-
BLOGSupmile(サプミーレ)【お取り扱いオーガニックコスメのご紹介】【オーガニックフェイシャルエステについて】2020.04.21
【HOW TO USE】サプミーレ*クレンジングミルクの使い方
「アリ」のままの「リア」るなワタシを
楽しむオーガニックサロン
ARIRIA
セラピストのアベアカネです。
”おうち美容” に役立つHOW TO USE!!
エステに行くよりも、
おうちでのセルフケアの方が
かけられる時間が多いですよね。
あなたは、おうちでどの様な
セルフスキンケアをしていますか?
また、どんな肌になりたいですか?
HOW TO USE
エモリエント
+
保湿成分が98%の贅沢なクレンジング
なめらかなミルク状のクレンジングは、
とけこむようにメイクとなじみ、
キメや毛穴の奥の汚れを包み込みます♪
肌を保護しながら負担をかけず、
ベトベト、ヌメヌメした油膜感も無く
心地よくメイクが落ちます。
洗い上がりのお肌はやわらかく、
しっとりとした感触です。
Supmile(サプミーレ)
クレンジングミルク 120ml
<全成分>
水・・・精製水
コメヌカ油・・・コメ(エモリエント)
ヒマワリ種子油・・・ヒマワリ(エモリエント)
グリセリン・・・ヤシ・パームヤシ(保湿)
イソステアリン酸ポリグリセリル-10・・・ヤシ・パームヤシ(乳化)
ジイソステアリン酸ポリグリセリル-10・・・ヤシ・パームヤシ(乳化)
ペンチレングリコール・・・ サトウキビ(保湿)
ゴヨウマツ種子油・・・五葉松(保護)
アルガニアスピノサ核油 ※エコサート認証・・・アルガニアスピノサ(アルガンオイル) (保湿)
カプロイルプロリンNa・・・ヤシ・パームヤシ(乳化・防腐)
クエン酸 ・・・トウモロコシ・タピオカ・サツマイモ・甜菜・微生物(整肌)
トコフェロール・・・大豆 ナタネ(保湿・肌荒れ防止)
キサンタンガム・・・微生物・トウモロコシ・大豆(増粘剤)< ご使用方法 >
手や顔を濡らさずに、
適量(2~3プッシュ程)を
手のひらに取ります。
メイクと馴染ませ、
コットンで優しく拭き取るか、
水またはぬるま湯で洗い流してくださいね。
香りは無香料なのですが、
原料の優しいふんわりとした香りがしますよ。
※アイメイク等は湿らせたコットンにクレンジングミルクをのせて、しばらくなじませてから落とします。
<サプミーレ クレンジングミルク>
公式LINE
オイル美容のはじめかた
オイル成分の見方
クレイの使い方や選び方
アロマについて
etc・・・
公式LINE
タイムライン毎日更新中♡
メッセージは月1~2回の配信です。
お気軽にご登録くださいね♡
お問合せもLINEより可能です。
ゆったりとお過ごし頂ける様、一軒家をまるごとサロンとしております。オーガニックや100%植物性由来の無添加化粧品等を使用したフェイシャルエステ、アロマトリートメント、足ツボをご提供しています。女性専用&ご予約制となります。
ロミロミやバリニーズ等の複数の手技に加え、ホットストーントリートメント、本格的な足ツボを加えた120分のロングタイムのボディートリートメントを最も得意としております。殆どのメニューが、マタニティー、センシティブスキン対応可能です。
(オーガニックコスメ)ミッシェル・ビオ、(完全無添加化粧品)サプミーレ、(オーガニックコスメ)PHYT’S、(オーガニックコスメ)O.M.L(布ナプキン・布ライナー)ジュランジェ
オーガニックコスメを使用し《素肌の改善》を目的に《健康なお肌》の為のトリートメントを行います。オーガニックスキンケアアドバイザーが丁寧にカウンセリング致します。
《AROMA》トリートメントに使用するアロマと、フェイシャルスチームに使用するアロマがセレクト頂けます。《テクニック》バリニーズ・ロミロミ・フリースタイルの手技からセレクト頂けます。あなたのお気に入りのマイメニューをお作り下さいね。
足相カウンセリング付きのフットトリートメントです。《英国式》《タイ式》《韓国式》より手技がセレクト頂けます。勿論フリースタイルとしてお任せも可能です。足の浮腫みやリンパの流れが気になる方にオススメ致します。
足裏から太ももまでのトリートメントスクール。英国式、タイ式、韓国式、ロミロミ、バリニーズ、リンパトリートメントが一度に学べます。一人ひとりの”手”に合わせたマンツーマンのスクールです。《お申込はこちらから》
パーソナルワークショップ。ペーパアイテムのつくり方、PC操作などまで。
いわき市泉玉露三丁目16-16
070-7545-4210
(施術中は出る事が出来ません)
泉駅北口より徒歩3分
無料駐車場完備
2 -
BLOGMaterial・素材について【お取り扱いオーガニックコスメのご紹介】2020.04.21
【About the material】アルガニアスピノサ核油・(アルガンオイル)
「アリ」のままの「リア」るなワタシを
楽しむオーガニックサロン
ARIRIA
セラピストのアベアカネです。
”About the material”
何がどんなものなのか
「知らない」ってよりは
知る努力をしよう。
なのでコツコツと
自分なりに調べて綴っています。
たまに間違っている事もあるかもしれません。
その時は教えてくださいね。
いつの日か、私のお勉強が
あなたのお役に立ちますように。
コツコツと積み重ねます。
アルガンオイル
・モロッコの先住民ベルベルの人々が使っていた。
・サハラ砂漠地域にはえる低木の木の種(仁)から採れる。
アルガンオイルの昔からのつくり方
アルガンの木は棘があるので、山羊を木に登らせアルガンの実を食べさせます。
すると山羊のフンにアルガンの種が出てくる。
その種は硬いので、石を使って堅い殻を割り中の仁を取り出します。
仁(ジン)を石臼でひいてペースト状にし、2時間以上手で練り、搾り出す。
オイル1リットルに約20時間かかる作業。
アルガンの実6㎏から仁は500g、オイルは100ml採れる。
アルガンオイルの主な成分
オレイン酸 40~50%リノール酸 31%
パルミチン酸 12%
リノール酸 31%ビタミン豊富α-トコフェロール
β-トコフェロール
γ-トコフェロール
δ-トコフェロール過酷な環境
モロッコは厳しい紫外線や乾燥から
お肌を守る為に色々な美容法がありますよね。
ガスール(クレイ)
バラ
アルガンオイル
ウチワサボテンオイル
ハマム
ネロリ
レモンヴァーベナ
アルガンは、過酷な環境の中、子孫を残す為に
「発芽に必用なエネルギー」を仁に閉じ込めた。
公式LINE
オイル美容のはじめかた
オイル成分の見方
クレイの使い方や選び方
アロマについて
etc・・・
公式LINE
タイムライン毎日更新中♡
メッセージは月1~2回の配信です。
お気軽にご登録くださいね♡
お問合せもLINEより可能です。
ゆったりとお過ごし頂ける様、一軒家をまるごとサロンとしております。オーガニックや100%植物性由来の無添加化粧品等を使用したフェイシャルエステ、アロマトリートメント、足ツボをご提供しています。女性専用&ご予約制となります。
ロミロミやバリニーズ等の複数の手技に加え、ホットストーントリートメント、本格的な足ツボを加えた120分のロングタイムのボディートリートメントを最も得意としております。殆どのメニューが、マタニティー、センシティブスキン対応可能です。
(オーガニックコスメ)ミッシェル・ビオ、(完全無添加化粧品)サプミーレ、(オーガニックコスメ)PHYT’S、(オーガニックコスメ)O.M.L(布ナプキン・布ライナー)ジュランジェ
オーガニックコスメを使用し《素肌の改善》を目的に《健康なお肌》の為のトリートメントを行います。オーガニックスキンケアアドバイザーが丁寧にカウンセリング致します。
《AROMA》トリートメントに使用するアロマと、フェイシャルスチームに使用するアロマがセレクト頂けます。《テクニック》バリニーズ・ロミロミ・フリースタイルの手技からセレクト頂けます。あなたのお気に入りのマイメニューをお作り下さいね。
足相カウンセリング付きのフットトリートメントです。《英国式》《タイ式》《韓国式》より手技がセレクト頂けます。勿論フリースタイルとしてお任せも可能です。足の浮腫みやリンパの流れが気になる方にオススメ致します。
足裏から太ももまでのトリートメントスクール。英国式、タイ式、韓国式、ロミロミ、バリニーズ、リンパトリートメントが一度に学べます。一人ひとりの”手”に合わせたマンツーマンのスクールです。《お申込はこちらから》
パーソナルワークショップ。ペーパアイテムのつくり方、PC操作などまで。
いわき市泉玉露三丁目16-16
070-7545-4210
(施術中は出る事が出来ません)
泉駅北口より徒歩3分
無料駐車場完備
2 -
BLOGMaterial・素材について【お取り扱いオーガニックコスメのご紹介】2020.04.21
【About the material】五葉松種子オイル・五葉松オイル
「アリ」のままの「リア」るなワタシを
楽しむオーガニックサロン
ARIRIA
セラピストのアベアカネです。
”About the material”
何がどんなものなのか
「知らない」ってよりは
知る努力をしよう。
なのでコツコツと
自分なりに調べて綴っています。
たまに間違っている事もあるかもしれません。
その時は教えてくださいね。
いつの日か、私のお勉強が
あなたのお役に立ちますように。
コツコツと積み重ねます。
松の実のピノレン酸
・五本の葉を持つ松なので五葉松
・松の実を圧搾してオイルを抽出
五葉松オイルの主な成分
・リノール酸・・・・・45.5%・オレイン酸・・・・・27.0%・ピノレン酸・・・・・14.7%・パルミチン酸・・・・・5.0%ピノレン酸
ピノレン酸は、元来リノレン酸。
通常のリノレン酸とは異なる松独特の働きがある。
「PINE(パイン)リノレン酸」
・肌に潤いと柔軟性を与える・外的ストレスからお肌を保護する働き
公式LINE
オイル美容のはじめかた
オイル成分の見方
クレイの使い方や選び方
アロマについて
etc・・・
公式LINE
タイムライン毎日更新中♡
メッセージは月1~2回の配信です。
お気軽にご登録くださいね♡
お問合せもLINEより可能です。
ゆったりとお過ごし頂ける様、一軒家をまるごとサロンとしております。オーガニックや100%植物性由来の無添加化粧品等を使用したフェイシャルエステ、アロマトリートメント、足ツボをご提供しています。女性専用&ご予約制となります。
ロミロミやバリニーズ等の複数の手技に加え、ホットストーントリートメント、本格的な足ツボを加えた120分のロングタイムのボディートリートメントを最も得意としております。殆どのメニューが、マタニティー、センシティブスキン対応可能です。
(オーガニックコスメ)ミッシェル・ビオ、(完全無添加化粧品)サプミーレ、(オーガニックコスメ)PHYT’S、(オーガニックコスメ)O.M.L(布ナプキン・布ライナー)ジュランジェ
オーガニックコスメを使用し《素肌の改善》を目的に《健康なお肌》の為のトリートメントを行います。オーガニックスキンケアアドバイザーが丁寧にカウンセリング致します。
《AROMA》トリートメントに使用するアロマと、フェイシャルスチームに使用するアロマがセレクト頂けます。《テクニック》バリニーズ・ロミロミ・フリースタイルの手技からセレクト頂けます。あなたのお気に入りのマイメニューをお作り下さいね。
足相カウンセリング付きのフットトリートメントです。《英国式》《タイ式》《韓国式》より手技がセレクト頂けます。勿論フリースタイルとしてお任せも可能です。足の浮腫みやリンパの流れが気になる方にオススメ致します。
足裏から太ももまでのトリートメントスクール。英国式、タイ式、韓国式、ロミロミ、バリニーズ、リンパトリートメントが一度に学べます。一人ひとりの”手”に合わせたマンツーマンのスクールです。《お申込はこちらから》
パーソナルワークショップ。ペーパアイテムのつくり方、PC操作などまで。
いわき市泉玉露三丁目16-16
070-7545-4210
(施術中は出る事が出来ません)
泉駅北口より徒歩3分
無料駐車場完備
2 -
BLOGMaterial・素材について【お取り扱いオーガニックコスメのご紹介】2020.04.21
【About the material】ヒマワリオイル・ひまわり種子油
「アリ」のままの「リア」るなワタシを
楽しむオーガニックサロン
ARIRIA
セラピストのアベアカネです。
”About the material”
何がどんなものなのか
「知らない」ってよりは
知る努力をしよう。
なのでコツコツと
自分なりに調べて綴っています。
たまに間違っている事もあるかもしれません。
その時は教えてくださいね。
いつの日か、私のお勉強が
あなたのお役に立ちますように。
コツコツと積み重ねます。
ヒマワリオイル(サンフラワーオイル)とは?
ひまわりの実を圧搾して絞る。
「ハイオレック」
オレイン酸をたくさん含むタイプ
「ハイリノール」
リノール酸を多く含むタイプ
一般的にはハイリノールのオイル
ハイオレック
「ハイオレック」
オレイン酸をたくさん含むタイプで
80%以上、オレイン酸が占める
ハイリノール
「ハイリノール」
65%以上、リノール酸が占める
リノール酸は必須脂肪酸
しかし、取りすぎると免疫細胞が働きにくくなる。
その結果、アトピー性皮膚炎や花粉症などの
アレルギー性炎症疾患を引き起こすとも。
記載がない物が多い
・高精製されたものが多い
・ハイリノールなのか、ハイオレックか?
・溶媒抽出も多い
・カレンデュラの浸出に使われることが多い
・皮膚軟化作用、抗酸化作用、抗炎症作用、保湿作用
・伸びが良く、癖が少ない
・ハイオレックは石けん作りにも◎
公式LINE
オイル美容のはじめかた
オイル成分の見方
クレイの使い方や選び方
アロマについて
etc・・・
公式LINE
タイムライン毎日更新中♡
メッセージは月1~2回の配信です。
お気軽にご登録くださいね♡
お問合せもLINEより可能です。
ゆったりとお過ごし頂ける様、一軒家をまるごとサロンとしております。オーガニックや100%植物性由来の無添加化粧品等を使用したフェイシャルエステ、アロマトリートメント、足ツボをご提供しています。女性専用&ご予約制となります。
ロミロミやバリニーズ等の複数の手技に加え、ホットストーントリートメント、本格的な足ツボを加えた120分のロングタイムのボディートリートメントを最も得意としております。殆どのメニューが、マタニティー、センシティブスキン対応可能です。
(オーガニックコスメ)ミッシェル・ビオ、(完全無添加化粧品)サプミーレ、(オーガニックコスメ)PHYT’S、(オーガニックコスメ)O.M.L(布ナプキン・布ライナー)ジュランジェ
オーガニックコスメを使用し《素肌の改善》を目的に《健康なお肌》の為のトリートメントを行います。オーガニックスキンケアアドバイザーが丁寧にカウンセリング致します。
《AROMA》トリートメントに使用するアロマと、フェイシャルスチームに使用するアロマがセレクト頂けます。《テクニック》バリニーズ・ロミロミ・フリースタイルの手技からセレクト頂けます。あなたのお気に入りのマイメニューをお作り下さいね。
足相カウンセリング付きのフットトリートメントです。《英国式》《タイ式》《韓国式》より手技がセレクト頂けます。勿論フリースタイルとしてお任せも可能です。足の浮腫みやリンパの流れが気になる方にオススメ致します。
足裏から太ももまでのトリートメントスクール。英国式、タイ式、韓国式、ロミロミ、バリニーズ、リンパトリートメントが一度に学べます。一人ひとりの”手”に合わせたマンツーマンのスクールです。《お申込はこちらから》
パーソナルワークショップ。ペーパアイテムのつくり方、PC操作などまで。
いわき市泉玉露三丁目16-16
070-7545-4210
(施術中は出る事が出来ません)
泉駅北口より徒歩3分
無料駐車場完備
2 -
BLOG【アロマボディ―トリートメントについて】【オーガニックフェイシャルエステについて】【足相・足つぼについて】2020.04.19
新型コロナ期間中でも”お誕生日や記念日”をお祝いしたい!
「アリ」のままの「リア」るなワタシを
楽しむオーガニックサロン
ARIRIA
セラピストのアベアカネです。
不要不急の外出を控えてください
そうはいっても、
大好きな
大切な方へ
何かしらプレゼントを贈りたい!
喜んで貰いたい!
感謝の気持ちを伝えたい!
いたわりたい!!
そういった、女性想いの
紳士な男性の方々から
お問合せが多いのは
『トリートメントギフト』です。
一番人気は120分のホットストーン付き
【 ホットストーン 】
心よい温度に温めた玄武岩。
玄武岩は遠赤外線効果をもっているので
カラダの芯からホカホカ
『ほっ』とする。
女性は特に体温が低い方が多いので
暑い夏でも、スッキリ。
※男性が髭剃りの時にホットタオルで
ホッ…とするのと同じですね( *´艸`)
自粛後のお勧めの手技はロミロミ♥
新型コロナウイルスで疲れた心とカラダに
チョイスして頂きたい手技はロミロミです。
ゆったりとした流れのロミロミは、
ハワイに伝わる伝統的なトリートメント。
いわき市には、ハワイアンズがありますが
ロミロミをしているサロンは極わずか。
【 特 徴 】
・ハワイアンヒーリングミュージック
・波の流れの様にゆったり
・圧がしっかりとしたトリートメント
・流れる様なロングストローク
・腕を使った手技や、揉みだす手技もあり
自粛中に増えてしまったお腹のお肉も
しっかり揉みだし致します。
今だけご購入頂ける #ミライのチケット
自粛中でもお客様に楽しみを提供したい。
そう思ってお友達と作り出した
”ミライのチケット”
自粛疲れのお客様に
『ミライの楽しみ』を。
コロナ期間中のみ ”最大50%OFF”の
先行チケットを受付致しております。
・期限は無期限となります♡
・収束後にお使いいただけます♡
こんな情勢なので、
お友達のサロンさんもお誘いしています。
お友達のミライのチケットもありますよ♪
※こちらはプレゼント用チケットとは異なり、
デザインもミライのチケット仕様となります。
紙の質感やご案内の用紙等も異ななりますが、
気になさらない場合は
プレゼントとしてもご利用頂けます。
※プレゼント用も現在、
使用期限:無期限となっております。
ARIRIA【ギフトカード・オンラインギフトカード・景品等】のお申込方法詳細
公式LINE
オイル美容のはじめかた
オイル成分の見方
クレイの使い方や選び方
アロマについて
etc・・・
公式LINE
タイムライン毎日更新中♡
メッセージは月1~2回の配信です。
お気軽にご登録くださいね♡
お問合せもLINEより可能です。
ゆったりとお過ごし頂ける様、一軒家をまるごとサロンとしております。オーガニックや100%植物性由来の無添加化粧品等を使用したフェイシャルエステ、アロマトリートメント、足ツボをご提供しています。女性専用&ご予約制となります。
ロミロミやバリニーズ等の複数の手技に加え、ホットストーントリートメント、本格的な足ツボを加えた120分のロングタイムのボディートリートメントを最も得意としております。殆どのメニューが、マタニティー、センシティブスキン対応可能です。
(オーガニックコスメ)ミッシェル・ビオ、(完全無添加化粧品)サプミーレ、(オーガニックコスメ)PHYT’S、(オーガニックコスメ)O.M.L(布ナプキン・布ライナー)ジュランジェ
オーガニックコスメを使用し《素肌の改善》を目的に《健康なお肌》の為のトリートメントを行います。オーガニックスキンケアアドバイザーが丁寧にカウンセリング致します。
《AROMA》トリートメントに使用するアロマと、フェイシャルスチームに使用するアロマがセレクト頂けます。《テクニック》バリニーズ・ロミロミ・フリースタイルの手技からセレクト頂けます。あなたのお気に入りのマイメニューをお作り下さいね。
足相カウンセリング付きのフットトリートメントです。《英国式》《タイ式》《韓国式》より手技がセレクト頂けます。勿論フリースタイルとしてお任せも可能です。足の浮腫みやリンパの流れが気になる方にオススメ致します。
足裏から太ももまでのトリートメントスクール。英国式、タイ式、韓国式、ロミロミ、バリニーズ、リンパトリートメントが一度に学べます。一人ひとりの”手”に合わせたマンツーマンのスクールです。《お申込はこちらから》
パーソナルワークショップ。ペーパアイテムのつくり方、PC操作などまで。
いわき市泉玉露三丁目16-16
070-7545-4210
(施術中は出る事が出来ません)
泉駅北口より徒歩3分
無料駐車場完備
2
ARIRIA
〒971-8172
福島県いわき市泉玉露3丁目16-16
TEL:070-7545-4210
※施術中・営業時間外はお電話に出ることは出来ません。
営業時間:9:30-15:30
定休日:土日祝、その他講習等でお休み
※クレジットカード対応※泉駅裏より、徒歩3分
※無料駐車場あり。ご予約の方には詳しくご連絡いたします。
※ご予約のお時間に遅れる場合は、
トリートメント時間が短くなる場合もありますので、ご注意下さい。
-
Recent posts
最近の投稿- Myself №33 アロマと【ホロスコープ、フラワーエッセンス、数秘、チャクラ、陰陽五行】の関係性を調べまくった日々 2021/04/02
- Myself №32 福島県の地震とサロンの防災対策 2021/02/17
- マイサロンのコンセプト「アリのまま」の「リアルなわたし」について 2021/01/06
- 1月4日【女性限定】フェミニンケアお話会(お持ち帰りオイル付き) 2020/12/21
- 12月30日【小学生限定ワークショップ】アロマバーム作り 2020/12/21
-
Archive
アーカイブ -
Categories
カテゴリー一覧- 楽天ビューティ「ARIRIA」お知らせ (3)
- BLOG (192)
- 【お知らせ】 (44)
- 【LINEお友達限定公開】 (8)
- 【オーガニックフェイシャルエステについて】 (18)
- 【アロマボディ―トリートメントについて】 (5)
- 【足相・足つぼについて】 (4)
- 【痩身・ダイエットについて】 (4)
- 【アロマやハーブについて】 (12)
- 【子供と一緒にワーク】 (5)
- 【お取り扱いオーガニックコスメのご紹介】 (32)
- ロサ・ルゴサ (1)
- Material・素材について (5)
- あおぞらソラシード (1)
- KOME LAB(コメラボ) (1)
- MURASAKI no ORGANIC(ムラサキノオーガニック) (2)
- SHUNOBI(シュノビ) (1)
- NALUQ(ナルーク) (3)
- THERA(テラ) (1)
- 明日わたしは柿の木にのぼる (4)
- O.M.L PRODUCT(オーガニックマザーライフ) (1)
- Maison de Naturopathie(メゾンドナチュロパシー) (3)
- HAMOC(ハモック) (2)
- Supmile(サプミーレ) (6)
- efferal(エフェラル) (3)
- ROSES DE BIO(ローズドビオ) (3)
- 【Therapist School】セラピストスクール (27)
- 【毎月の運勢COLUMN】(公式LINEお友達限定) (7)