-
BLOGCottonHouse(コットンハウス福島校)化粧品開発について2021.05.14
個人サロンがオリジナル化粧品を製造するまで(№1)
個人サロンでもオリジナル化粧品が作れる
セラピストなら「自分のオリジナルコスメで施術したい!」という夢がありますよね。しかし、個人サロンにはハードルが高く、憧れのオリジナル化粧品でした。まず、容器1000個とか置いておく場所ないですし、数百、数千個単位での生産となると、個人サロンにとっては難しい内容でした。35万円から叶う化粧品づくり
ORGANIC MOTHER HOUSE「クラウドファウンディング」の化粧品製造を申し込みました。製造を申し込んだといっても、製造から販売まで全てをお任せ!!という形ではなく、私自身が調合を学び、植物美容を学び、処方をつくり、製品をつくるまでの長い道のりです。社会性や有機性にすぐれた国産原料を使用し、オーガニックコスメ製造までに、以下の4つを勉強します。1、植物調合美容研究会2、植物美容学3、化粧品販売学4、オーガニックコスメ処方実習オリジナルレシピを作成し、オーガニックコスメ製造を行い、来年には東京と大阪で行われる「顔が見える化粧品店」の発表会まであります。これだけ経験できて、35万円~という、誰でも頑張ればチャレンジできる内容がとっても魅力的です。20代の頃から手作りコスメを作ってきた私には、憧れの内容にチャレンジできる今が、夢の様です。何かしたくても、何も知らないと始まらない
女性でも「私はこのままでよいのかしら?」「このまま歳をとるの?」と思う事がありますよね。結婚をして、子供を産んで、子供が巣立ってしまったら?
残された人生は、やりたい事につかいたい!好きな事でライフスタイルを確立したい!そう思う方も多いかと思います。
私は、起業のきの字もわからないまま(実は起業塾なども通った事がありません)ひとつ、ひとつインターネットで調べ、開業についてや、ホームページのつくり方、経理に至るまで「好きでやりたい事」だからこそ、行動に起こしてきました。
やりたい事は、ひたすら行動するしかありません。
本気でやりたい事は、本気で取り組まないと後悔してしまう。
2003年頃から、手作りコスメのレシピをブログにコツコツ投稿していた私に教えてあげたい。
20年経った頃には「私の処方で化粧品つくってるよ!」って。
人生は夢だらけ
何かしたくても、何も知らないと始まらない。
何も変わらない。
だから勉強が必用です。
知らないと始まらないから、勉強をするしかないのです。
自分が変わりたかったら、変えたかったら、始めないと何も始まらない。
自分の手で何かを掴みたかったら、手を伸ばして!!
チャレンジしてる?
勉強してる?
自分を諦めていない?
人生は長いよ?
椎名林檎さんの、人生は夢だらけという曲が好きなのです。特にラストの一節。
「ああ誰の物でもない!奪われるもんか!私の自由!人生は夢だらけ。」
あなたも何かを始め、形にしたいなら
何かしら手に職をつけて、形にしたい。人を綺麗にして「ありがとう」と言われる仕事がしたい。家族や自分を癒したい。そう思ったのでしたら、独立支援型オーガニックセラピストスクールをお勧めいたします。
その理由としては、勉強できる内容量が多い事。エステの技術は勿論のこと、成分や化粧品の販売まで教えてくれる事(オーガニックコスメは特段、説明が必用です)
知識量が多いので、体験でビックリされてしまう方も多いのですが、まさに一生もの。
独立の形はまさに色々。自宅サロンを目指す方もいれば、コスメメーカーを目指す方もいますし、自分の為や、家族の為に学ぶ方もおります。やっているうちに、自分のなりたい姿がわかってくるので、まずはピョンと乗ってみる。
不安になるより、やってみる。最初から失敗を恐れていると何も出来ないまま歳を重ねていきます。後悔しても時間は巻き戻らないから。
明日の私も、来年の私も、未来の私をつくるのは「今の私」
今の私が勇気を出さなかったら、未来の私はつくれない。
私は未来の私の為に、良い勉強の機会を得ました。また、個人サロンがオリジナル化粧品製造までの道のりを綴っていこうと思います。
2
ARIRIA
〒971-8172
福島県いわき市泉玉露3丁目16-16
TEL:070-7545-4210
※施術中・営業時間外はお電話に出ることは出来ません。
営業時間:9:30-15:30
定休日:土日祝、その他講習等でお休み
お支払い方法:現金、クレジットカード
(VISA、MasterCard、JCB、アメリカン・エキスプレス、ダイナースクラブ)
PayPay、RPay※泉駅裏(北口)より、徒歩3分
※店舗前に無料駐車場4台あり。
※ご予約のお時間に遅れる場合は、
トリートメント時間が短くなる場合もありますので、ご注意下さい。
-
Recent posts
最近の投稿- 保湿の種類は大きく2つ「ヒューメクタントとエモリエント」 2022/06/24
- 【お知らせ】サロン移転に関する事前案内 2022/06/16
- ARIRIA「祝」4th Anniversaryキャンペーン 2022/06/01
- 【セラピストスクール】現地で学ぶ強みは「対処法という醍醐味」 2022/05/30
- セラピスト復帰4周年記念を前に思う、感謝の気持ち 2022/05/27
-
Archive
アーカイブ- 2022年6月 (3)
- 2022年5月 (7)
- 2022年4月 (15)
- 2022年3月 (9)
- 2022年2月 (4)
- 2022年1月 (4)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (6)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (3)
- 2021年7月 (7)
- 2021年6月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (1)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (9)
- 2020年11月 (14)
- 2020年10月 (13)
- 2020年9月 (2)
- 2020年8月 (6)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (9)
- 2020年3月 (7)
- 2020年2月 (12)
- 2020年1月 (11)
- 2019年12月 (11)
- 2019年11月 (32)
- 2019年10月 (12)
- 2019年9月 (6)
- 2019年8月 (4)
- 2019年7月 (13)
- 2019年6月 (17)
- 2019年5月 (2)
-
Categories
カテゴリー一覧- エシカル書道教室・巡巡 (2)
- 雲の上はいつも晴れ (15)
- 化粧品開発について (16)
- 楽天ビューティ「ARIRIA」お知らせ (3)
- BLOG (256)
- 【お知らせ】 (64)
- 【LINEお友達限定公開】 (22)
- 【オーガニックフェイシャルエステについて】 (29)
- 【アロマボディ―トリートメントについて】 (12)
- 【足相・足つぼについて】 (4)
- 【痩身・ダイエットについて】 (6)
- 【アロマやハーブについて】 (13)
- 【子供と一緒にワーク】 (11)
- 【お取り扱いオーガニックコスメのご紹介】 (42)
- ロサ・ルゴサ (1)
- Material・素材について (5)
- あおぞらソラシード (1)
- KOME LAB(コメラボ) (2)
- MURASAKI no ORGANIC(ムラサキノオーガニック) (2)
- SHUNOBI(シュノビ) (1)
- NALUQ(ナルーク) (3)
- THERA(テラ) (2)
- 明日わたしは柿の木にのぼる (4)
- O.M.L PRODUCT(オーガニックマザーライフ) (2)
- Maison de Naturopathie(メゾンドナチュロパシー) (5)
- HAMOC(ハモック) (2)
- Supmile(サプミーレ) (6)
- efferal(エフェラル) (4)
- ROSES DE BIO(ローズドビオ) (3)
- 【Therapist School】セラピストスクール (31)
- 【毎月の運勢COLUMN】(公式LINEお友達限定) (21)