-
BLOG2019.06.21
転ばぬ先の足力!!
こんにちは。ARIRIAです。今日はちょっと空いた時間に、illustratorでコツコツと素材つくってました(下記画像)
パソコンは得意な方で、気が付くと数時間・・・動いていない・・・といった事があるので、自戒も含めて、転ばぬ先の足力です!!転ばぬ先の杖とは、「失敗しないように前もって準備をしておく」といったことわざですが、「杖」よりも「自前の足」を失敗しないように前もって準備しておこう!!といった意味です。
足に多いトラブル
●下肢静脈瘤・・・ふくらはぎ、太ももにできやすく血管が浮き上がってしまう方も。
●外反母趾・・・親指側が出てきてしまう。
●内反小趾・・・小指側がでてきてしまう。
●うき指・・・指が浮いているので地面を踏めていない。外反母趾や内反小趾の原因に。
●関節が足りない状態・・・指が動かせていないので関節が固まっている。
●開張足・・・横アーチがくずれた状態。女性の9割がなっているといわれている。外反母趾や内反小趾の原因に。
●ハンマートゥ・・・親指以外の指がくの字に固まって靴づれを起こす。
足つぼは、単に足裏を押すだけではなく、お客様の足の状態を見ています。転ばぬ先の足力!!
より、快適に過ごせる未来の為に、足力を高めてみませんか??
~関連記事~
>>【足相カウンセリング付き】解毒足つぼ~ふくらはぎリンパの流れ
ARIRIA
〒971-8189
福島県いわき市泉滝尻二丁目8番地3
TEL:070-7545-4210
営業時間:9:30-17:30
定休日:土日祝、その他講習等でお休み
お支払い方法:現金、クレジットカード
(VISA、MasterCard、JCB、アメリカン・エキスプレス、ダイナースクラブ)
PayPay、RPay、d払い、オンラインプリカ
-
Recent posts
最近の投稿- 【セラピスト体験レッスン】2月の開催日 2023/02/02
- 浜魂に登壇させて頂きました 2023/01/24
- 年明け「溜まった疲れのデトックス」はリンパから 2023/01/11
- アレルギーが酷くなる前に「子供の肌こそスキンケア」 2023/01/10
- 【セラピスト体験レッスン】1月の開催日 2023/01/02
-
Archive
アーカイブ- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (4)
- 2022年12月 (1)
- 2022年11月 (2)
- 2022年10月 (2)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (5)
- 2022年7月 (3)
- 2022年6月 (3)
- 2022年5月 (5)
- 2022年4月 (13)
- 2022年3月 (4)
- 2022年2月 (3)
- 2022年1月 (4)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (3)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (6)
- 2021年4月 (1)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (12)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (1)
- 2020年8月 (1)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (2)
- 2020年4月 (5)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (8)
- 2020年1月 (11)
- 2019年12月 (11)
- 2019年11月 (32)
- 2019年10月 (11)
- 2019年9月 (5)
- 2019年8月 (4)
- 2019年7月 (13)
- 2019年6月 (17)
- 2019年5月 (2)
-
Categories
カテゴリー一覧- モニター募集 (1)
- キャンペーン (14)
- ご予約 (3)
- お知らせ (86)
- フェイシャルエステ (32)
- アロマトリートメント (19)
- フットトリートメント (5)
- 手作りコスメ (24)
- 化粧品開発 (18)
- 【自社】雲の上はいつも晴れ (40)
- 外部活動 (6)
- フェムケア (6)
- お取扱いオーガニックコスメ (40)
- セラピストスクール (47)
- エシカル書道教室 (8)
- BLOG (219)
- 【LINEお友達限定公開】 (34)