-
セラピストスクール2019.06.24
なりたい自分になる!夢を叶えるレッスン♪
最近はとても身近になったエステや足つぼですが、実は国家資格はありません。日本には、国家資格でのエステなどは無く、全て民間での資格(ディプロマ、認定資格など)のみなので、ここまで普及したのだと思います。今では、主婦の方が自宅をエステサロンにしたり、定年後に小さな足つぼ店を開業したという例も増えています。その分、自分のカラーのサロンにするといった「なりたい自分」を叶えやすく、自宅サロンが開業しやすい時代になってきました。
「人生をシフトする」アリリアセラピストスクールでは、リフレクソロジー、足つぼ、ハンドトリートメント、ボディエステ(トリートメント技術)をお教えしております。特に人気なのは、足つぼスクールで、同業者の方や主婦の方、定年後の楽しみとして学ぶ方が多い傾向にあります。もちろん、家族の方にやってあげたい!といった方も。
震災を経験した私たちにとって、いつ、どこでも、どうにかできる。といった強みは安心に繋がりますよね。手に職があるのと無いのでは、いつ、会社がどうにかなるか判らない時代では、強みになります。実際私は、震災後に沖縄の方のSPAに行ってしまおうか・・・と考えました。ホテルSPAの場合、場所にもよりますが寮があったりもします。(その当時1歳、7歳、8歳と子供3人居たので断念しましたが、子供一人なら行ってました)
メリットVSデメリット
もちろん、メリットもあるけれども、デメリットもあります。自宅サロン、レンタルサロン、テナントサロン、業務委託、形態にもよりますが多い内容をお伝えしますね。
メリット
●自分の時間を自分で決められる
●子育てしながらでもできる
●自分のやりたい内容にできる
●仕事上、付き合う人を選べる
●委託業務として仕事ができる
●副業として自宅でできる
デメリット
●自分で集客しなければならない
●開業時の宣伝広告費がかかる(知人、宣伝先がたくさんある人は別です)
●学ぶ団体によっては、金額などの設定が決まっており自由がきかない
●自宅サロンの場合、家とサロンの線引きが難しいことがある(お料理の匂いなど)
技術は学んでも、なかなか踏み切れないといった方も何年か前までは多かったですが、今はイベント等もたくさんあるので、経験も積めます。震災後、当時美と癒しのイベントがなかったいわきで、私と友人たちでサークルをつくり、イベントを立ち上げ、美と癒しのイベントを何度も開催してきました。1日200名以上のお客様に足を運んで頂いた事、いまでも感謝しております。
一番お勧めは足つぼ
アリリアスクールでは、4つコースがありますが、一番お勧めなのは、足つぼコースです。
理由として
●オイル1本あればどこでもできる
●リピート率が高い
●家族にも、介護にも使用できる
●コストがエステよりもかからない
●場所をとらない(ボディ用のベッドだと最低4帖はないと狭いですが、足つぼなら1畳でも可能)
●足つぼコースを受ければ、反射区を覚えるのでリフレは簡単に出来ます。
「家族に喜ばれ」「いざとなたら仕事にもでき」「場所もとらずどこでもできる」足つぼコース。迷われている方、一度足つぼを受けてみてくださいね♪
~関連記事~
-
セラピストスクール2019.06.02
アリリアセラピスト育成スクール内容紹介
アリリアセラピスト育成スクール内容紹介
特徴は3つあります。
その1 明確な施術時間
◆ハンド、腕、トータル20分の施術が出来るようになります。
◆足裏〜ふくらはぎまで。トータル30分の施術が出来るようになります。
◆足裏からふくらはぎのリンパ流しまで。トータル40分の施術が出来るようになります。
◆全身ボディー。トータル90分の施術が出来るようになります。
この様に、学んだ技術を何分のコースに出来るか明確です。学んだ後に、何分の施術ができるかで、メニュー構成が変わってきます。もちろん収入にも関わってきます。
私も英国式リフレクソロジーを学んだ時、何分のコースができる様になるのかわからないまま学び、実際15万円をかけて学びましたが、それで学んだのは15分のリフレでした。「1分1万円?!」「15分は短すぎる」「こんな短い時間だけでは仕事にならない」そう思い、あちこちに講習に出かけたり、他の手技を学んだり、かなり遠回りになってしまった事を覚えております。
その2 同業者様が多く学ばれている
以外と多い、団体主義。
◆〇〇団体に加盟して、会員登録費を毎年はらわないとならない
◆決められた金額で設定して、決められたメニュー通りでなくてはならない
◆団体をやめたら、その施術をしてはいけない
アリリアは団体無所属フリーセラピストです。なぜ、同業者様の受講率が多いのか?団体主義から独立した人や、それにとらわれずに好きな価格で、メニューで行いたい!プラスワンメニューにしたい。ボディーメニューやエステメニューにオプションで取り入れたい!そういった方々が通う傾向にあります。団体会員だからお客様がいらっしゃる?いや、そうではありませんよね。駅前と山の奥地が同じ値段設定?いや、そうではありませんよね。
その3 エステベッドでも美容室用椅子でも
学ばれている方が多い業種
◆エステティシャン
◆ボディーセラピスト
◆アロマ資格補充者
◆カイロや整体師
◆美容師
◆保険屋さん
◆不動産業
※アリリアでは、趣味で学ばれるより、本業+αの方が多いです。
「エステティシャンのパートでのお給料で不満足」な方や、「アロマ資格をとっても、その団体のアロマセラピストになるには通うのも金額も払いきれない!」という方、これからサロンを開業したいけれども「何をやっていいかわからない」方や、「サービス業の一環で、お客様サービスとしてやりたい」そんな方々が多いです。
◆エステベッドでも可能な手技に変更したり、美容師さんの様なカラー剤やパーマ液で指関節の皮膚が弱い方等様に手技を変更したり、そんな様々が可能です。パウダーを使うドライ施術、指圧のみの施術、棒を使っての施術、かっさを使っての施術、オイルを使っての施術など、その方に合わせて行います。
詳しくはお問い合わせくださいませ。
070-7545-4210
ariria.net@gmail.com(メールは24時間対応可能)
-
セラピストスクール2019.06.01
人生がシフトする、「アリリアセラピスト育成スクール」
人生がシフトする、「アリリアセラピスト育成スクール」
福島県いわき市。同業者様からのご依頼率89%。安心のマンツーマン。ディプロマ完備。オリジナルディプロマ依頼可能。アクセス楽々!いわき市泉駅より徒歩3分。出張可能で貴サロンでの受講可能。クレジット払い対応可能。
スクールの特徴
-
実際の施術時間を想定した技術が学べるので、卒業後すぐメニューに加える事が出来ます。「即戦力になるメニュー」を学べます。
-
安心のマンツーマンレッスンにより、解らない事をそのままにせず、しっかり覚える事が出来ます。
-
卒業した後の、フォローアップレッスンがレッスンにより、一ヶ月後に1回、又は2回付きます。万が一の「忘れてしまった!」に対応!
こんな方達が学んでおります
-
セラピスト
-
エステティシャン
-
美容師
-
主婦
-
母娘親子
-
美容整体師
-
ヨガ講師
卒業生の声(一部)
●(2015年 エステティシャンT様 足つぼセラピストコース)顧客単価がアップしました!サロン内の他のスタッフと技術が被らないので、足つぼだけ委託として働いています。エステティシャンとは別のお給料が増えました。●(2015年 ボディセラピスト S様 足つぼセラピストコース)サロンのメニューの幅が広がり、他のボディメニューが強化しました!お客様からも、更に気持ちよくなったと好評でした!●(2014年 エステティシャン Y様 英国式リフレコース)パートのエステティシャンだけでは、中々給料が少なく、何か他に強みになるものはないかな?と探していた所にアリリア先生に出会いました。マンツーマンでわかり易かったです。●(2014年 整体師 M様 バリロミセラピストコース)整体の他に、メニューを増やそうと思い、スクールに通いました。私の仕事に合わせて、まとめて4時間にして頂いたり、時間調整をして頂いたり。ディプロマも、希望の色で素敵なディプロマでした。スクールを行う場所は、同業者様等、施術ベッド完備の場所であれば貴サロンまで出張可能。出張可能地域いわき市・・・泉、小名浜、常磐湯本、植田、錦、勿来、内郷、平、好間、小川、四倉、久ノ浜その他の地域・・・北茨城、高萩市、楢葉町等◆ガソリン代請求御座います。泉、小名浜、常磐湯本、など10キロ圏内出張代無料10キロを超した所から5キロ毎に500円◆ARIRIAのサロン住所よりアクセス福島県いわき市泉町玉露16-16からグーグルマップ等で距離を測れます。◆泉駅より徒歩3分!電車でのアクセスも便利です。人生がシフトする、「アリリアセラピスト育成スクール」お稽古、習い事、スキルアップ、転職、売上アップ、集客強化にご検討くださいませ。◆お問い合わせ&お申込み先070-7545-4210ariria.net@gmail.com -
ARIRIA
〒971-8189
福島県いわき市泉滝尻二丁目8番地3
TEL:070-7545-4210
営業時間:9:30-17:30
定休日:土日祝、その他講習等でお休み
お支払い方法:現金、クレジットカード
(VISA、MasterCard、JCB、アメリカン・エキスプレス、ダイナースクラブ)
PayPay、RPay、d払い、オンラインプリカ
-
Recent posts
最近の投稿- 卸契約は「自分が正規で販売している事」を守る為 2023/03/23
- <一元管理で運用>する為の初期設定講座 2023/02/22
- きちんと販売歩合を得れるシステム 2023/02/21
- 【セラピスト体験レッスン】2月の開催日 2023/02/02
- 【セラピスト体験レッスン】1月の開催日 2023/01/02
-
Archive
アーカイブ- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (4)
- 2022年12月 (1)
- 2022年11月 (2)
- 2022年10月 (2)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (5)
- 2022年7月 (3)
- 2022年6月 (3)
- 2022年5月 (5)
- 2022年4月 (13)
- 2022年3月 (4)
- 2022年2月 (3)
- 2022年1月 (4)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (3)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (6)
- 2021年4月 (1)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (12)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (1)
- 2020年8月 (1)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (2)
- 2020年4月 (5)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (8)
- 2020年1月 (11)
- 2019年12月 (11)
- 2019年11月 (32)
- 2019年10月 (11)
- 2019年9月 (5)
- 2019年8月 (4)
- 2019年7月 (13)
- 2019年6月 (17)
- 2019年5月 (2)
-
Categories
カテゴリー一覧- モニター募集 (1)
- キャンペーン (10)
- ご予約 (3)
- お知らせ (80)
- フェイシャルエステ (30)
- アロマトリートメント (19)
- フットトリートメント (5)
- 手作りコスメ (24)
- 化粧品開発 (18)
- 【自社】雲の上はいつも晴れ (34)
- 外部活動 (6)
- フェムケア (6)
- お取扱いオーガニックコスメ (38)
- セラピストスクール (46)
- エシカル書道教室 (2)
- BLOG (219)
- 【LINEお友達限定公開】 (32)