-
【自社】雲の上はいつも晴れ2023.04.20
原料の工程からみえること
ホップの株だし作業
福島県いわき市でクラフトビールをつくる、サンディこと、三戸さんの畑(今回は泉町)で作業をしてきました。
ホップは多年草。そして去年の根が残っています。この根がついた株を土から出す=株出し。
掘り出し作業
手作業での掘り出し作業。
まずは、まわりの土をどけていく事からはじまります。
徐々に根が見えてきました!
ここで、横に伸びてしまった根などを刈り取ります。
こんな風に徐々に刈り取り、真っ直ぐ下に伸びたものだけを残していいきます。
完成!!
この状態になってから、1週間程、日光にあてて殺菌します。
しゃがんでの作業なので、大変ですが、こうやって原料がつくられ、美味しいクラフトビールやコスメとして使用されます。
※作業の後のビールは、めちゃくちゃ美味しい!!というのと、土をいじるのでアーシングになります。ひたすら無言で掘り続けたり、世間話をしながら作業しました。
<お手伝い募集中>
作業はお天気次第で、日にちがかわるのですが、お手伝い募集中です。泉町、川前町、どちらでもOK!ご自身で作業したものが、製品になる達成感や、生産者との関わりを持てるきっかけにもなります。
ホップの花言葉
『希望』『信じる心』『天真爛漫(明るく純真で無邪気)』
こんな花言葉がホップにはついています。
天之美禄の黄色は、ホップの毬果を割るとでてくる、ルプリン(黄色い粒状の樹脂)の色になります。
希望たっぷりの、優しいyellowです。
8
ARIRIA
〒971-8189
福島県いわき市泉滝尻二丁目8番地3
TEL:070-7545-4210
営業時間:9:30-17:30
定休日:土日祝、その他講習等でお休み
お支払い方法:現金、クレジットカード
(VISA、MasterCard、JCB、アメリカン・エキスプレス、ダイナースクラブ)
PayPay、RPay、d払い、オンラインプリカ
-
Recent posts
最近の投稿- クラウドファンディングありがとうございました! 2023/05/13
- クラウドファンディング最終日! 2023/04/30
- 4つのRで「くもはれリトリート」 2023/04/25
- 母の日に贈る「晴れ」と「ことば」 2023/04/21
- 原料の工程からみえること 2023/04/20
-
Archive
アーカイブ -
Categories
カテゴリー一覧- モニター募集 (1)
- キャンペーン (14)
- ご予約 (3)
- お知らせ (85)
- フェイシャルエステ (32)
- アロマトリートメント (19)
- フットトリートメント (5)
- 手作りコスメ (24)
- 化粧品開発 (18)
- 【自社】雲の上はいつも晴れ (40)
- 外部活動 (6)
- フェムケア (6)
- お取扱いオーガニックコスメ (40)
- セラピストスクール (47)
- エシカル書道教室 (8)
- BLOG (219)
- 【LINEお友達限定公開】 (34)