-
BLOG2019.06.03
足裏は身体中とつながる大切な部分
足は「第2の心臓」とも呼ばれています。
なぜかといいますと、足が血液を身体中に送り出すポンプの役割をしている事に由来しています。
血液は心臓から足先まで運ばれ、そこから再び心臓へ送り出す。そんな役割をしています。
歩いたり、走ったり、身体を動かす事で足の筋肉が動かされ、血液の循環が促進します。
心臓 (送り出す)→ 足先(心臓に送り返す) → 心臓
足裏を刺激することで、血液の流れがよくなり、健康維持につながります。
足つぼでは、この足裏の「反射区」と呼ばれる箇所を刺激していきます。
足裏には身体中の末梢神経と繋がる「反射区」が集まっており、その反射区を刺激すると、刺激した反射区に対応する部分が活性化します。
例)胃がもたれる・・・ → 胃の反射区を刺激 → 胃が活性化
歳をとるごとに、足先から心臓へ送り返す力が弱くなっていきます。
また、デスクワーク、立ちっぱなしなど、長時間同じ姿勢でいる方もその傾向があります。
足つぼで、滞った血液の流れを良くする事により、より健康で過ごすことが出来ます。
下肢静脈瘤などの予防にもよいですね。
ARIRIA
〒971-8189
福島県いわき市泉滝尻二丁目8番地3
TEL:070-7545-4210
営業時間:9:30-17:30
定休日:土日祝、その他講習等でお休み
お支払い方法:現金、クレジットカード
(VISA、MasterCard、JCB、アメリカン・エキスプレス、ダイナースクラブ)
PayPay、RPay、d払い、オンラインプリカ
-
Recent posts
最近の投稿- 【セラピスト体験レッスン】2月の開催日 2023/02/02
- 浜魂に登壇させて頂きました 2023/01/24
- 年明け「溜まった疲れのデトックス」はリンパから 2023/01/11
- アレルギーが酷くなる前に「子供の肌こそスキンケア」 2023/01/10
- 【セラピスト体験レッスン】1月の開催日 2023/01/02
-
Archive
アーカイブ- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (4)
- 2022年12月 (1)
- 2022年11月 (2)
- 2022年10月 (2)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (5)
- 2022年7月 (3)
- 2022年6月 (3)
- 2022年5月 (5)
- 2022年4月 (13)
- 2022年3月 (4)
- 2022年2月 (3)
- 2022年1月 (4)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (3)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (6)
- 2021年4月 (1)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (12)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (1)
- 2020年8月 (1)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (2)
- 2020年4月 (5)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (8)
- 2020年1月 (11)
- 2019年12月 (11)
- 2019年11月 (32)
- 2019年10月 (11)
- 2019年9月 (5)
- 2019年8月 (4)
- 2019年7月 (13)
- 2019年6月 (17)
- 2019年5月 (2)
-
Categories
カテゴリー一覧- モニター募集 (1)
- キャンペーン (14)
- ご予約 (3)
- お知らせ (86)
- フェイシャルエステ (32)
- アロマトリートメント (19)
- フットトリートメント (5)
- 手作りコスメ (24)
- 化粧品開発 (18)
- 【自社】雲の上はいつも晴れ (40)
- 外部活動 (6)
- フェムケア (6)
- お取扱いオーガニックコスメ (40)
- セラピストスクール (47)
- エシカル書道教室 (8)
- BLOG (219)
- 【LINEお友達限定公開】 (34)