-
BLOG【子供と一緒にワーク】2021.07.21
「イリッぺバター」リベンジ!ボディーバー&バーム
リベンジ!アロマボディバ―挑戦!
前回の失敗を含め(前回の内容はコチラ)今回は、残りのイリッぺバターを全て投入。40gのイリッぺ:オイル10g一度冷蔵庫で固めて、常温に戻してみました。なんだか、見た目アイス状のものが出来上がりました。シュガースクラブみたいな形状。理想は、ボディーバーみたいに、硬さがあるものだったのですが、失敗…。リメイクのリメイクでリベンジ
40gのイリッぺと、10gのオーガニックコメヌカオイルに、更に30gのオーガニックコメヌカを足して、イリッぺ:オイル=1:1の割合に。
トータル80gの液体に戻します。それを40、40にわけます。
① 40g(30gの蜜蝋を投入)➡ ボディーバーを作る
② 40g(1gの蜜蝋を投入)➡ バームにする
イリッぺバターのボディバー
みつろうを30g投入。
モールドに流しいれる。
常温で簡単に固まります。
この様な形のものは、ソリッドフェイシャルオイルバーとか、ボディバー、セルライトバーと呼ばれるのですが、硬さ的にはかかと用や、セルライトバーとして使うのに良い硬さです。20~25gでもよかったかな?と思いますが、夏場の常温で、型崩れ無し!!かかと用のバーとして使う予定です。
※オイル1:バター1の組合せでバーを作る時は、総量の半分程のみつろうが目安です。
とっても可愛くできました( *´艸`)
子供と一緒に、かわいいモールドにいれて、作るのも楽しいかと思います!
みつろうとイリッぺバターのバーム
みつろうを1g入れて溶かし、抽出してあるエキスを少し投入。
こちらも、常温で固まります。
テクスチャーは滑らか、付けてはしっとり。こちらは実験だったので、改めて作り直し。
アロマ精油は、ナリンのブレンド精油を入れて肩こり用にしました。(この位になった時に精油を入れて、楊枝で混ぜるのが精油が揮発しないコツです)
横にしてもこぼれたりしません。滑らかで垂れないバームです。イリッぺバターのおかげで、ピタッとした使用感なので、ローズヒップオイル等をいれて目元用バームや、みつろうをあと1g増やしてリップバームにも良いかと思います。
今回イリッぺバターで作ったもの
・かかと用のイリッぺボディバー
・肩こり用イリッぺバーム
どちらも、旦那様にプレゼントしようと思います( *´艸`)ラッピングしなくちゃ!
2
ARIRIA
〒971-8172
福島県いわき市泉玉露3丁目16-16
TEL:070-7545-4210
※施術中・営業時間外はお電話に出ることは出来ません。
営業時間:9:30-15:30
定休日:土日祝、その他講習等でお休み
お支払い方法:現金、クレジットカード
(VISA、MasterCard、JCB、アメリカン・エキスプレス、ダイナースクラブ)
PayPay、RPay※泉駅裏(北口)より、徒歩3分
※店舗前に無料駐車場4台あり。
※ご予約のお時間に遅れる場合は、
トリートメント時間が短くなる場合もありますので、ご注意下さい。
-
Recent posts
最近の投稿- 保湿の種類は大きく2つ「ヒューメクタントとエモリエント」 2022/06/24
- 【お知らせ】サロン移転に関する事前案内 2022/06/16
- ARIRIA「祝」4th Anniversaryキャンペーン 2022/06/01
- 【セラピストスクール】現地で学ぶ強みは「対処法という醍醐味」 2022/05/30
- セラピスト復帰4周年記念を前に思う、感謝の気持ち 2022/05/27
-
Archive
アーカイブ- 2022年6月 (3)
- 2022年5月 (7)
- 2022年4月 (15)
- 2022年3月 (9)
- 2022年2月 (4)
- 2022年1月 (4)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (6)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (3)
- 2021年7月 (7)
- 2021年6月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (1)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (9)
- 2020年11月 (14)
- 2020年10月 (13)
- 2020年9月 (2)
- 2020年8月 (6)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (9)
- 2020年3月 (7)
- 2020年2月 (12)
- 2020年1月 (11)
- 2019年12月 (11)
- 2019年11月 (32)
- 2019年10月 (12)
- 2019年9月 (6)
- 2019年8月 (4)
- 2019年7月 (13)
- 2019年6月 (17)
- 2019年5月 (2)
-
Categories
カテゴリー一覧- エシカル書道教室・巡巡 (2)
- 雲の上はいつも晴れ (15)
- 化粧品開発について (16)
- 楽天ビューティ「ARIRIA」お知らせ (3)
- BLOG (256)
- 【お知らせ】 (64)
- 【LINEお友達限定公開】 (22)
- 【オーガニックフェイシャルエステについて】 (29)
- 【アロマボディ―トリートメントについて】 (12)
- 【足相・足つぼについて】 (4)
- 【痩身・ダイエットについて】 (6)
- 【アロマやハーブについて】 (13)
- 【子供と一緒にワーク】 (11)
- 【お取り扱いオーガニックコスメのご紹介】 (42)
- ロサ・ルゴサ (1)
- Material・素材について (5)
- あおぞらソラシード (1)
- KOME LAB(コメラボ) (2)
- MURASAKI no ORGANIC(ムラサキノオーガニック) (2)
- SHUNOBI(シュノビ) (1)
- NALUQ(ナルーク) (3)
- THERA(テラ) (2)
- 明日わたしは柿の木にのぼる (4)
- O.M.L PRODUCT(オーガニックマザーライフ) (2)
- Maison de Naturopathie(メゾンドナチュロパシー) (5)
- HAMOC(ハモック) (2)
- Supmile(サプミーレ) (6)
- efferal(エフェラル) (4)
- ROSES DE BIO(ローズドビオ) (3)
- 【Therapist School】セラピストスクール (31)
- 【毎月の運勢COLUMN】(公式LINEお友達限定) (21)