-
BLOG2019.06.17
マタニティー(安定期以降)全メニュー対応可能
マタニティー(安定期以降)全メニュー対応可能です
ARIRIAでは、全メニューマタニティー対応可能メニューとなっております。(16週以降の安定期の方)
妊婦様には合わない精油、妊娠周期ごとに禁忌となる精油は使用致しません。
ARIRIAは、WELEDA(ヴェレダ)や生活の木でご活躍で、妊娠・出産・育児のための安心アロマ&ハーブ監修の助産師浅井 貴子・MTトリートメント第3期生です。
妊娠中に起こりやすいマイナートラブルを理解し、その対処法を解消するフルトリートメントを学んでお客様にトリートメントを初めてから9年になりますが、優しくなでるだけと思われがちなマタニティートリートメント、人により強圧だったりします。学んだ当時(2010年)こんなにもパワフルに施術をして大丈夫なのだろうか?とドキドキしたのを覚えております。
半腹臥位(シムス位)
妊婦さんのでも苦しくない体位でトリートメント致します。抱き枕を抱く感じで施術致します。
お腹が張りやすい方でも、休憩しながら進めますのでご安心下さい。
妊婦さんには背面ボディエステがお勧めの理由
ARIRIAでは全メニュー妊婦様対応可能メニューですが、特におすすめなのは、背面ボディエステです。
特に気になってくるのが、脚のむくみではないでしょか?お腹が大きくなるにつれ、鼠蹊部が圧迫されリンパの流れが滞り、脚がむくんでしまう為です。そして、大きくなるお胸と、お腹が出てくる事による反り腰体勢。背中が張ってきて苦しいといった方が多いように思います。その為、その2大の辛さを和らげるのが、背面ボディエステとなっております。
マタニティーさん使用不可の精油
カモミール、サイプレス、ジャスミン、ラベンダー、マジョラム、ローズマリー、スペアミント等ありますが、週数で異なってきます。また、アロマ協会により週数での使用可能な精油が異なっています。
産み月は促進するアロマとつぼ
「三陰交」と「大衝」は陣痛を促進するツボともいわれていて、子宮を収縮させる作用があるツボです。予定日を過ぎているのに心配の方には押していただきたいつぼになります。また、アロマ精油も、妊娠中期頃には使用できなかった精油(促進作用がある精油)を「逆に使用致します」つまり、促進させる為に使用致します。
予定日を過ぎたらジャスミン?
ジャスミンは精油の王様とも呼ばれる香しい精油です。ホルモン作用があり、産後の母乳に効果的なアロマといわれますが、お高いのと、アブソリュート(溶剤抽出)の為、時期が合えばお部屋にジャスミンの花鉢をおいて香りを楽しむ事をお勧めしております。
どの位通えばよいのでしょうか?
妊娠中ナーバスになってしまう方もたくさんおりますし、脚のむくみに悩まれる方もおります。ARIRIAに通われていた妊婦様の傾向では、5週毎にいらっしゃる方が多いです。16週、21週、26週、31週、36週。予定日の40週をすぎ、41週には促進のつぼとアロマを使用していきます。42週には多くの方が促進剤での出産になるのが今の現状の様ですが、「促進剤は嫌なんです!」という方も多いかと思われます。
ARIRIA
〒971-8172
福島県いわき市泉玉露3丁目16-16
TEL:070-7545-4210
※施術中・営業時間外はお電話に出ることは出来ません。
営業時間:9:30-15:30
定休日:土日祝、その他講習等でお休み
※クレジットカード対応※泉駅裏より、徒歩3分
※無料駐車場あり。ご予約の方には詳しくご連絡いたします。
※ご予約のお時間に遅れる場合は、
トリートメント時間が短くなる場合もありますので、ご注意下さい。
-
Recent posts
最近の投稿- Myself №32 福島県の地震とサロンの防災対策 2021/02/17
- マイサロンのコンセプト「アリのまま」の「リアルなわたし」について 2021/01/06
- 1月4日【女性限定】フェミニンケアお話会(お持ち帰りオイル付き) 2020/12/21
- 12月30日【小学生限定ワークショップ】アロマバーム作り 2020/12/21
- ARIRIA【年末年始のお知らせ】 2020/12/16
-
Archive
アーカイブ -
Categories
カテゴリー一覧- BLOG (191)
- 【お知らせ】 (44)
- 【LINEお友達限定公開】 (6)
- 【オーガニックフェイシャルエステについて】 (18)
- 【アロマボディ―トリートメントについて】 (5)
- 【足相・足つぼについて】 (4)
- 【痩身・ダイエットについて】 (4)
- 【アロマやハーブについて】 (12)
- 【子供と一緒にワーク】 (5)
- 【お取り扱いオーガニックコスメのご紹介】 (31)
- ロサ・ルゴサ (1)
- Material・素材について (5)
- あおぞらソラシード (1)
- KOME LAB(コメラボ) (1)
- MURASAKI no ORGANIC(ムラサキノオーガニック) (2)
- SHUNOBI(シュノビ) (1)
- NALUQ(ナルーク) (3)
- THERA(テラ) (1)
- 明日わたしは柿の木にのぼる (4)
- O.M.L PRODUCT(オーガニックマザーライフ) (1)
- Maison de Naturopathie(メゾンドナチュロパシー) (3)
- HAMOC(ハモック) (2)
- Supmile(サプミーレ) (6)
- efferal(エフェラル) (3)
- ROSES DE BIO(ローズドビオ) (3)
- 【Therapist School】セラピストスクール (25)
- 【毎月の運勢COLUMN】(公式LINEお友達限定) (5)