-
BLOG【お取り扱いオーガニックコスメのご紹介】2020.12.03
コスメの使用感MAP作り(第1回目)名言続出!
「お客様と一緒にコスメのポジショニングマップを作ろう!」と思い立ってすぐ、ブログの記事(コチラ)を書いてから、初めましての方や、いつもご利用頂いているお客様から「協力します!」とご連絡をたくさん頂きました。ご協力頂けた事に感動!感謝!有難うございます!!コスメの使用感MAP作り(第1回目)
私も初めての取り組みだったので、最初は模造紙にしようかと思ったのですが、後からお客様が見れる様に色紙にしました。シールにそれぞれのアイテム名を書いて、ここかな?ここだ!と思った場所に貼って頂く作業となりました。
参加者様からの疑問
参加して頂いた方からの言葉です。
『落とし過ぎ』だったり『ゴシゴシ』しちゃったり、落とし方が問題だと思った時があり、その時からメイクを殆どしなくなった事。そしたらお肌が段々調子が良くなってきて、みんなファンデーションって何でそんなに厚く塗るのだろう?若い子も、メイクがとっても濃くて、塗らない方が絶対かわいいのに。
そんな疑問があったそうです。
また、オイルは吹き出物が出来てしまうから、どの様なものが良いのかが、わからないという事が浮き彫りになってきました。『オイル=ベタベタ=吹き出物』というイメージがあるので、敬遠されがちなのですが『良い細胞を作るのには、良いオイル(脂肪酸)』が必用だという事、オイルにも乾性のオイルがあり、使用感が軽いものがあるという事をお話しすると、『目から鱗でした!』そんな言葉を頂きました。
参加者様からの生の言葉は『名言』続出!
私の様な、セラピストでは思いつかないレベルのコスメの使用感の魅力。そんな魅力を、ありのままのユーザーの声として、生の言葉で聞けた事自体が、私にとって収穫でした。もう、大収穫ですし、おおいに勉強になりました!有難うございます!!
■ とある化粧水について
残らないの。癖がなくて、癖がない分、特長はこれ!と言えないけど、馴染んで、うるおって、ベタベタしない。でも何かコレ!とは言えないの!普通が一番嬉しいっていうコトが、わかる化粧水。
■ とある美容液について
え?!うそ!!オイル入ってないの?!こんなにモチモチになるのに!!
私の場合、成分をみて、こんな感じかしら?と予測をたてたり、コスメブランドさんの記載事項を見ながら、コスメを見がちですが『生の声』はやっぱり違いますね。よくある「●●成分が●●に作用して●●的なお肌に」といううたい文句では無いのです。
もう、吹き出し付けて、コスメ棚に載せたいです!その位、「生の声」には魅力があります。私こそ、目から鱗の連続でした。
使用感体験は最初から最後までセルフケア
使用感MAP作りは、最初から最後までセルフケアを体験頂いて、様々なコスメの使用感をMAPに記していきます。私も一緒に『自宅でやるように』セルフケアしていくので、私のやり方をまねてやるだけです。使用したコスメの感想は、シールを、思った所にペタンと貼るだけ。
①普段のメイクのままご参加頂き、クレンジングからスタート。『え?!クレンジングだけで、こんなにしっとりするんだ!』『もう、最初から癒される』といった名言が出始めます。
②クレイパックを体験。塗る目安や量、塗り方も私と一緒に行います。『私透けちゃう位白くなったかも!!』と、ここでも名言。
③化粧水を体験。乾燥が気になる方には導入美容液の方法も。ここで、先ほどの『普通が一番嬉しいっていうコトが、わかる化粧水』という名言が出ます。
④美容液を体験。シワやたるみを伸ばしながらつける方法をお伝えします。ここでも先ほどの『え?!うそ!!オイル入ってないの?!こんなにモチモチになるのに!!』という名言が出ます。
⑤オイルマッサージを体験。セルフで行うオイルマッサージ方法、付ける場所や量をお伝えします。皆さま、オイルでセルフマッサージした後はツヤッツヤ。『ツヤッツヤ!これ、私の肌なの?!』『オイルの見方が変わった』と、皆さま目から鱗の続出。
⑥乳液やバームを体験。付ける順序や量をお伝えします。『お肌も満腹、私も満腹』『もうメイクして帰りたくない』
皆さま、ネーミングセンスあり過ぎです!!!名言に脱帽!!
セルフケアなのに『癒される~』『幸せ~』
はぁ~。幸せぇ~。と声をもらす参加者様たち。見ている私も幸せホルモン出まくりですね。
セルフケアですよ?!セルフケアで、こんなに何名もが「幸せ」と言ってくれる。そしてセルフケアなのに『こんなに変わるんだ!』という事を言って頂ける。
『生の声』は、私にとっても、かなり大きな収穫です。ご協力頂けて幸せ者です。有難うございます。
※次回は12月11日、12月23日に行います(募集は〆切ました)
『MAP完成』は年末頃の予定ですが、公式LINEとサロン内だけで発表する予定です。楽しみですねー!!
ゆったりとお過ごし頂ける様、一軒家をまるごとサロンとしております。オーガニックや100%植物性由来の無添加化粧品等を使用したフェイシャルエステ、アロマトリートメント、足ツボをご提供しています。女性専用&ご予約制となります。
ロミロミやバリニーズ等の複数の手技に加え、ホットストーントリートメント、本格的な足ツボを加えた120分のロングタイムのボディートリートメントを最も得意としております。殆どのメニューが、マタニティー、センシティブスキン対応可能です。
ARIRIAで使用されるコスメやオイル一覧はコチラです。時折入れ替わりがあります。殆どのものがご購入、お取り寄せ可能となっております。
オーガニックコスメを使用し《素肌の改善》を目的に《健康なお肌》の為のトリートメントを行います。オーガニックスキンケアアドバイザーが丁寧にカウンセリング致します。
《AROMA》トリートメントに使用するアロマと、フェイシャルスチームに使用するアロマがセレクト頂けます。《テクニック》バリニーズ・ロミロミ・フリースタイルの手技からセレクト頂けます。あなたのお気に入りのマイメニューをお作り下さいね。
足相カウンセリング付きのフットトリートメントです。《英国式》《タイ式》《韓国式》より手技がセレクト頂けます。勿論フリースタイルとしてお任せも可能です。足の浮腫みやリンパの流れが気になる方にオススメ致します。
足裏から太ももまでのトリートメントスクール。英国式、タイ式、韓国式、ロミロミ、バリニーズ、リンパトリートメントが一度に学べます。一人ひとりの”手”に合わせたマンツーマンのスクールです。手技の交換もできますし、シェアという通貨のカタチにてお支払い頂く事も可能です。
いわき市泉玉露三丁目16-16
070-7545-4210
(施術中は出る事が出来ません)
泉駅北口より徒歩3分
無料駐車場完備
オンラインショップでは
お肌と地球にやさしい
コスメ等を取り扱っております。
たまにお得なチケットも有りますよ。
公式LINE
タイムライン日々更新中♡
メッセージは月1~2回の配信です。
お気軽にご登録くださいね♡
お問合せやご予約もLINEより可能です。
ARIRIA
〒971-8172
福島県いわき市泉玉露3丁目16-16
TEL:070-7545-4210
※施術中・営業時間外はお電話に出ることは出来ません。
営業時間:9:30-15:30
定休日:土日祝、その他講習等でお休み
※クレジットカード対応※泉駅裏より、徒歩3分
※無料駐車場あり。ご予約の方には詳しくご連絡いたします。
※ご予約のお時間に遅れる場合は、
トリートメント時間が短くなる場合もありますので、ご注意下さい。
-
Recent posts
最近の投稿- マイサロンのコンセプト「アリのまま」の「リアルなわたし」について 2021/01/06
- 1月4日【女性限定】フェミニンケアお話会(お持ち帰りオイル付き) 2020/12/21
- 12月30日【小学生限定ワークショップ】アロマバーム作り 2020/12/21
- ARIRIA【年末年始のお知らせ】 2020/12/16
- 【セラピストの基礎知識】サロン勤務の経験って必用?不必要? 2020/12/14
-
Archive
アーカイブ -
Categories
カテゴリー一覧- BLOG (190)
- 【お知らせ】 (44)
- 【LINEお友達限定公開】 (5)
- 【オーガニックフェイシャルエステについて】 (18)
- 【アロマボディ―トリートメントについて】 (5)
- 【足相・足つぼについて】 (4)
- 【痩身・ダイエットについて】 (4)
- 【アロマやハーブについて】 (12)
- 【子供と一緒にワーク】 (5)
- 【お取り扱いオーガニックコスメのご紹介】 (28)
- ロサ・ルゴサ (1)
- Material・素材について (5)
- あおぞらソラシード (1)
- KOME LAB(コメラボ) (1)
- MURASAKI no ORGANIC(ムラサキノオーガニック) (2)
- SHUNOBI(シュノビ) (1)
- NALUQ(ナルーク) (3)
- THERA(テラ) (1)
- 明日わたしは柿の木にのぼる (4)
- O.M.L PRODUCT(オーガニックマザーライフ) (1)
- Maison de Naturopathie(メゾンドナチュロパシー) (3)
- HAMOC(ハモック) (2)
- Supmile(サプミーレ) (6)
- efferal(エフェラル) (3)
- ROSES DE BIO(ローズドビオ) (3)
- 【Therapist School】セラピストスクール (24)
- 【毎月の運勢COLUMN】(公式LINEお友達限定) (4)