-
BLOG2019.07.31
定期的なお手入れで加齢臭が出にくくなる理由
女性ホルモンが減少するにつれて、ニオイが増えるってご存知ですか?
女性ホルモンはニオイを抑える役割があり、女性ホルモンが減少すると、男性ホルモンが優位になってしまい、どうしても年齢特有のニオイが出やすくなります。
活性酵素が皮脂を酸化させる事で発生するのが、加齢臭です。男性は年齢を重ねるにつれて男性ホルモンが減少していきますが、女性は女性ホルモンが減少するにつれ、男性ホルモンがバランス的に増え、加齢臭が長期間出やすくなります。
年齢を重ねたニオイ(加齢臭)が出やすい部分
☑耳のうしろ
☑首の後ろ
☑頭皮
☑背中
☑胸元
☑脇
皮脂量が多い部分ですね。しかし、女性ホルモンが減少すると、ハリ、弾力、潤いも減少してしまうので、洗いすぎには注意が必要です。その為、食事などではニオイのもととなるタンパク質の取りすぎに注意が必要です。
ニオイのモトは油溶性!
年齢を重ねたニオイは、油溶性です。通常のソープでは落ちにくい!!ですので、油は油で落とすのが年齢を重ねたお肌にはより良い方法です。敏感になったお肌を優しく潤しながら、油は油で溶かし出す。
ARIRIAでは、全メニュー、オールハンド&オイルトリートメントです。ニオイのもとの酸化した油分も、オイルトリートメントで軽減致します。特に、抗酸化作用を持つオイル(ビタミンE・・・トフェコロール)もブレンド致しておりますので、身体を錆びさせない!
※植物性オイルには、酸化しやすいものもある為、ボディや足つぼに使用するオイルにも、ビタミンEオイルを入れております。オイルの状態を保つのにも良いのですが、年齢を重ねたお肌のニオイ対策にも有効的です。
特にフェイシャルエステで使用しているマッサージオイルには、女性ホルモンを活性化するバラの成分。そして、抗酸化成分があるローズヒップオイル配合です。
◆抗酸化成分のアントシアニン
◆肌のターンオーバーに欠かせないリノール酸、リノレイン酸などの必須脂肪酸
◆酸化をふせぐトコフェロール(ビタミンE)やβカロチンもたっぷり!!
☑クレンジングからマッサージ、パックまで、ローズヒップオイル配合で酸化した油分を取り除いた毛穴をキュっ!!と引き締めてくれます。
☑自律神経に左右されるサラサラ唾液は、副交感神経の刺激で出てきます。フェイシャルエステでは、耳下腺、顎下線を優しく刺激しますので、唾液がじんわり出てきます。
ボディ―トリートメントにも嬉しい効果
自分では気づきにくい、背中のニオイ。
実は酸化した皮脂が一番残りやすい部分です。洗い残しが一番おこりやすく、お手入れが自分で出来ない部分!!オイルで取り除きつつ、栄養をお肌に与えます。
☑代謝が悪くなると「口内」や「デリケートゾーン」などのニオイも増すのですが、身体のマッサージにより代謝がアップし、代謝によるニオイが発生しにくくなります。
☑更年期でのイライラによる「ストレス臭」もアロマの香り、トリートメントによるリラクゼーション効果によって軽減!!
~ 結論 ~
定期的なお手入れをしている女性のほうが、加齢臭が出にくい!!
「女性ホルモン対策」「自律神経調整」「年齢的に気になるニオイ対策」は定期的なお手入れがと~っても有効♪
オンライン受付が苦手な方はLINEからお問合せ可能です♪
41
ARIRIA
〒971-8172
福島県いわき市泉玉露3丁目16-16
TEL:070-7545-4210
※施術中・営業時間外はお電話に出ることは出来ません。
営業時間:9:30-15:30
定休日:土日祝、その他講習等でお休み
※クレジットカード対応※泉駅裏より、徒歩3分
※無料駐車場あり。ご予約の方には詳しくご連絡いたします。
※ご予約のお時間に遅れる場合は、
トリートメント時間が短くなる場合もありますので、ご注意下さい。
-
Recent posts
最近の投稿- マイサロンのコンセプト「アリのまま」の「リアルなわたし」について 2021/01/06
- 1月4日【女性限定】フェミニンケアお話会(お持ち帰りオイル付き) 2020/12/21
- 12月30日【小学生限定ワークショップ】アロマバーム作り 2020/12/21
- ARIRIA【年末年始のお知らせ】 2020/12/16
- 【セラピストの基礎知識】サロン勤務の経験って必用?不必要? 2020/12/14
-
Archive
アーカイブ -
Categories
カテゴリー一覧- BLOG (190)
- 【お知らせ】 (44)
- 【LINEお友達限定公開】 (5)
- 【オーガニックフェイシャルエステについて】 (18)
- 【アロマボディ―トリートメントについて】 (5)
- 【足相・足つぼについて】 (4)
- 【痩身・ダイエットについて】 (4)
- 【アロマやハーブについて】 (12)
- 【子供と一緒にワーク】 (5)
- 【お取り扱いオーガニックコスメのご紹介】 (28)
- ロサ・ルゴサ (1)
- Material・素材について (5)
- あおぞらソラシード (1)
- KOME LAB(コメラボ) (1)
- MURASAKI no ORGANIC(ムラサキノオーガニック) (2)
- SHUNOBI(シュノビ) (1)
- NALUQ(ナルーク) (3)
- THERA(テラ) (1)
- 明日わたしは柿の木にのぼる (4)
- O.M.L PRODUCT(オーガニックマザーライフ) (1)
- Maison de Naturopathie(メゾンドナチュロパシー) (3)
- HAMOC(ハモック) (2)
- Supmile(サプミーレ) (6)
- efferal(エフェラル) (3)
- ROSES DE BIO(ローズドビオ) (3)
- 【Therapist School】セラピストスクール (24)
- 【毎月の運勢COLUMN】(公式LINEお友達限定) (4)