-
BLOG2022.05.27
セラピスト復帰4周年記念を前に思う、感謝の気持ち
ジレンマ色々な見解も増え働き盛りと言われる30代ですが私の、その大部分は人よりも早く到来した「更年期」によってセラピストという大好きな仕事を諦めざるを得ない状況にさせた。特に滴り落ちる程のホットフラッシュしゃがみこんでしまう程の眩暈この2つに悩まされ私らしくいられる仕事を退き私らしくいられない仕事についた。「私の居場所はここじゃない!」そう心で叫んでもいくら悔しがっても身体は従ってくれなかった。ぐるぐるぐるぐるふわふわふわふわ雲の中にすっぽりと入り抜け出せずに過ごした。
きっと、1人では復帰できなかった。「私は子供がもう産めない身体です」それを理解してくれた旦那さんと再婚した。早めの閉経を迎え子供3人のうち2人が手元を離れ更に雲の渦中私の元に「小さなわんこ」が家族入りした。※クレイのお風呂中 今日で4歳のアズキ。悲しい時はぴったり傍に寄り添って大丈夫?と見つめてくれる。専業主婦になって一人で家に籠る私に旦那さんがくれた最高のギフト。そして、セラピストを退く前にお客様だった今のサロンの大家さん。「なんで主婦してるの!勿体ない!」そう言って、今のサロンに案内され現在の私がある。復帰して4年目きっと一人では復帰出来なかった。
不安や恐怖よりも喜び数年間退いたのにも関わらずセラピストに戻る際不安も恐怖もなかった。お客様が付かなかったらどうしようサロン経営できるだろうか?そういった不安が沸き起こるよりも「セラピストが出来る!」その気持ちが数百倍高く胸が高鳴る。心底大好きな仕事は大好きなお客様とも再会でき新しい出会いも沢山あり人生の中でのアドバイスや応援をして下さるお客様方。心から感謝申し上げます。セラピスト歴は長いけれども復帰して6月で4年目に突入です。まだまだ知りたい事やりたい事たくさんあります!4年目の私も+も-も糧にして一歩一歩進んで行きたい。
<お知らせ>6月1日~6月30日
4th Anniversaryキャンペーンとして公式LINEよりクーポン配布致します。6月1日に配布しますね♪101 -
BLOGエシカル書道教室・巡巡雲の上はいつも晴れ2022.05.20
「化粧品残渣」+「遠野和紙」=最高のアップサイクル
へっぴり腰で紙を漉く化粧品試作時の残渣(エキスを抽出した後のゴミ)をアップサイクル。thank youカードやエシカル書道での作品作りに使用する事でゴミだったものが輝きを持つ。「雲の上はいつも晴れ」を作る際植物からエキスを抽出するのですが抽出後の残った花や葉は「残渣(ざんさ)」といい通常ならゴミとなります。それを漉き込む事によってアップサイクル(価値のあるものへ)味わいのある植物が香る和紙へとなります。
~まずは試作~
最初は試作からこれは化粧品開発も和紙作りも書道作品も一緒ですね。試作作業は大切です。見ているだけでも癒される水に楮を混ぜ込む作業飲み込まれそうな程の水のうねりは心を無心にさせ絶妙な混ざり具合は自然の偉大さを感じさせます。こういった器具類紙漉きをする木枠やすだれ紙漉きに必要な道具を作れる職人さんも限られています。和紙漉きに使用されるとても目が細かいすだれは四国の高齢の方が作っているので「注文しても半年以上!」と遠野紙子屋の平山さんが話してくれました。その為、基本的には和紙屋さんが自分で直せる事が求められます。原料を自分で育て原料から材料に変え道具さえも自ら直す紙を1枚漉く為にどれだけの工程がかかるのか?紙の価値を考えさせられます。試作なのでどんな混ぜ具合が良いのか?どんな量が良いのか?後のせ?最初から?いったん残渣を乾燥させてから?そのまま入れたらどうなる?使いたい形状から平山さんが色々と思案を巡らせ「やってみよう!」ぐるぐるぐるぐる・・・繊維が雲の様に渦巻く。そこにトロロアオイを入れるとトロンとしたとろみが生まれる。<とろみ雫>そう名づけたいこのトロっとした粘性が100%自然由来だなんてあなたは知っていただろうか?トロロアオイは民間万能薬の”へいさく”にも使われるので手が荒れるどころかキレイになる。この時点でボタニカルな香り当帰、スギナ、カモミールアカツメクサ、ブルーマロウ手漉きの味わい「耳付き」端のやわらかさが出るといいな。徐々に水が抜け乾燥されどんな形になるのかが楽しみです。111 -
【お知らせ】2022.05.17
do!浜通り「d払いで15%還元キャンペーン」のお知らせ
キャンペーン対象期日2022年5月16日~2022年6月12日※福島県浜通り地域等15市町村への来訪者の呼び込みによる消費拡大を目的として実施される福島県主催のポイント還元キャンペーンとなります。※勿論「いわき市民」も対象キャンペーン期間中に対象店舗にてd払いでお支払いいただくと
最大でお支払金額の15%分のdポイントが還元されます!※いわき市は15%となります結論を言うと
サロンでのご利用上限は6666円
~キャンペーン内容~
<通常のお買い物の場合>200円のお買い物で1ポイント※街での買い物<キャンペーン適用>1回の上限1000ポイント期間中(田村市、南相馬市、川俣町、広野町、楢葉町、富岡町、川内村、大熊町、双葉町、浪江町、葛尾村、飯館村)の分で5000Pが上限(いわき市、相馬市、新地町)の分で2500Pが上限※キャンペーンポイントの進呈上限は12市町村で5,000ポイント3市町で2,500ポイント計7,500ポイント<キャンペーン対象となる方>
ポイント還元対象期間中に対象店舗でのお買物代金を「d払い」アプリでお支払いされたdポイントクラブ会員の方<キャンペーンポイント対象となるお支払い>
d払い(コード決済)でのお支払いのうち
以下のすべてを満たすお支払い
- ・キャンペーン期間中に対象店舗で
- d払いの決済手続きが完了されたお支払い
- ・「ご利用日」がキャンペーン期間内であるお支払い
- ・d払い(コード決済)のお支払い方法を
- 「電話料金合算払い」
- 「クレジットカードでのお支払い」
- 「d払い残高からのお支払い」
- に設定されたお支払い
-
<キャンペーン対象外となるお支払い>
下記に該当するお支払いは -
ポイント進呈の対象外となります。
- ・d払い(iD)でのお支払い
- ・dポイントでのお支払い
- ・クーポンでのお支払い
- ・キャンペーン期間内に
- 正常にお支払い完了とならなかったお支払い
- ・ご購入をキャンセル、返品をした場合のお支払い分
- ・お支払い方法に設定しているクレジットカードや
- 通信にエラー等があり、d払い決済が完了しなかった場合
- ・キャンペーン対象外となる商品・サービス
- ※ARIRIAはスクールのみ対象外
~つまり?~
ARIRIAでのご利用の場合5月16日~6月12日の間「電話料金合算払い」
「クレジットカードでのお支払い」
「d払い残高からのお支払い」
に設定されたいずれかで
d払い(コード決済)
(例)
3000円×15%=450P
なので6600×15%=990P
1日1000Pの上限があるので
サロンでのご利用上限は6666円
◆UV対策にオススメ
【efferal】ナチュラルUVケアクリーム¥3,520
ルアモ オールデイプロダクト UVアクアヴェール¥4,620
ルアモ オールデイプロダクト UVパウダーヴェール¥3,960
- ◆紫外線を浴びた肌にオススメ
-
サンケアスキンセラム¥5,500
-
ボタニカルレメディホイップ 枇杷&黒文字¥4,950
いずれも、サロンでのお支払い時のみ
ご利用いただけます。
111 -
BLOG2022.05.14
Myself №40 41歳の私の幕が上がる
41歳になりました41歳になっても知りたいという欲だけは落ちません
~いくつになっても~
20代でシングルマザーになった時思ったんです。自分で経験した体験程貴重なものはないって。楽しい事も辛い事もたくさん沢山経験しよう。そして3.11を経験した時更に思ったんです。やりたい事を諦めてたまるもんかって。「あの時に比べれば!」そう思える事って沢山あります。食べるものもあるし飲み水だってあるガソリンだってあるし経済だって止まってはいないならば諦めなければ出来ることって沢山あるはず。40歳からはじめた化粧品開発も41歳になっても前向きで更に楽しい。999回失敗しても1回成功すればいい。諦めなければ上手になる。最初から諦めて投げ出してしまう事の方が勿体ない。最初から完璧なんてありえない。失敗することを恐れない。それは母親という立場だってそうでしょう?最初から完璧なお母さんなんていないし最初から完璧なごはんだって作れないセラピストも同じで最初から完璧なセラピストもいない毎回毎回を糧に毎回毎回諦めず続けるコツは成功だけを見ないこと。そして何を成功とするのかの価値観の持ち方。先日、娘に言われた一言「ママはどっちか選ぶとき辛い方を選ぶよね」私の価値観は辛い事と楽しい事どちらも味わう事こそ人生だと思っている。最終的に±0を目標にしている。+だったら、ラッキー!位に思ってる。辛い事もなく何でもすぐ上手くいってしまっては面白みがないじゃない?努力したからこそ噛みしめられる喜びがあるわけじゃない?だから努力したい喜びの為に。131 -
BLOG雲の上はいつも晴れ2022.05.13
「雲の上はいつも晴れ」キャリーオーバー成分とは?
「雲の上はいつも晴れ」は私自身が更年期で辛かった時に欲しかった物そして、女性ホルモン減少と共に沸々と湧き出てくる肌悩みに沿って開発しているブランドです。
キャリーオーバー成分とは?
ー表記義務の無い成分ー
キャリーオーバー成分とは化粧品製造時エキスを抽出する際に使用したり原料を安定させる目的等で配合されている極少量しか含まれていない成分(アルコール、酸化防止剤、防腐剤など)その効果が発揮される量より少ない量しか含まないものとされており表記義務はありません。また、原材料の栽培過程や製造工程においても残留の可能性がある成分等もキャリーオーバー成分となり表記義務はありません。※原料・成分の品質を保持するために使われ製品になった時にはその役割を果たせないほど希釈された成分の為どこまで表示するかは作る側によって変わりキャリーオーバー成分の表示のあり無しがわかれます。
~例~
農薬を使ったお米の糠↓化学薬品で抽出↓絞る↓コメヌカオイル農薬の残留と化学薬品の残留が考えられるオイルしかし、キャリーオーバー成分は表記しなくても良い。これをどう捉えるかによります
雲の上はいつも晴れでは
キャリーオーバー成分を
表示しております
◆抽出溶媒・水(精製水)・有機植物発酵エタノール ※1・(COSMOS認証)植物性油 ※2・オーガニックグリセリン ※3※1.有機植物発酵エタノール有機栽培で作られた小麦や米、てん菜糖等を糖化させ発酵液をつくりそれを濾過、水蒸気蒸留する事によって99.5vol%濃度以上の純度の高い植物性発酵エタノールを使用しております。※2. コスモス認証(COSMOS認証)オーガニックコスメの品質を認証する国際的認証を取得した植物油を使用しております。※3.オーガニックグリセリンオーガニック植物油脂を原料とした天然グリセリンを使用しております。
~ その他の見える化 ~
◆製造工場ORGANIC MOTHER HOUSE◆使用原材料できる限り国産の・有機栽培・自然栽培◆使用容器無公害溶解炉と呼ばれる電気炉を採用したCO2排出が少ない工場で作られる◆試作後の残渣和紙に漉き込みアップサイクル121
ARIRIA
〒971-8172
福島県いわき市泉玉露3丁目16-16
TEL:070-7545-4210
※施術中・営業時間外はお電話に出ることは出来ません。
営業時間:9:30-15:30
定休日:土日祝、その他講習等でお休み
お支払い方法:現金、クレジットカード
(VISA、MasterCard、JCB、アメリカン・エキスプレス、ダイナースクラブ)
PayPay、RPay※泉駅裏(北口)より、徒歩3分
※店舗前に無料駐車場4台あり。
※ご予約のお時間に遅れる場合は、
トリートメント時間が短くなる場合もありますので、ご注意下さい。
-
Recent posts
最近の投稿- セラピスト復帰4周年記念を前に思う、感謝の気持ち 2022/05/27
- 「化粧品残渣」+「遠野和紙」=最高のアップサイクル 2022/05/20
- do!浜通り「d払いで15%還元キャンペーン」のお知らせ 2022/05/17
- Myself №40 41歳の私の幕が上がる 2022/05/14
- 「雲の上はいつも晴れ」キャリーオーバー成分とは? 2022/05/13
-
Archive
アーカイブ- 2022年5月 (7)
- 2022年4月 (15)
- 2022年3月 (10)
- 2022年2月 (5)
- 2022年1月 (7)
- 2021年12月 (4)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (6)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (5)
- 2021年7月 (9)
- 2021年6月 (5)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (2)
- 2021年2月 (2)
- 2021年1月 (4)
- 2020年12月 (15)
- 2020年11月 (17)
- 2020年10月 (18)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (6)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (4)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (12)
- 2020年3月 (10)
- 2020年2月 (15)
- 2020年1月 (13)
- 2019年12月 (13)
- 2019年11月 (32)
- 2019年10月 (17)
- 2019年9月 (17)
- 2019年8月 (6)
- 2019年7月 (18)
- 2019年6月 (24)
- 2019年5月 (4)
-
Categories
カテゴリー一覧- エシカル書道教室・巡巡 (2)
- 雲の上はいつも晴れ (14)
- 化粧品開発について (16)
- 楽天ビューティ「ARIRIA」お知らせ (3)
- BLOG (252)
- 【お知らせ】 (63)
- 【LINEお友達限定公開】 (21)
- 【オーガニックフェイシャルエステについて】 (29)
- 【アロマボディ―トリートメントについて】 (12)
- 【足相・足つぼについて】 (4)
- 【痩身・ダイエットについて】 (6)
- 【アロマやハーブについて】 (13)
- 【子供と一緒にワーク】 (11)
- 【お取り扱いオーガニックコスメのご紹介】 (42)
- ロサ・ルゴサ (1)
- Material・素材について (5)
- あおぞらソラシード (1)
- KOME LAB(コメラボ) (2)
- MURASAKI no ORGANIC(ムラサキノオーガニック) (2)
- SHUNOBI(シュノビ) (1)
- NALUQ(ナルーク) (3)
- THERA(テラ) (2)
- 明日わたしは柿の木にのぼる (4)
- O.M.L PRODUCT(オーガニックマザーライフ) (2)
- Maison de Naturopathie(メゾンドナチュロパシー) (5)
- HAMOC(ハモック) (2)
- Supmile(サプミーレ) (6)
- efferal(エフェラル) (4)
- ROSES DE BIO(ローズドビオ) (3)
- 【Therapist School】セラピストスクール (31)
- 【毎月の運勢COLUMN】(公式LINEお友達限定) (20)