-
お知らせ2023.01.01
謹賀新年「2023年始のご挨拶」
あけましておめでとうございます昨年も、たくさんのお客様との出逢いに支えられ、とても想い入れのある充実した一年でした。
心より感謝申し上げます。本年も皆さまのキレイを叶えるお手伝いに、より一層技術の向上に励みご満足いただけるサービスを心がける所存でございますので、何とぞ昨年同様のご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
また、今年のARIRIAでは『更なるサロン充実』をテーマに、より一層皆様にゆったりと寛いで楽しんでいただけるお店を目指し、頑張ってまいります。
皆さまにとって健康で幸多き一年になりますように。
なお、新年は1月4日より通常営業いたしております!本年も皆さまにお逢いできるのを楽しみにしております♪
2023年元旦
ARIRIA 阿部 茜
毎年恒例ガラポン!
1月3日の新年MESSAGEで配信致します。
2023年1月にご来店の方
(施術or買物)
ガラポン券をご提示下さいね!
1等(赤)
単品メニューの
「ハンドトリートメント」
2200円のメニュー無料券…3名!
2等(黄)
単品メニューの
「リフレクソロジー」
4400円のメニュー半額券…5名!
3等(白)
ミニサンプルプレゼント!
ハズレはありません♪
来年2023年
ご予約もスタートしております。
公式LINEにご登録の方限定で1月3日にメッセージ配信させて頂きます。そこに「運試し福引券」がありますので是非新年の運試しをしてみて下さいね♪231 -
お知らせ2022.12.30
【年末のご挨拶】2022年誠に有難う御座いました。
【年末のご挨拶】2022年誠に有難う御座いました。
2022年はコスメの発売をはじめ、サロン移転、そしてサロン外活動など、コロナ渦には考えられなかった事を進める事が出来ました。昨年より、頑張ったと思っています!!(宮崎にも行きましたしね)2020年よりも2021年、2021年よりも2022年と、着々と邁進出来たのも、応援して下さるお客様がいらっしゃるから。(応援無しでは、大変過ぎてへこたれてたと思います)心よりお礼申し上げます。
本年もARIRIAを、私を大切にして下さり有難うございました。毎月、毎月、お顔を見せて下さるお客様、いつも私の方が楽しくトリートメントをさせて頂きありがとうございます。いつも優しい言葉をかけて下さるお客様、応援してくださるお客様、有難うございます。頑張れます!!辛い事があった時、頑張ろう、自分を大切にしよう!といらしてくださるお客様、有難うございます。一緒に頑張りましょうね!色々な方々に支えられている事に、毎年私も喜びが増幅されております。心よりご縁に感謝致します。これだから、セラピストは素敵な仕事で、どんなに大変でも辞めたくない!と毎年思う次第です。心より感謝致します。来年も、お客様方々に喜んでいただける様、応援して頂ける私になれるよう、一層励みたいと思います。2022年、誠にありがとうございました!良い年をお過ごしください!2023年の運試し福引券
公式LINEにご登録の方には、1月3日にメッセージ配信させて頂きます。そこに「運試し福引券」がありますので、是非新年の運試しをしてみて下さいね♪こちらの「友達追加」よりお友達追加して頂くと、2023年1月の新年ご挨拶メッセージにて「福引券」が届きます。(通常、メッセージは1ヵ月に1~2回程です)※新年のLINEは込み合うので、確実に1月1日に届くかが心配なのもあり、1月3日に配信致します。3 -
お知らせ2022.12.30
公式LINEのメニューを変更致しました
公式LINEから見る「私改革」左上…セラピストスクール中上…ご予約右上…キープエステ用ポイントカード左下…ご紹介中下…オンラインショップ右下…毎月のくじ引きで当たる!
<今まで力をいれてなかった事>私がい今まで力を入れてこなかったのは・モニター・ご紹介・キープ(定期的なお手入れ)この3つです。モニター、ご紹介、定期が当たり前のサロン業でよく続けてこれたと思います…お客様が愛して下さるからですね!ありがとうございます!
キープ制サロン勤務経験から嫌な想いしかなかった為ずっと取り入れずに食わず嫌いで過ごしましたが今年ようやく心が変わりました。「コスメを使い切る」というそんな目標からのキープ制です。家庭用とエステ用が両立するのでお客様負担は減りコスメの使い残しが減る。そんな意識改革から本年より取組をはじめました。モニターやご紹介はオーガニックでエシカルな素敵な取組なのにまだまだ地方では「肌の弱い方向け」そんな位置づけです。もっと知ってほしい!!もっと体験してほしい!2006年セラピストとして独立し2003年には17年目に入ります。オーガニックエステは10年取組んできました。国産オーガニックコスメは10年前に比べ恐ろしく進化しました。(特に乳化技術)ちゃんとした保存のアロマ精油すら売っていない地方で老舗オーガニックサロンの立ち位置。来年はもうちょっと頑張りたいと思います。211 -
セラピストスクール2022.12.21
キープ制サロンを辞めたいセラピストさんへ、脱出方法。
年間2万トン国内の上位5社だけでも、製造過程で出る廃棄だけで2万トンにものぼるそうです。そこに、個人の「買ったはいいけど、使い切れずに捨てる」人も加わるととんでもない数字となります。コスメを作る側、仕事で使用する側、販売する側からすると、ゾッとするような数字ですが、私はこの記事を読んだ時にサロンのエステに「キープ制」を取り入れようと思い立ちました。そもそも、本来の「キープ制」は、エステサロンにキープし、自宅用は別に購入という形です。費用も2倍となりますし、サロンに長期置いておくので劣化もしやすくなります。これは、単純に「利益追求型エステ」のカタチだと私は思うのですが、キープ制サロンの多くはスタッフ時給1000円もいかないのが現状です。(ひどい所では一人施術+メイクで1000円。事前準備や片付けを混ぜると2時間で1000円という場合も)化粧水6千円~、キープセットが5万近くするのにも関わらず、エステ料金は2~3千円というのが相場ですが、スタッフへの時給や社会保障は低く、多くの方は掛け持ちでバイトをしています。そんな事もあり、キープ制にあまり魅力を感じておらず、私のサロンでは10年以上、都度払いしかメニューを出していなかったのですが、このコスメ廃棄の記事を読み、考えさせられる事となりました。
私が考えるARIRIAのエシカルなキープ制
①自宅用もサロン用も併用なので、お客様の負担が減る
②併用なので減りは早くなるが、劣化する前に使い切れるため無駄が出ない
③併用する事で「いまいち上手に使えない」問題をサポート出来る
④サロンも無駄な仕入が発生しない為、フレッシュなものを提供
⑤お客様は徐々に使い方やアレンジを覚えるので、セルフスキンケアでサロンクオリティが出るようになる
⑥お母さんの知識がアップすれば、子供もその恩恵に(肌状態をお母さんがみてあげられる)
⑦廃棄が減るので、地域がキレイに!
⑧エステ代を落としすぎない事により、業務委託の場合でも30%お渡しできる(ARIRIAの場合だと60分で1500円お渡し出来ます)
コスメにも、お客様にも、施術者にも良い状態が良いです。
私がしたくないキープ制
あまり触れてはいけない気がしますが、じゃあ、昔ながらのキープ制サロンはどんな体制なのか?
例)キープコスメ5万円、エステ1回2000円=セラピストの手取り1000円
親しいから「行ってみよう!」
応援したいから「キープしてあげよう!」
しかし、そのスタッフの手取りは1000円。
そして親しい方がキープで通っていると、そのセラピストは「辞めたくても辞められない」状況になり、バイトを掛け持ちするのです。
10人施術して1万円ですからね…辛いですね。
さて、他の5万1000円はどこにいくのか?
光熱費やテナント料、コットン等の消耗品費、代理店の利益、化粧品会社とのロイヤリティ。
昔ながらのキープ制エステサロンをやめたい方に
働いても働いても、時給は低いし、ブラックだし、でもやめられない…
理由は何故か?
エステ技術だけしか教わってないからです。
「お客様はセラピストに付きます」
なので、あなたがコスメ商材を変えても、あなたの事が大好きなお客様はついてきます。あなたが居たから、あなたの働くサロンでキープしたのではないでしょうか?
①独立方法を知らない
エステサロンは、明日やろうと思えばできてしまう程、簡単に独立出来ます。ベッド広げるだけです。
②化粧品の契約は?
卸売契約をかわすだけです。自宅サロンで出来ます。
③お客様管理は?
最初のうちの予約はLINEでとってカレンダーで管理。お客様のデータメモはEvernote。
④スチーマーが無い!
オーガニックエステなら、スチーマー要りません。つまり40万も50万もするスチーマー代がかからないので、その費用をそっくりそのまま化粧品とサロン準備にあてればOK
⑤どの位あればエステできる?
卸売契約後、3万円程の商材を購入すれば施術出来るコスメは揃います。エステベッド、ワゴン、ホットキャビンで4万程。リネン等を考えると10万程あれば整います。
⑥今までキープ制でしか働いた事がない!
今までは何を使用してましたか?クレンジング、パック、マッサージ、化粧水、クリーム?同じく5本あれば、お客様への施術が出来ますよね。ご案内は、今までのキープ制と同じく行えばよいので、とても楽に移行出来ますよ。
⑦今までの技術しかない
よく言われる技術の持ち出し禁止!では、数箇所変更かければ「同じではありません」よね。難しく考えずとも、人間の顔のパーツは目が2つ、鼻が1つ、口が1つ。経験者ならばYouTubeを見ても覚えられます。
⑧お客様が持っているキープ品はどうすれば?
無くなってから差替えしていけば良いと思いますし、お客様が早く差替えたいと言うなれば、差替えても問題ないと思います。
⑨あとはお客様に「現在の状況」と「独立したい」という伝達
きっとお客様も、あなたの賃金の低さやブラックな環境を考えると、独立を応援してくれると思います。勇気をもって!
そういわれても不安です!!
どうぞご相談下さいませ♪(キープ制エステサロンで低賃金で働いている方限定)
211 -
セラピストスクール2022.12.15
学んだのに「施術への不安」「自信が持てない」
コロナ渦の弊害なのかな?コロナ渦の中「動画のみの通信」「テキストだけの通信」とても増えましたが学んだ方の多くが「自信が無い」と言われます。自宅で簡単学習!あなたも自宅で楽々お仕事!といった謳い文句が多いのですがそういった所で学んだ方が「不安です」「自信が無い」と訪ねてこられる事が多いです。実際対面で習っても自信が持てないという方がいる中オンラインだけで自信が持てないのは納得。~よくある質問~・自分の圧が良いのかわからない・満足頂ける内容かわからない・密着しているかわからない・順番があっているかわからない得に一番質問で多いのは「圧」です。こればっかりは「体感」なので身をもって知る以外ありません。また、実は私が一番注意するのは姿勢です。施術者が姿勢を崩すとセラピスト人生を不意にします。なので一番厳しく言うのは姿勢。そこがオンラインだと上手くいかないのです。他校、他スクールで習ったけれど不安でしかたない!確認したい!自信を持ちたい!ARIRIAではそんな方の施術練習1時間11,000にてお受けしております。(※コットンハウス卒業生は別枠)私がこれまで行ってきたものがご対応可能です。・バリニーズ・ロミロミ・アロマトリートメント・リンパトリートメント・ストーントリートメント・マタニティトリートメント・リフレクソロジー(英国式)・足つぼ(韓国式・タイ式)・エステ(オールハンド)また、オーガニックエステを学びたい方ご相談など随時受付中です。通われている生徒さんの多くが
「お母さん」であり
「子供」がおり
その中で予定を組んで
LESSONを行っております。
生徒さんのモデルは
スクール生が行い
卒業した後も受けて復習します。
自身で施術し
施術を体験して再度理解
「ここもうちょっと圧が欲しい」
そんな意見が聞けるのが
コットンハウス福島校の良い所です。
自分が行っている技術が
「どんなものか知る」事は
とっても大切です。
食べた事ないものを
説明出来ないのと同じ様に
自身の技術を知るのは大切。
だって知らなければ
「お客様に説明」できませんから。
201
ARIRIA
〒971-8189
福島県いわき市泉滝尻二丁目8番地3
TEL:070-7545-4210
営業時間:9:30-17:30
定休日:土日祝、その他講習等でお休み
お支払い方法:現金、クレジットカード
(VISA、MasterCard、JCB、アメリカン・エキスプレス、ダイナースクラブ)
PayPay、RPay、d払い、オンラインプリカ
-
Recent posts
最近の投稿- <一元管理で運用>する為の初期設定講座 2023/02/22
- きちんと販売歩合を得れるシステム 2023/02/21
- カモミール蒸留体験&化粧水作り 2023/02/13
- 一部見直しのお知らせ 2023/02/06
- 【セラピスト体験レッスン】2月の開催日 2023/02/02
-
Archive
アーカイブ- 2023年2月 (7)
- 2023年1月 (6)
- 2022年12月 (5)
- 2022年11月 (2)
- 2022年10月 (3)
- 2022年9月 (9)
- 2022年8月 (10)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (4)
- 2022年5月 (6)
- 2022年4月 (13)
- 2022年3月 (5)
- 2022年2月 (4)
- 2022年1月 (7)
- 2021年12月 (4)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (3)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (8)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (3)
- 2021年2月 (2)
- 2021年1月 (5)
- 2020年12月 (12)
- 2020年11月 (15)
- 2020年10月 (10)
- 2020年9月 (2)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (3)
- 2020年5月 (5)
- 2020年4月 (8)
- 2020年3月 (5)
- 2020年2月 (10)
- 2020年1月 (13)
- 2019年12月 (13)
- 2019年11月 (32)
- 2019年10月 (16)
- 2019年9月 (16)
- 2019年8月 (6)
- 2019年7月 (18)
- 2019年6月 (24)
- 2019年5月 (4)
-
Categories
カテゴリー一覧- モニター募集 (1)
- キャンペーン (10)
- ご予約 (2)
- お知らせ (80)
- フェイシャルエステ (30)
- アロマトリートメント (19)
- フットトリートメント (5)
- 手作りコスメ (24)
- 化粧品開発 (18)
- 【自社】雲の上はいつも晴れ (30)
- 外部活動 (6)
- フェムケア (6)
- お取扱いオーガニックコスメ (38)
- セラピストスクール (45)
- エシカル書道教室 (2)
- BLOG (219)
- 【LINEお友達限定公開】 (31)