-
BLOG【Therapist School】セラピストスクール2020.12.07
【セラピストになったら】どうやって知って貰うの?
サロン始めました!OPENしました!と宣言すれば、サロンとしてはOPENですが、それだけでは誰も「あなたのサロン」を知ってくれません。サロンを開く前に考える事として「どうやって知って貰うのか?」という事を考えてみましょう。あなたは、「サロンに行きたい」と思った時、どんな事をしましたか?「検索」をしたり「ホットペッパービューティー」を眺めたり、「地域のポータルサイト」を見たりしませんでしたか?それと同じです。クチコミで…という考えもあるかと思いますが、あなたが「クチコミ」で聞いてたとしても、チラシやホームページ、ブログやSNSなどで、その人がどんな人なのか、どんなメニューで、金額はいくらなのか?知りたいと思いませんか?あなたはどうやって知って頂く?
お客様に知って頂く方法は、いまの情報社会、たくさんありますので、どんな順序で、どんな方法で知って頂くか、考えてみましょう!
■ホームページ
知っていただくまで「検索」にかかるまでに、半年ほどはかかります。しかし、ホームページがあり、住所を公開し、電話も公開し、セラピストの顏が見えると「安心」しますよね。
■ブログ
あなたが、どんな考えを持っているのか、どんな人なのか、どんな事にこだわりをもっているのか、ブログを通じて知って貰う事が出来ます。こちらも、「検索」にかかるまでに、半年ほどかかります。
■チラシ
手渡しすれば、あなたの顏、感じを知って貰う事が出来ますが、ポストインや、お店などでの置きチラシの場合「行きたくなる内容」でなければ、持ち帰って貰えません。(ポストインは業者さんに頼む場合は有料という事と、チラシが見られずに捨てられてしまう事、ポストへチラシが入る事を嫌う方からのクレームを考えてみましょう)
■イベント
チラシやショップカードを渡す事ができ、あなたの顏、感じや施術の一部を知って貰う事が出来ます。ただし遠くのイベントだったり、平日しか開けていないのに土日のイベントだったりすると、お客様のニーズと合わない場合があります。
セラピストさんや、地域のお店の方と知り合う機会になります。仲良くなったらコラボイベントなど開催したりするのも楽しいですよ。
■SNS
投稿頻度や、投稿内容によって、ホームページやブログよりも早く知って頂く事が出来ます。どんな事をテーマにして投稿していくかによっても、全く異なってきます。使用するSNSによって年齢層も異なりますし、時代の流れでメインになるSNSは変動します。
■ポータルサイト
地域のポータルサイトや、予約システム付きのポータルサイト等があります。無料~有料まであるので、良く調べてみると良いと思います。
■公式LINE
公式LINEのタイムラインに投稿する事が可能です。シェア出来る様になっている所が便利です。
ARIRIA・私の場合
【ホームページ&ブログ】一番好きな媒体です。書いたものが溜まっていくのが好きなので、苦に感じません。
【SNS】自称コミュ障なので、ちょっと苦手です(笑)良くある宣伝風のものをやってみた事はあるのですが、無理してやったので続きませんでした。なので、今は普通の思った日々のコトを投稿しています。
【公式LINE】私や私のサロンに興味を持ってくださる方が登録してくれているので、勿論好きです!!公式LINEを使ってのお話等も好きなので、苦になりません。
嫌いなものは続かないけども・・・
嫌いなもの、苦手なものは続かないのですが、一つもお客様から「知って貰う」媒体がないというのは、「知って貰う事が出来ません」
知って頂く為には、何か一つ、これだけは続ける!と思ったものを続けてみて下さい♪
ゆったりとお過ごし頂ける様、一軒家をまるごとサロンとしております。オーガニックや100%植物性由来の無添加化粧品等を使用したフェイシャルエステ、アロマトリートメント、足ツボをご提供しています。女性専用&ご予約制となります。
ロミロミやバリニーズ等の複数の手技に加え、ホットストーントリートメント、本格的な足ツボを加えた120分のロングタイムのボディートリートメントを最も得意としております。殆どのメニューが、マタニティー、センシティブスキン対応可能です。
ARIRIAで使用されるコスメやオイル一覧はコチラです。時折入れ替わりがあります。殆どのものがご購入、お取り寄せ可能となっております。
オーガニックコスメを使用し《素肌の改善》を目的に《健康なお肌》の為のトリートメントを行います。オーガニックスキンケアアドバイザーが丁寧にカウンセリング致します。
《AROMA》トリートメントに使用するアロマと、フェイシャルスチームに使用するアロマがセレクト頂けます。《テクニック》バリニーズ・ロミロミ・フリースタイルの手技からセレクト頂けます。あなたのお気に入りのマイメニューをお作り下さいね。
足相カウンセリング付きのフットトリートメントです。《英国式》《タイ式》《韓国式》より手技がセレクト頂けます。勿論フリースタイルとしてお任せも可能です。足の浮腫みやリンパの流れが気になる方にオススメ致します。
足裏から太ももまでのトリートメントスクール。英国式、タイ式、韓国式、ロミロミ、バリニーズ、リンパトリートメントが一度に学べます。一人ひとりの”手”に合わせたマンツーマンのスクールです。手技の交換もできますし、シェアという通貨のカタチにてお支払い頂く事も可能です。
いわき市泉玉露三丁目16-16
070-7545-4210
(施術中は出る事が出来ません)
泉駅北口より徒歩3分
無料駐車場完備
オンラインショップでは
お肌と地球にやさしい
コスメ等を取り扱っております。
たまにお得なチケットも有りますよ。
公式LINE
タイムライン日々更新中♡
メッセージは月1~2回の配信です。
お気軽にご登録くださいね♡
お問合せやご予約もLINEより可能です。
ARIRIA
〒971-8172
福島県いわき市泉玉露3丁目16-16
TEL:070-7545-4210
※施術中・営業時間外はお電話に出ることは出来ません。
営業時間:9:30-15:30
定休日:土日祝、その他講習等でお休み
※クレジットカード対応※泉駅裏より、徒歩3分
※無料駐車場あり。ご予約の方には詳しくご連絡いたします。
※ご予約のお時間に遅れる場合は、
トリートメント時間が短くなる場合もありますので、ご注意下さい。
-
Recent posts
最近の投稿- マイサロンのコンセプト「アリのまま」の「リアルなわたし」について 2021/01/06
- 1月4日【女性限定】フェミニンケアお話会(お持ち帰りオイル付き) 2020/12/21
- 12月30日【小学生限定ワークショップ】アロマバーム作り 2020/12/21
- ARIRIA【年末年始のお知らせ】 2020/12/16
- 【セラピストの基礎知識】サロン勤務の経験って必用?不必要? 2020/12/14
-
Archive
アーカイブ -
Categories
カテゴリー一覧- BLOG (190)
- 【お知らせ】 (44)
- 【LINEお友達限定公開】 (5)
- 【オーガニックフェイシャルエステについて】 (18)
- 【アロマボディ―トリートメントについて】 (5)
- 【足相・足つぼについて】 (4)
- 【痩身・ダイエットについて】 (4)
- 【アロマやハーブについて】 (12)
- 【子供と一緒にワーク】 (5)
- 【お取り扱いオーガニックコスメのご紹介】 (28)
- ロサ・ルゴサ (1)
- Material・素材について (5)
- あおぞらソラシード (1)
- KOME LAB(コメラボ) (1)
- MURASAKI no ORGANIC(ムラサキノオーガニック) (2)
- SHUNOBI(シュノビ) (1)
- NALUQ(ナルーク) (3)
- THERA(テラ) (1)
- 明日わたしは柿の木にのぼる (4)
- O.M.L PRODUCT(オーガニックマザーライフ) (1)
- Maison de Naturopathie(メゾンドナチュロパシー) (3)
- HAMOC(ハモック) (2)
- Supmile(サプミーレ) (6)
- efferal(エフェラル) (3)
- ROSES DE BIO(ローズドビオ) (3)
- 【Therapist School】セラピストスクール (24)
- 【毎月の運勢COLUMN】(公式LINEお友達限定) (4)