-
BLOG2019.07.23
あなたのかかと大丈夫?!三段腹になってない?!
かかとの三段腹って見たことがありますか?ご自身で足裏を見ると、わかりにくいのですが、実はセラピスト側から見ると、三段腹になっているかかとを目にします。セルフでマッサージを行っている時には気づきにくい、足裏の三段腹は、セラピストから見るとどうなっているでしょうか?
セラピスト側から見る、足裏の三段腹は、この様になっています。かかとがたるんで、段々になっているのがわかりますでしょうか?では、いったい、どうしてこの様な状態になってしまうのでしょう?
かかとの三段腹はどうしてなるの?
むくみの多い方が、この様な状態になる事が多いです。ご自身側からでは判りにくい、かかとの三段腹。足のリンパの流れが悪かったり、詰まり気味だったり、重いと感じたり。そんな時は、足裏のかかとが、三段腹になっている可能性が大きいです。
滞ったリンパ液や血液の循環が悪く、重力によって重い水分は下に、下に溜まっていきます。足のポンプの役割を果たすふくらはぎの筋肉や、動きが悪いと、血液を心臓に戻す力が弱まります。すると、血液によって運ばれる酸素や養分が行きわたり難くもなります。仕事上、デスクワークや立ちっぱなしなど、同じ体勢でいる事が多い方に起こりやすいのが、この「水はけの悪い足」に起こる「かかとの三段腹」です。
足相で深く掘り下げてみると?
かかとだけで見ると、骨盤内等の不調と分析するのですが、足相だとまた異なってきます。足相カウンセリングで見ると、水が淀むという事は、何かしら人間関係や物事に、よどみがあり、すっきりしない状況を表します。水は、温かければ気体に、寒ければ固体になります。凝り固まった関係や物事でうまくほどけない状態や、自身の凝り固まった考え方で動けない事、なども示します。水は、星座で言えば、蟹座、蠍座、魚座さんが水のエレメントを持っています。感情、共感が豊かな水のエレメント。人にうるおいと癒しを与える力がありますが、水が固体になり固まってしまうと、考えも、状態も凝り固まってしまったり、考え事があって動けない、状況が動けない状態にいる事を示します。この固まった水の状態を雪解け水のようにゆっくりと溶けさせるサポートとなるのが、セラピストのお仕事です。
雪解け水のように?土石流のように?
セラピストは、足裏の足つぼや、リンパの流れを整えるボディトリートメントにより、身体の水の流れを促します。するすると流れる水は良いのですが、ARIRIAでは、土石流のように、一気に流すことはできません。お客様の身体の負担になってしまうからです。
雪解け水のような、お身体の水の流し方と、土石流の様な、お身体の水の流し方、どちらが詰まっていると感じてサロンに入らしたお客様の身体の負担にならないでしょうか?明らかですよね?
ARIRIAでは、足裏の状態から、お身体の状態をカウンセリングしております。初めてのお客様が、ARIRIAってどんなサロンなんだろう?と思うように、ARIRIAでも、初めてのお客様に対し、どんなお身体の状態なんだろう?どんなご心境なんだろう?と思っています。その手助けになるのが、足相カウンセリングです。おおよそのお客様のタイプ、生れ持った性質は、お名前、誕生日から数秘にて想像してお待ちしてはいるのですが、足相をみて、ああ、そうか。ここにお悩みがあるのか。と足裏をみて改めて感じる事が多いです。
毎月コンスタントに通われているお客様は、詰まっても、するっと抜けていく事が多いのですが、どうしても初めてのお客様は、「たまって、溜まって、詰まっていて、苦しい!!」そんな状態になって、初めて腰を上げていらっしゃる方が多いのが現状です。一気に流せば土石流のようになり、お身体に負担が残ります。がれきが散乱する状態をイメージして頂くとわかりやすいですね。とことん詰まってしまい、苦しんでしまう方は、頑張り屋さんな方に多い気がします。頑張って、我慢して、もうダメ!!ってなる前に、自分に優しさを。ほっと一息を。
~関連記事~
>>足つぼは5回目まで行って頂きたい。それには理由があります。
>>【足相カウンセリング付き】解毒足つぼ~ふくらはぎリンパの流れ
オンライン受付が苦手な方はLINEからお問合せ可能です♪
ARIRIA
〒971-8172
福島県いわき市泉玉露3丁目16-16
TEL:070-7545-4210
※施術中・営業時間外はお電話に出ることは出来ません。
営業時間:9:30-15:30
定休日:土日祝、その他講習等でお休み
お支払い方法:現金、クレジットカード
(VISA、MasterCard、JCB、アメリカン・エキスプレス、ダイナースクラブ)
PayPay、RPay※泉駅裏(北口)より、徒歩3分
※店舗前に無料駐車場4台あり。
※ご予約のお時間に遅れる場合は、
トリートメント時間が短くなる場合もありますので、ご注意下さい。
-
Recent posts
最近の投稿- 保湿の種類は大きく2つ「ヒューメクタントとエモリエント」 2022/06/24
- 【お知らせ】サロン移転に関する事前案内 2022/06/16
- ARIRIA「祝」4th Anniversaryキャンペーン 2022/06/01
- 【セラピストスクール】現地で学ぶ強みは「対処法という醍醐味」 2022/05/30
- セラピスト復帰4周年記念を前に思う、感謝の気持ち 2022/05/27
-
Archive
アーカイブ- 2022年6月 (3)
- 2022年5月 (7)
- 2022年4月 (15)
- 2022年3月 (9)
- 2022年2月 (4)
- 2022年1月 (4)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (6)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (3)
- 2021年7月 (7)
- 2021年6月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (1)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (9)
- 2020年11月 (14)
- 2020年10月 (13)
- 2020年9月 (2)
- 2020年8月 (6)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (9)
- 2020年3月 (7)
- 2020年2月 (12)
- 2020年1月 (11)
- 2019年12月 (11)
- 2019年11月 (32)
- 2019年10月 (12)
- 2019年9月 (6)
- 2019年8月 (4)
- 2019年7月 (13)
- 2019年6月 (17)
- 2019年5月 (2)
-
Categories
カテゴリー一覧- エシカル書道教室・巡巡 (2)
- 雲の上はいつも晴れ (15)
- 化粧品開発について (16)
- 楽天ビューティ「ARIRIA」お知らせ (3)
- BLOG (256)
- 【お知らせ】 (64)
- 【LINEお友達限定公開】 (22)
- 【オーガニックフェイシャルエステについて】 (29)
- 【アロマボディ―トリートメントについて】 (12)
- 【足相・足つぼについて】 (4)
- 【痩身・ダイエットについて】 (6)
- 【アロマやハーブについて】 (13)
- 【子供と一緒にワーク】 (11)
- 【お取り扱いオーガニックコスメのご紹介】 (42)
- ロサ・ルゴサ (1)
- Material・素材について (5)
- あおぞらソラシード (1)
- KOME LAB(コメラボ) (2)
- MURASAKI no ORGANIC(ムラサキノオーガニック) (2)
- SHUNOBI(シュノビ) (1)
- NALUQ(ナルーク) (3)
- THERA(テラ) (2)
- 明日わたしは柿の木にのぼる (4)
- O.M.L PRODUCT(オーガニックマザーライフ) (2)
- Maison de Naturopathie(メゾンドナチュロパシー) (5)
- HAMOC(ハモック) (2)
- Supmile(サプミーレ) (6)
- efferal(エフェラル) (4)
- ROSES DE BIO(ローズドビオ) (3)
- 【Therapist School】セラピストスクール (31)
- 【毎月の運勢COLUMN】(公式LINEお友達限定) (21)