-
BLOG雲の上はいつも晴れ2022.04.11
「雲の上はいつも晴れ」ブルーセラム(白キクラゲ多糖体)
「雲の上はいつも晴れ」は私自身が更年期で辛かった時に欲しかった物そして、女性ホルモン減少と共に沸々と湧き出てくる肌悩みに沿って開発しているブランドです。雲の上はいつも晴れシリーズは春・夏・秋・冬をテーマに合計4種類順々に開発、発売していきます。
SHIROKIKURAGE Story
ー白キクラゲ多糖体ー
美容食材白キクラゲのテクスチャー薬膳料理や中華料理のデザートで使われることが多い白キクラゲ中国では「銀耳」と呼ばれ3000 年前の古代中国世界三大美人の楊貴妃も美容の為に王宮料理に利用したという史実があります。中医学の考えでは「肺」を潤す役割を持ち咳や肌のハリ、潤いによい「美容食材」として扱われます。食用にしているのは中国や日本、アジアだけの様です。非常にやわらかく美しい白色透明のキノコは腸内フローラやビフィズス菌を活性化食物繊維で腸の調子を整えます。また、ビタミン、ミネラルを持ち骨粗しょう症の予防としても。
~白キクラゲ多糖体とは?~
別名:植物性コラーゲンとも呼ばれるシロキクラゲ多糖体ヒアルロン酸同等以上の保水力を持ち肌の表面からうるおいを与えます。この「とろっ」としたテクスチャー水分を抱え込みながら肌の表面を覆い乾燥から守る事で「肌のバリア機能」を補います。使用感としてはコクのある滑らかさ。つっぱり感が少なく乾燥後はしっとりそれでいてすべすべとした感触です。
~白キクラゲ多糖体~
・自重の 450倍以上の保水率・分子量 80~100 万マンノースフコースキシロースグルクロン酸を含みます。
~肌のバリア機能~
肌細胞が元気に生きていくために重要な「肌のバリア機能」乾燥やほこりなど肌荒れを引き起こす外部刺激から肌を守る&肌内部の水分を逃さず潤いを保つ~肌のバリア機能が落ちる原因~・洗いすぎ・脱脂力の強い洗浄剤・ピーリング・熱い温度のお風呂・女性ホルモン減少・体調不良(免疫の低下)等~肌のバリア機能が保たれていないと?~アレルゲンなどの侵入や外部刺激から守れず炎症や吹き出物乾燥を感じる様に。乾燥から痒みとなり痒みから炎症になる事も。「肌のバリア機能」が低くなると紫外線から深くダイレクトに影響を受けやすくなります。この紫外線からの影響によって酸化=さびる
糖化=こげる
炎症=肌上部や内部の火事
に繋がり悪循環を繰り返しやすくなります。
楊貴妃も愛した白キクラゲは内からも外からも。111
ARIRIA
〒971-8172
福島県いわき市泉玉露3丁目16-16
TEL:070-7545-4210
※施術中・営業時間外はお電話に出ることは出来ません。
営業時間:9:30-15:30
定休日:土日祝、その他講習等でお休み
お支払い方法:現金、クレジットカード
(VISA、MasterCard、JCB、アメリカン・エキスプレス、ダイナースクラブ)
PayPay、RPay※泉駅裏(北口)より、徒歩3分
※店舗前に無料駐車場4台あり。
※ご予約のお時間に遅れる場合は、
トリートメント時間が短くなる場合もありますので、ご注意下さい。
-
Recent posts
最近の投稿- セラピスト復帰4周年記念を前に思う、感謝の気持ち 2022/05/27
- 「化粧品残渣」+「遠野和紙」=最高のアップサイクル 2022/05/20
- Myself №40 41歳の私の幕が上がる 2022/05/14
- 「雲の上はいつも晴れ」キャリーオーバー成分とは? 2022/05/13
- 宮崎「雲の上はいつも晴れ」が作られる植物調合美容研究所へ 2022/05/12
-
Archive
アーカイブ- 2022年5月 (6)
- 2022年4月 (15)
- 2022年3月 (9)
- 2022年2月 (4)
- 2022年1月 (4)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (6)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (3)
- 2021年7月 (7)
- 2021年6月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (1)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (9)
- 2020年11月 (14)
- 2020年10月 (13)
- 2020年9月 (2)
- 2020年8月 (6)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (9)
- 2020年3月 (7)
- 2020年2月 (12)
- 2020年1月 (11)
- 2019年12月 (11)
- 2019年11月 (32)
- 2019年10月 (12)
- 2019年9月 (6)
- 2019年8月 (4)
- 2019年7月 (13)
- 2019年6月 (17)
- 2019年5月 (2)
-
Categories
カテゴリー一覧- エシカル書道教室・巡巡 (2)
- 雲の上はいつも晴れ (14)
- 化粧品開発について (16)
- 楽天ビューティ「ARIRIA」お知らせ (3)
- BLOG (252)
- 【お知らせ】 (63)
- 【LINEお友達限定公開】 (21)
- 【オーガニックフェイシャルエステについて】 (29)
- 【アロマボディ―トリートメントについて】 (12)
- 【足相・足つぼについて】 (4)
- 【痩身・ダイエットについて】 (6)
- 【アロマやハーブについて】 (13)
- 【子供と一緒にワーク】 (11)
- 【お取り扱いオーガニックコスメのご紹介】 (42)
- ロサ・ルゴサ (1)
- Material・素材について (5)
- あおぞらソラシード (1)
- KOME LAB(コメラボ) (2)
- MURASAKI no ORGANIC(ムラサキノオーガニック) (2)
- SHUNOBI(シュノビ) (1)
- NALUQ(ナルーク) (3)
- THERA(テラ) (2)
- 明日わたしは柿の木にのぼる (4)
- O.M.L PRODUCT(オーガニックマザーライフ) (2)
- Maison de Naturopathie(メゾンドナチュロパシー) (5)
- HAMOC(ハモック) (2)
- Supmile(サプミーレ) (6)
- efferal(エフェラル) (4)
- ROSES DE BIO(ローズドビオ) (3)
- 【Therapist School】セラピストスクール (31)
- 【毎月の運勢COLUMN】(公式LINEお友達限定) (20)