-
BLOG2019.06.05
こんな方に足つぼがおすすめです!
お休みの日なのに、なかなかベッドから動けない…。 せっかくのお休みなのに、どこにも行きたくない。
子供を学校に送り出した後、どっと疲れが押し寄せて家事ができない。
そんな日が続いていませんか?
そんなときは、思っている以上に疲労がたまっているのかもしれません。
それは、昨今のストレス社会での、ココロの面からくるものや、肉体的な疲労のピークなど。ARIRIAではそんな方に足つぼマッサージをおすすめしております。
①ストレスのたまった方
多くの病気の原因はストレスから来るものだと言われています! 未病という言葉は聞いた事があるでしょうか?病気とは診断されないけれども、そのままでいたら病気になってしまうかもしれない・・・病気の芽ですね。
足つぼは、行うことで、血液の流れが循環し結構に良い影響になるといわれております。 それによりストレス反応を軽減できるかもしれません!
②足のむくみにお悩みの方
足は心臓から最も離れている部位のため、血流が鈍くなりがちです。 <それについて書いた記事はコチラ>そのため、足のむくみなどが生じるのです。
足つぼは、足に刺激を与えることで血流を良くし、足のむくみを解消することができます。その他にも「頭が痛い、辛い首こり・肩こり、腰がダル重、朝、起きられない」などでお悩みの方にも最適です!
ARIRIA
〒971-8172
福島県いわき市泉玉露3丁目16-16
TEL:070-7545-4210
※施術中・営業時間外はお電話に出ることは出来ません。
営業時間:9:30-15:30
定休日:土日祝、その他講習等でお休み
※クレジットカード対応※泉駅裏より、徒歩3分
※無料駐車場あり。ご予約の方には詳しくご連絡いたします。
※ご予約のお時間に遅れる場合は、
トリートメント時間が短くなる場合もありますので、ご注意下さい。
-
Recent posts
最近の投稿- マイサロンのコンセプト「アリのまま」の「リアルなわたし」について 2021/01/06
- 1月4日【女性限定】フェミニンケアお話会(お持ち帰りオイル付き) 2020/12/21
- 12月30日【小学生限定ワークショップ】アロマバーム作り 2020/12/21
- ARIRIA【年末年始のお知らせ】 2020/12/16
- 【セラピストの基礎知識】サロン勤務の経験って必用?不必要? 2020/12/14
-
Archive
アーカイブ -
Categories
カテゴリー一覧- BLOG (190)
- 【お知らせ】 (44)
- 【LINEお友達限定公開】 (5)
- 【オーガニックフェイシャルエステについて】 (18)
- 【アロマボディ―トリートメントについて】 (5)
- 【足相・足つぼについて】 (4)
- 【痩身・ダイエットについて】 (4)
- 【アロマやハーブについて】 (12)
- 【子供と一緒にワーク】 (5)
- 【お取り扱いオーガニックコスメのご紹介】 (28)
- ロサ・ルゴサ (1)
- Material・素材について (5)
- あおぞらソラシード (1)
- KOME LAB(コメラボ) (1)
- MURASAKI no ORGANIC(ムラサキノオーガニック) (2)
- SHUNOBI(シュノビ) (1)
- NALUQ(ナルーク) (3)
- THERA(テラ) (1)
- 明日わたしは柿の木にのぼる (4)
- O.M.L PRODUCT(オーガニックマザーライフ) (1)
- Maison de Naturopathie(メゾンドナチュロパシー) (3)
- HAMOC(ハモック) (2)
- Supmile(サプミーレ) (6)
- efferal(エフェラル) (3)
- ROSES DE BIO(ローズドビオ) (3)
- 【Therapist School】セラピストスクール (24)
- 【毎月の運勢COLUMN】(公式LINEお友達限定) (4)