-
BLOG2019.11.18
Myself №4
極論からの脱出。
オーガニック以外は毒という極論に陥った私は、1年ほどその状態になります。
友達に誘われても、ランチにも行けない。手土産を貰っても食べられない。
息子のアレルギーを知っている友人達は、ちゃんと「アレルギーを除いた物」を時間をかけてみて、選んで、それで持ってきてくれているのに、食べられない。
極論では駄目なんだ。私は一人で生きているわけではなく、こういった友達の支えで生きているんだ。
と気が付くまでに1年かかりました。
陰性と陽性の罠。
長男も大きくなり、以前よりも体調も良くなってきた頃、私は次男を出産しました。
次男もアレルギーの疑いがあると感じた私は、早々に血液検査、乳製品と卵にアレルギーの可能性があるという事を知りました。
長男より、次男のほうが小さく軽く産まれたので、長男の時よりも「二度と検診で虐待と見られたくない」という想いがあり、調べる事に執着をしていきます。
そこで出会ったのは、マクロビオティックでした。
今だからこそ、それがマクロビなのはわかるのですが、当時はマクロビなんて言葉ではなく、身土不二、滋養食、養生食、自然食でした。
陰陽五行や、漢方、食物の陰性や陽性などが羅列してあるサイトは、とても魅力的で、私は罠にはまります。
陰性=ダメ
陽性=良い
という、またしても極論になってしまったのです。
陰性の、身体を冷やす食べ物は避ける、陽性の身体を温める食べ物だけ多く取る。
間違ったマクロビの方法ですよね。見事に陽性だらけの私の食事は、玄米食、ごぼう、かぼちゃ、栗、ゴマ、塩、等になり、カチカチタイプになります。
当時の私は、しなやかさに欠けていたと思います。
しかしながら、着実と私の知識は筋トレの様に増えていくのでした。
手作りコスメと出会う。
石けん生活を続けているうちに、「ゆず化粧水のつくり方」というのを発見した私は、さっそく作ってみる事にしたのですが、エタノールに漬けて抽出する方法で考え込みます。
エタノールで抽出する方法を「溶剤抽出」と呼びますが、一般の薬局で売っているエタノールが石油由来なこともあって、う~んと考え込んでしまったのです。
結局石油由来が入ってしまうのね。
何か別のもので出来ないだろうか?そう思った私は、「日本酒!」と思いつきます。
出来上がったゆずのチンキに、精製水を加えたのが、私の手作りコスメの第1号でした。
第1号のゆず化粧水は、安く、万年オーガニック貧乏だった私には、コレだ!!と思った訳ですが、そこで私は「かぶれ」を体験します。
元々お酒に弱く、さほど飲めない私には、合わなかったのです。
真っ赤になって腫れてしまったので、それを鎮めるのは何か?を調べ始まったのです。
調べているうちに、自然化粧品というものがある事や、手作りコスメの材料が売っているネットショップ、そしてクレイの存在や、化粧品顔料のマイカなどを知ります。2003年頃の事でした。
夜な夜な。
無謀にも、ネットだけで調べた知識で、色々なものを作り始めます。
夜な夜な、子供をねかしつけてからの作業の繰り返しです。
精製水、フラワーウォーター、色々なチンキ(エキス)、ハーブ、キサンタンガムや植物性の乳化剤などを、あーでもない、こーでもないと毎晩やっていたのです。
メイクアイテムも赤ちゃんに触れるので考えました。
当時の一般的な手作りコスメだと、タルクをメインとするお粉が多かったのですが、タルクは発がん性がある事を知り、私は最初に作るお粉のベースに、絹雲母を選びました。
セリサイトですね。
シルクパウダーがある事は知っていましたが、とても手が出るお値段では無かった為、セリサイトになったのです。
セリサイトに、酸化鉄(赤と黄を混ぜる)、そしてジップロックでムラが出ない様に混ぜる。
何度も失敗したり、色が赤くなりすぎてしまったり。
自分の色味になるまで夜な夜な繰り返しました。
ARIRIA
〒971-8172
福島県いわき市泉玉露3丁目16-16
TEL:070-7545-4210
※施術中・営業時間外はお電話に出ることは出来ません。
営業時間:9:30-15:30
定休日:土日祝、その他講習等でお休み
※クレジットカード対応※泉駅裏より、徒歩3分
※無料駐車場あり。ご予約の方には詳しくご連絡いたします。
※ご予約のお時間に遅れる場合は、
トリートメント時間が短くなる場合もありますので、ご注意下さい。
-
Recent posts
最近の投稿- Myself №32 福島県の地震とサロンの防災対策 2021/02/17
- マイサロンのコンセプト「アリのまま」の「リアルなわたし」について 2021/01/06
- 1月4日【女性限定】フェミニンケアお話会(お持ち帰りオイル付き) 2020/12/21
- 12月30日【小学生限定ワークショップ】アロマバーム作り 2020/12/21
- ARIRIA【年末年始のお知らせ】 2020/12/16
-
Archive
アーカイブ -
Categories
カテゴリー一覧- BLOG (191)
- 【お知らせ】 (44)
- 【LINEお友達限定公開】 (6)
- 【オーガニックフェイシャルエステについて】 (18)
- 【アロマボディ―トリートメントについて】 (5)
- 【足相・足つぼについて】 (4)
- 【痩身・ダイエットについて】 (4)
- 【アロマやハーブについて】 (12)
- 【子供と一緒にワーク】 (5)
- 【お取り扱いオーガニックコスメのご紹介】 (31)
- ロサ・ルゴサ (1)
- Material・素材について (5)
- あおぞらソラシード (1)
- KOME LAB(コメラボ) (1)
- MURASAKI no ORGANIC(ムラサキノオーガニック) (2)
- SHUNOBI(シュノビ) (1)
- NALUQ(ナルーク) (3)
- THERA(テラ) (1)
- 明日わたしは柿の木にのぼる (4)
- O.M.L PRODUCT(オーガニックマザーライフ) (1)
- Maison de Naturopathie(メゾンドナチュロパシー) (3)
- HAMOC(ハモック) (2)
- Supmile(サプミーレ) (6)
- efferal(エフェラル) (3)
- ROSES DE BIO(ローズドビオ) (3)
- 【Therapist School】セラピストスクール (25)
- 【毎月の運勢COLUMN】(公式LINEお友達限定) (5)