-
BLOG手作りコスメ2023.09.15
【9月】手作りコスメworkshop「レモングラスの蒸留&化粧水づくり」
レモングラスの蒸留&化粧水づくり
◆ レモングラス蒸留&化粧水をつくろう!
①レモングラスを蒸留します
②レモングラスの芳香蒸留水+植物エキス+保湿剤で化粧水をつくります(100mlボトルにつくります)<レモングラスの効能>
主成分であるシトラールには殺菌・抗ウイルス作用があります。<レモングラス精油>
*集中力アップ*強壮*鎮静*鎮痛*抗炎症*血行促進*抗菌・抗真菌<レモングラス芳香蒸留水>
レモングラスの精油成分を微量に含みます————————–
▶参加費:¥3,300
▶日時:9/23(土)10:00~11:30
▶材料代:参加費に含む
▶お支払い:当日決済(現金、PayPay、クレジット)
※椅子がカンターチェアになり高い為、小学生以下のお子様連れはご相談下さい。
▶workshop時間:90分
▶場所: サロン※お申込みは公式LINEからのお申込みとなります。PCで開いた場合は、QRコードをスマホで読み取り下さい。
※workshopの様子はコチラ
-
BLOG手作りコスメ2023.09.15
自分だけの化粧水を作ってみるということ
自分の理想どおりの化粧水があったらいいなぁ…
そんな事を思った事はありませんか?
自分でつくると、理想の目的に合わせて
「植物エキス」を決めたり、「保湿の度合い」を決めたり
色々と調整ができることが、最大のメリットかなと思います。
つくってみると、化粧水選びがわかるようになってくる
つくってみると、見えてくるのが「何がどのくらいはいるのか」です。
今回は、蒸留&化粧水づくりなので、蒸留からのスタートです。
材料の状態から蒸留したてで作る化粧水は、とてもフレッシュ!
自家栽培の無農薬セージをドライにしましたので、それをパリパリと細かくすることから。
理科の実験室の様に、重さもきちんと計ります。
蒸留器を熱しはじめ、10分程するとセージの良いい香りがサロンに漂いはじめました。
ポコポコ、ぐつぐつとした音
ガラスを通して上がってきたセージの
ふわりと漂う香り…
精油を焚かずとも、幸せな時間が流れていきます。
※私は1人で蒸留すると、ウトウトしてしまいます。それほど、蒸留の音や香りはリラクゼーションサロン作用が高い。
自分の理想の化粧水になる様に、「植物エキス」を選んでいきます。
植物の持つ作用を確認しながら、01g間隔でエキスを計りながら。
化粧水のしっとり具合も「私はサラサラしてすぐ浸透させたい」方もいれば「しっとり」が理想の方もおります。
目安に沿って、調整していけるという理想の化粧水づくり♪
【次回開催予定】
◆ レモングラス蒸留&化粧水をつくろう!
①レモングラスを蒸留します
②レモングラスの芳香蒸留水+植物エキス+保湿剤で化粧水をつくります(100mlボトルにつくります)<レモングラスの効能>
主成分であるシトラールには殺菌・抗ウイルス作用があります。<レモングラス精油>
*集中力アップ*強壮*鎮静*鎮痛*抗炎症*血行促進*抗菌・抗真菌<レモングラス芳香蒸留水>
レモングラスの精油成分を微量に含みます————————–
▶参加費:¥3,300
▶日時:9/23(土)10:00~11:30
▶材料代:参加費に含む
▶お支払い:当日決済(現金、PayPay、クレジット)
※椅子がカンターチェアになり高い為、小学生以下のお子様連れはご相談下さい。
▶workshop時間:90分
▶場所: サロン -
BLOG手作りコスメ2023.08.28
【9月】手作りコスメworkshop「セージの蒸留」&「セージ芳香蒸留水で化粧水づくり」
「セージの蒸留」&「セージ芳香蒸留水で化粧水づくり」
①セージを蒸留します
②セージの芳香蒸留水+植物エキス+保湿剤で化粧水をつくります<セージの効能>
肌を引き締める収れん作用、強い抗酸化作用、浄化作用<セージ精油>
女性ホルモンのエストロゲンに似た成分が含まれており、月経不順や更年期障害など、女性特有の症状に。<セージ芳香蒸留水>
セージの精油成分を微量に含みます————————–
▶参加費:¥3,300
▶日時:9/9(土)10:00~11:30
▶材料代:参加費に含む
▶お支払い:当日決済(現金、PayPay、クレジット)
※椅子がカンターチェアになり高い為、小学生以下のお子様連れはご相談下さい。
▶workshop時間:90分
▶場所: サロン※お申込み後、メッセージにてご連絡致しますので、返信をお待ちください。
> お申込みはコチラ
=========
※只今公式LINEを修正中です。
今までと同じですが、クーポンを一覧で確認出来る様にしたり、わかりやすくなるよう、改善をすすめております。
-
BLOGアロマトリートメントキャンペーンフェイシャルエステ2023.08.26
9月「バテバテお肌フェイシャル&ボディ」100分キャンペーン
バテバテお肌メンテナンス
今年は気温もですが、紫外線がとても強く、立秋を過ぎてなお、溶けそうな毎日が続いております。秋のケアが一年で一番大事!!理由は以下の3つにあります。
①紫外線B波での強烈な日焼け&紫外線A波の蓄積によるダメージ
②大量の汗で皮脂膜は流れやすく、バリア機能を崩しやすい
③エアコンによる乾燥ダメージ
つまり、お肌のバテバテがピークになるのが「9月」です。
このバテバテ状態のまま冬に進むと「回復する前に再ダメージ」となるので、冬に老化が加速しがち。
しっかり、回復ケアをしていきましょう!
鎮静力が高い植物オイルを取り入れた期間限定メニュー
フェイシャル&ボディ100分/¥11,000
①アロマトリートメント(背面)
②ミルククレンジング
③クレイパック
④オイルブレンド(CICAオイル、枇杷の葉オイル、紫根オイル)
⑤マッサージ
⑥お仕上げ(yucica/ユシカリー・シカロン)
<CICA(ツボクサ)の特徴>
・セラミドの減少を防いでコラーゲンを生成
・肌の水分保持力を高めてキメを整える
予約ページ→期間限定メニュー→バテバテお肌フェイシャル&ボディ100分
=========
※只今公式LINEを修正中です。
今までと同じですが、クーポンを一覧で確認出来る様にしたり、わかりやすくなるよう、改善をすすめております。
-
【自社】雲の上はいつも晴れモニター募集2023.08.24
【雲の上はいつも晴れ】一緒につくろう!ホップ蒸しモニターサロン様募集!
<ホップ蒸し>モニターサロン様募集のお知らせ
福島県いわき市産の無農薬ホップを使用した、「ホップ蒸し」のモニターサロン様を募集しております。
ホップとは、ビールで有名ですが、ハーブとして古来より使用されてきた植物です。そのホップの毬花と葉の配合バランス等をモニターして頂けるサロン様を募集しております。
※有料モニター/1袋3包入り¥1,000(送料無料)
モニター後のアンケート
・モニター後にアンケート7項目お答えお願い致します。
アンケート内容としましては、どの配合が良かったか、そして業務用ならどのようなもの(パック入りが良いのか、そのままが良いのか)等をお聞きしております。
アンケートにお答えいただきましたら、お礼のプレゼント<毬花1袋>お送りさせて頂きます。
モニターサロン様申し込みに関して
<必要項目>
・お名前
・サロン名
・サロンの存在確認出来るURL(HPやInstagram等)
・ご連絡先メールアドレス
以上を添えて、販売者であるARIRIAのLINEよりお申込み下さい。
ホップはコスメにも使用しております
無農薬ホップの毬花は、自社コスメブランドである、雲の上はいつも晴れ「天之美禄」に使用しております。
ARIRIA
〒971-8189
福島県いわき市泉滝尻二丁目8番地3
TEL:070-7545-4210
営業時間:9:30-17:30
定休日:土日祝、その他講習等でお休み
お支払い方法:現金、クレジットカード
(VISA、MasterCard、JCB、アメリカン・エキスプレス、ダイナースクラブ)
PayPay、RPay、d払い、オンラインプリカ
-
Recent posts
最近の投稿- 保護中: Autumn SALE 2023/09/15
- 猛暑で弱った身体を襲う「秋バテ」に今年は得に注意! 2023/09/15
- 【9月】手作りコスメworkshop「レモングラスの蒸留&化粧水づくり」 2023/09/15
- 自分だけの化粧水を作ってみるということ 2023/09/15
- いわきの農に触れる親子体験教室(9月2日) 2023/09/04
-
Categories
カテゴリー一覧- モニター募集 (2)
- キャンペーン (22)
- ご予約 (4)
- お知らせ (94)
- フェイシャルエステ (34)
- アロマトリートメント (21)
- フットトリートメント (6)
- 手作りコスメ (29)
- 化粧品開発 (18)
- 【自社】雲の上はいつも晴れ (52)
- 外部活動 (9)
- フェムケア (6)
- お取扱いオーガニックコスメ (43)
- セラピストスクール (50)
- エシカル書道教室 (9)
- BLOG (237)
- 【LINEお友達限定公開】 (38)