-
セラピストスクール2020.08.14
独立支援型オーガニックセラピストスクール『コットンハウス・福島校誕生』です!
「アリ」のままの「リア」るなワタシを
楽しむオーガニックサロン
ARIRIA
セラピストのアベアカネです。
独立支援型オーガニックセラピストスクール『コットンハウス・福島校誕生』です!
私は、24時間の実技指導をさせて頂きます。
独立支援型オーガニックセラピストスクール『コットンハウス・福島校誕生』
福島に、オーガニックセラピストが増えることを願って10年近く。ようやくオーガニックセラピスト仲間を募集する事ができるようになりました!!
==============
独立支援型オーガニックセラピストスクールとは?
▶https://organic-mother-life.com/organic-school/cotton-house-therapist-school/
==============オーガニックセラピスト+美容、そして『予防美容+予防医療+植物療法+食事栄養療法』をオンラインで学び、実技を福島で学ぶ事が出来ます。
コットンハウス地方校(福島校)では、今までの【ARIRIA】足つぼ、ボディートリートメントのスクールとは別に、【コットンハウス】オーガニックセラピストとしての技術が学べます。
==============
【コットンハウスの進め方】
その1)「無料の相談会・無料の見学会」に参加できます。現地または地方にてご参加頂けます。
その2)「希望のあったスクールに申込み」ができます。通学、通信(ZOOM)、地方校とあります。
ARIRIAは福島校ですので地方校となります(座学はZOOMでの受講となります)
その3)「会員専用チャット・カレンダー」でスケジュールやイベントを確認。
自分の学べる時間で、リアルタイム受講や、録画してある動画受講が可能です。
その4)「実技研修会」にご参加頂けます。
その5)「教材割引制度」によりオーガニックコスメをご購入可能です。
たくさんのオーガニックコスメを1本から教材割引でご購入可能です。
ムラサキノオーガニック その6)坂田まことさんの「座学研修会」に参加頂けます。
その7)同期と一緒に「自主練会」を行えます。
福島校は、同期がいれば自主練会を開催致します。
その8)定期的に開催される「交流会」に参加頂けます。
その9)坂田まことさんの、生徒限定「スキルアップ研修」にご参加頂けます。
現在、オンラインでの参加
その10)コスメの産地や化粧品製造現地に学びに行けます。
産地や製造現地に学びに行けるので、どの様に作られているのか知る事ができます。
その11)「オーガニックコスメの魅力を発信」インプットと共にアウトプットを。
その12)「レンタルorシェアサロンを借りてデビューしてみよう」
福島校では、レンタルサロン(現ARIRIA店舗・ARIRIAお友達の店舗等)となります。
その13)オーガニックセラピスト+美容だけではなく、『予防美容+予防医療+植物療法+食事栄養療法』も学べます。
それぞれの専門知識を持つ先生の授業が受けられます(動画可能)
その14)「座学課題を提出」して資格が取れます。
その15)「シェアサロンメンバー」に加入してみよう。
福島校はレンタルサロンのみとなりますが、都内のシェアサロンメンバーに申し込めます。
その16)「実技卒業テスト」をうけて資格をとろう。
その17)「自宅サロンを開業してみよう」
その18)「卸売り契約をしてみよう」
その19)「催事やイベントに参加」して接客経験を積もう。
その20)「認定講師」を目指して様々な資格を習得しよう。
福島校では、オーガニックビューティーセラピストが受講可能です。
==============
▶こんな不安はありませんか?
・子供がいるから諦めている…大丈夫!私も3人育てながらセラピストをしてきました。
・時間が無いんです…オンライン(動画でも見れる)ので、隙間時間や、お休みの日に勉強できます。
・お金が…自然派美容学校「オーガニックマザーライフ®スクール」コットンハウス×パートナーシップにおいて大学生、高校生、母子家庭※を対象とした【奨学金制度】が始まります。【半額免除入学コンペ形式】もありますので、夢を諦めないで!
==============
▶私は独立支援型コットンハウスのココが気に入っています❤
・肌解剖学から、コスメの成分知識が身につくので、独立した時の、コスメ選びに役立つ所。
・化粧品会社に縛られない、フリーのセラピストにもなれること(地方には、フリーのセラピストが少ないですよね。特にエステ)
・スクール生のコスメ割引があること、卒業後も規模に応じた卸契約が可能。一社一社契約ではなく、何社からも纏めて御せる所。
・オーガニックコスメの製造の段階まで知れる『顔の見えるコスメ』を使える事。余すことなく素材を使い切る姿勢。
・スクールの期限がきたら、さようなら!ではなく、学び続けられる仕組みがある事。独立したいのか、働きたいのか、趣味でいたいのか、多様性があり選んで進める所。
コットンハウス・地方校(福島校)担当アベアカネ
ARIRIA
いわき市泉玉露3丁目16-16▶JR泉駅より徒歩3分
▶子連れ受講:ご相談下さい。
▶付近にビジネスホテル有り
▶駐車場(無料4台)
ゆったりとお過ごし頂ける様、一軒家をまるごとサロンとしております。オーガニックや100%植物性由来の無添加化粧品等を使用したフェイシャルエステ、アロマトリートメント、足ツボをご提供しています。女性専用&ご予約制となります。
ロミロミやバリニーズ等の複数の手技に加え、ホットストーントリートメント、本格的な足ツボを加えた120分のロングタイムのボディートリートメントを最も得意としております。殆どのメニューが、マタニティー、センシティブスキン対応可能です。
(オーガニックコスメ)ミッシェル・ビオ、(完全無添加化粧品)サプミーレ、(オーガニックコスメ)PHYT’S、(オーガニックコスメ)O.M.L(布ナプキン・布ライナー)ジュランジェ
オーガニックコスメを使用し《素肌の改善》を目的に《健康なお肌》の為のトリートメントを行います。オーガニックスキンケアアドバイザーが丁寧にカウンセリング致します。
《AROMA》トリートメントに使用するアロマと、フェイシャルスチームに使用するアロマがセレクト頂けます。《テクニック》バリニーズ・ロミロミ・フリースタイルの手技からセレクト頂けます。あなたのお気に入りのマイメニューをお作り下さいね。
足相カウンセリング付きのフットトリートメントです。《英国式》《タイ式》《韓国式》より手技がセレクト頂けます。勿論フリースタイルとしてお任せも可能です。足の浮腫みやリンパの流れが気になる方にオススメ致します。
足裏から太ももまでのトリートメントスクール。英国式、タイ式、韓国式、ロミロミ、バリニーズ、リンパトリートメントが一度に学べます。一人ひとりの”手”に合わせたマンツーマンのスクールです。手技の交換もできますし、シェアという通貨のカタチにてお支払い頂く事も可能です。《お申込はこちらから》
パーソナルワークショップ。ペーパアイテムのつくり方、PC操作などまで。
いわき市泉玉露三丁目16-16
070-7545-4210
(施術中は出る事が出来ません)
泉駅北口より徒歩3分
無料駐車場完備
オンラインショップでは
お肌と地球にやさしい
コスメ等を取り扱っております。
たまにお得なチケットも有りますよ。
公式LINE
タイムライン日々更新中♡
メッセージは月1~2回の配信です。
お気軽にご登録くださいね♡
お問合せやご予約もLINEより可能です。
2 -
BLOG2020.08.12
YOGA+one(クラス名:DAMONO)ヨガの後にワークショップが付きます。
「アリ」のままの「リア」るなワタシを
楽しむオーガニックサロン
ARIRIA
セラピストのアベアカネです。
今日は、新しく始まる、YOGA̟+oneレッスンのお知らせとなります。クラス名はDANOMO(だもの)
これは、女性の色々な~だもの・・・。からとっています。食べたいんだもの・・・。時間がないんだもの・・・。キレイでいたいんだもの・・・。そんな女性の様々なだものを、今よりちょっと良くしよう!
それがDAMONO。
少し前に、「タラレバ」と書いてある漫画があありましたよね?読みましたか?
「私が~していたたら」「あの時~していれば」いつまでも、後悔してタラレバ言っているのではなく、「あなたが居るから」「今までやってきたから」等の、からに変えると前向きに変わる・・・。という様な最後だった様な・・・。
DANOMOは、あなたの、だものを、今よりちょっと良い「だもの」にがテーマです。
毛穴を見るのが嫌なんだもの!!を毛穴が目立たないんだもの~!!っていう風にしたいんですね。
実はですね、YOGA好きでYOGAに行きたいのですが、中々タイミングが合わないので、レッスンをサロンで行ってもらおう!!と先生にお声かけしたのが始まりです。だったら、YOGA後の代謝が良くなった後に、少しでも何かしら行えれば、更に+one!!と思ったんですね。
えーと、つまり私の「やりたいんだもの?」って事で+oneの費用を頂いておりません。だってやりたいんだもの。
【DANOMOの特徴】YOGAの料金だけ
特徴は、YOGAだけではないという事。YOGAの料金のみで、普段有料のワークショップ内容を無料でお聞きいただけたり、無料で体験できます。そしてアカウントフォローや、SNSシェアで割引で受けて頂ける様にしました。
8月31日(月)10:00~12:00の内容
・日時:8月31日(月)10:00~12:00
・場所:ARIRIA(いわき市泉玉露3丁目16-16)
・持参物:ヨガマット、水分等
・駐車場:サロン前に4台無料でありますが、泉駅裏駐車場まで徒歩3分ですので、そちらでもOK
・赤ちゃん連れOK!!幼児~はサロンに段差が1か所あるのと、障子が何枚もあるのでごめんなさい!
・ARIRIAは広い一軒家ですが、ソーシャルディスタンスを考え6名様迄でしばらくは行います。
【YOGA】SAORI(https://www.instagram.com/saori.yogini/)
【+one】ARIRIA(https://www.instagram.com/ariria20/)
【DANOMOインスタ】(https://www.instagram.com/damono.iwaki/)
リラックスヨガ、毛穴対策オーガニックスキンケアWSを行います。
お盆休みに、なんだか疲れちゃった・・・という方、リラックスしましょ♪そして、10代~エイジング対策世代まで、お悩みが多い毛穴について、毛穴の仕組みワークとクレイパック体験を行います。同じ内容組合せは中々再度行わないので、ピンときた方はその時にご参加する事をお勧めいたします。
更に!!ポイントカードもあります。下にあるDANOMO公式LINEで発行となります。
・3回ご参加でハンドトリートメント10分プレゼント!
・6回ご参加で足つぼ10分プレゼント!
YOGA担当 SAORI
SAORI先生です。講師歴13年のベテラン先生です。女の子のママをしながら、いわき市の各所でヨガレッスンを行っている、チャーミングな先生です。とってもかわいい♥
〇健康運動指導士 〇BASIC・アドバンスヨガティーチャーズ修了 〇アスリートフードマイスター 〇リンパアクティベーションインストラクター 〇シルバーリハビリ体操指導士
お問合せDAMONO
DANOMO公式LINE(ARIRIAの公式LINEとは別です)
ポイントカードはLINEから発行となります。
お問合せ、お申込はコチラから可能です。また、インスタのDMからも可能ですよ♥
登録しておけば、次回の内容など、LINEで確認可能なのと、終わった講座の内容をUPするので、またLINEを見ながら確認頂けます。ご参加お待ちしております♡
ゆったりとお過ごし頂ける様、一軒家をまるごとサロンとしております。オーガニックや100%植物性由来の無添加化粧品等を使用したフェイシャルエステ、アロマトリートメント、足ツボをご提供しています。女性専用&ご予約制となります。
ロミロミやバリニーズ等の複数の手技に加え、ホットストーントリートメント、本格的な足ツボを加えた120分のロングタイムのボディートリートメントを最も得意としております。殆どのメニューが、マタニティー、センシティブスキン対応可能です。
(オーガニックコスメ)ミッシェル・ビオ、(完全無添加化粧品)サプミーレ、(オーガニックコスメ)PHYT’S、(オーガニックコスメ)O.M.L(布ナプキン・布ライナー)ジュランジェ
オーガニックコスメを使用し《素肌の改善》を目的に《健康なお肌》の為のトリートメントを行います。オーガニックスキンケアアドバイザーが丁寧にカウンセリング致します。
《AROMA》トリートメントに使用するアロマと、フェイシャルスチームに使用するアロマがセレクト頂けます。《テクニック》バリニーズ・ロミロミ・フリースタイルの手技からセレクト頂けます。あなたのお気に入りのマイメニューをお作り下さいね。
足相カウンセリング付きのフットトリートメントです。《英国式》《タイ式》《韓国式》より手技がセレクト頂けます。勿論フリースタイルとしてお任せも可能です。足の浮腫みやリンパの流れが気になる方にオススメ致します。
足裏から太ももまでのトリートメントスクール。英国式、タイ式、韓国式、ロミロミ、バリニーズ、リンパトリートメントが一度に学べます。一人ひとりの”手”に合わせたマンツーマンのスクールです。手技の交換もできますし、シェアという通貨のカタチにてお支払い頂く事も可能です。《お申込はこちらから》
パーソナルワークショップ。ペーパアイテムのつくり方、PC操作などまで。
いわき市泉玉露三丁目16-16
070-7545-4210
(施術中は出る事が出来ません)
泉駅北口より徒歩3分
無料駐車場完備
オンラインショップでは
お肌と地球にやさしい
コスメ等を取り扱っております。
たまにお得なチケットも有りますよ。
公式LINE
タイムライン日々更新中♡
メッセージは月1~2回の配信です。
お気軽にご登録くださいね♡
お問合せやご予約もLINEより可能です。
2 -
BLOG2020.07.18
My self №26 補助金申請に挑戦!!
「アリ」のままの「リア」るなワタシを
楽しむオーガニックサロン
ARIRIA
セラピストのアベアカネです。
補助金申請に挑戦しています!
最近何をしてたかというと
(ブログ放ったらかしですみません…)
オンラインショップを作り込んでました。
そして、色々な補助金などの
申請等をしていました。
あと、もう少しだけ頑張ります!!
もっと良いサロンになるように、
お客様にとっての
利便性と安全性を高めるために!!
面倒な書類をやっています。
初めての挑戦!!
ちょっと大変ですが
夢があって楽しいです♪
あったらいいなをカタチにしたい
コロナウイルスによって、
私たちの生活は様変わり。
ソーシャルディスタンスを守って
色々と気をつけて。
色々な事がオンラインになりましたが、
苦手って方も多かったり。
なので、申請にはセルフで行えて、
エビデンスにもなる肌診断の機械を入れました。
蓄積されてく、あなたのデータで
何が足りてて何が足りないのか。
あとは、ウイルスを除菌する空気清浄機とか。
お客様の安全性と利便性の為に通ればよいなぁ。
そう思いながら、コツコツとやっています。
わたしをセラピストにしてくれているのはお客様だから。
わたしが、大好きなセラピストの生き方ができているのは、
お客様がいてくれるからです。
だから、もっと安全に、
もっと利便性を
もっとキレイになれるお手伝いを
もっと勉強を
まだまだ至らない所はあるのですが
これからも仲良くして下さい。
(何か告白みたいですね(笑)
ゆったりとお過ごし頂ける様、一軒家をまるごとサロンとしております。オーガニックや100%植物性由来の無添加化粧品等を使用したフェイシャルエステ、アロマトリートメント、足ツボをご提供しています。女性専用&ご予約制となります。
ロミロミやバリニーズ等の複数の手技に加え、ホットストーントリートメント、本格的な足ツボを加えた120分のロングタイムのボディートリートメントを最も得意としております。殆どのメニューが、マタニティー、センシティブスキン対応可能です。
(オーガニックコスメ)ミッシェル・ビオ、(完全無添加化粧品)サプミーレ、(オーガニックコスメ)PHYT’S、(オーガニックコスメ)O.M.L(布ナプキン・布ライナー)ジュランジェ
オーガニックコスメを使用し《素肌の改善》を目的に《健康なお肌》の為のトリートメントを行います。オーガニックスキンケアアドバイザーが丁寧にカウンセリング致します。
《AROMA》トリートメントに使用するアロマと、フェイシャルスチームに使用するアロマがセレクト頂けます。《テクニック》バリニーズ・ロミロミ・フリースタイルの手技からセレクト頂けます。あなたのお気に入りのマイメニューをお作り下さいね。
足相カウンセリング付きのフットトリートメントです。《英国式》《タイ式》《韓国式》より手技がセレクト頂けます。勿論フリースタイルとしてお任せも可能です。足の浮腫みやリンパの流れが気になる方にオススメ致します。
足裏から太ももまでのトリートメントスクール。英国式、タイ式、韓国式、ロミロミ、バリニーズ、リンパトリートメントが一度に学べます。一人ひとりの”手”に合わせたマンツーマンのスクールです。手技の交換もできますし、シェアという通貨のカタチにてお支払い頂く事も可能です。《お申込はこちらから》
パーソナルワークショップ。ペーパアイテムのつくり方、PC操作などまで。
いわき市泉玉露三丁目16-16
070-7545-4210
(施術中は出る事が出来ません)
泉駅北口より徒歩3分
無料駐車場完備
オンラインショップでは
お肌と地球にやさしい
コスメ等を取り扱っております。
たまにお得なチケットも有りますよ。
公式LINE
タイムライン日々更新中♡
メッセージは月1~2回の配信です。
お気軽にご登録くださいね♡
お問合せやご予約もLINEより可能です。
2 -
お知らせ2020.06.19
【1年間有難う】そして、2年目の目標&わたしの夢。
「アリ」のままの「リア」るなワタシを
楽しむオーガニックサロン
ARIRIA
セラピストのアベアカネです。
1年間有難うございます!
あっという間に、1周年。
引越し当初から
ご愛顧頂いておりますお客様、
ご縁を有難うございます。
小名浜店の頃から、
ご愛顧頂いておりますお客様、
共に歩んで頂き有難うございます。
そして、新しく出会ったお客様、
素敵な出会いを有難うございます。
無事に1年となります。
1年間、色々ありましたね。
皆さまも、色々な事があったかと思います。
少しずつでも、
皆さまに寄り添えるサロンになれるよう、
私も成長出来る様
コツコツと励むので
応援してくださいね!!
こんなサロンを目指して活動しています。
「サロンとしての夢」
・地域を良くする方たちと、一緒に取り組めるような事へ参加(やってみたい!)
・地域資源を活かせる様なコスメ等の開発(やってみたい!)
・不平等のない、女性の自立や子供の自立の為に、手に職を(活動中)
・アースデイやオーガニックイベントの様な地域でのイベント参加(あったらいいな)
・日本女性の閉ざされたフェミニンケアの普及(2年目、取り組みます)
サロンとして取り組んでいるコト。
・持続可能な目標を持ち、活動している企業の化粧品を取り扱う。
・自然環境や、人にやさしい取り組みをしている企業の化粧品を取り扱う。
・地域循環社会の取り組みをしている企業の化粧品を取り扱う。
・生分解する容器やケース、リサイクル可能な容器を使用した化粧品を取り扱う。
・動物実験をしていない化粧品を取り扱う。
・ペーパーアイテムを減らし、紙の資源の削減。
・エシカル、サステナブルな物を出来る限り使用する。
・「シェア」というカタチのお金を必要としない、学べる技術提供を行う。
・サロンの売上の一部を、プラン・インターナショナルへ寄付。
今、取り組んでいる内容
「ワタシの夢」を叶える為
・個人として、ヘアドネーションに挑戦!
伸ばします!髪!
・経営勉強。マーケティングの勉強。
宣伝(伝える努力)をしないと
好きな仕事している意味がないじゃない?
その為には、勉強する。
きちんと経営したいじゃない?
だから、勉強する。
でも、
やるとなったらストイックになりがちに・・・。
マニアックになるまでやってしまい、
寝るのも忘れてしまうので、
再婚して良かったと思ってます。
自制が効いてます(笑)
脱!!●●~べき。
セラピストならば、キレイでなければいけない。
私の肌は敏感肌で季節毎に荒れるので、
キレイな方ではありません。
だから、努力するんです。
勉強します!
セラピストだったら、知識も技術も完成されているべき。
まだまだ知らない事も沢山。
だから向上したい!
もっともっと、と
欲があります!!
だって、面白いから。
もっと色々な人と付き合いたいから。
いっぱい学びますので応援してくださいね♥
応援はとても励みになります!!
いつも応援して下さるお客様、
有難うございます!
ゆったりとお過ごし頂ける様、一軒家をまるごとサロンとしております。オーガニックや100%植物性由来の無添加化粧品等を使用したフェイシャルエステ、アロマトリートメント、足ツボをご提供しています。女性専用&ご予約制となります。
ロミロミやバリニーズ等の複数の手技に加え、ホットストーントリートメント、本格的な足ツボを加えた120分のロングタイムのボディートリートメントを最も得意としております。殆どのメニューが、マタニティー、センシティブスキン対応可能です。
(オーガニックコスメ)ミッシェル・ビオ、(完全無添加化粧品)サプミーレ、(オーガニックコスメ)PHYT’S、(オーガニックコスメ)O.M.L(布ナプキン・布ライナー)ジュランジェ
オーガニックコスメを使用し《素肌の改善》を目的に《健康なお肌》の為のトリートメントを行います。オーガニックスキンケアアドバイザーが丁寧にカウンセリング致します。
《AROMA》トリートメントに使用するアロマと、フェイシャルスチームに使用するアロマがセレクト頂けます。《テクニック》バリニーズ・ロミロミ・フリースタイルの手技からセレクト頂けます。あなたのお気に入りのマイメニューをお作り下さいね。
足相カウンセリング付きのフットトリートメントです。《英国式》《タイ式》《韓国式》より手技がセレクト頂けます。勿論フリースタイルとしてお任せも可能です。足の浮腫みやリンパの流れが気になる方にオススメ致します。
足裏から太ももまでのトリートメントスクール。英国式、タイ式、韓国式、ロミロミ、バリニーズ、リンパトリートメントが一度に学べます。一人ひとりの”手”に合わせたマンツーマンのスクールです。手技の交換もできますし、シェアという通貨のカタチにてお支払い頂く事も可能です。《お申込はこちらから》
パーソナルワークショップ。ペーパアイテムのつくり方、PC操作などまで。
いわき市泉玉露三丁目16-16
070-7545-4210
(施術中は出る事が出来ません)
泉駅北口より徒歩3分
無料駐車場完備
オンラインショップでは
お肌と地球にやさしい
コスメ等を取り扱っております。
たまにお得なチケットも有りますよ。
公式LINE
タイムライン日々更新中♡
メッセージは月1~2回の配信です。
お気軽にご登録くださいね♡
お問合せやご予約もLINEより可能です。
2 -
セラピストスクール2020.06.09
【シェアで学ぶ】「あなたが学できる事」と 交換できます。
「アリ」のままの「リア」るなワタシを
楽しむオーガニックサロン
ARIRIA
セラピストのアベアカネです。
シェアして循環すること。
子供が小さいから、
子供の手が離れたから、
いつ何が起きても良い様に
手に職をつけよう。
暇が出来たから何かを覚えたい。
興味がある事を仕事にしたい。
色々な考え方があるかと思うのですが、
ARIRIAでは「シェア」という事で
お互いWIN×WINになる方法、
そして循環するという事を目標にしています。
オーガニックコスメに対しても「単純なスキ」
という事もありますが、
循環する仕組みを考えているのが好きな所です。
最近では、エシカル、サステナブル、
SDGs等色々な言葉になっていますね。
出来る限り、サロンでも心がけたい。
出来る事を一つから。
色々してきた交換。
<セラピストさん同士なら手技の交換>
お互いに技術を高め合おう。
そんな事も出来ます。
<初心者さんでも、交換ができます>
・1レッスン5000文字として、スクールの体験記事
・野菜やお米をつくっているなら交換もできます
・漁業をやっているなら、お魚もOKですよ
・お花を教えているなら、お花で交換も出来ます
・経理がわかるなら、勉強したいので教えてほしいし
・ヨガなどが得意ならLESSONと交換してほしい
<学生さんでも、交換ができます>
・サロンのお掃除のお手伝い(草むしりなど)
・1レッスン5000文字として、スクールの体験記事
・SNSが得意ならSNSでのシェアでの交換もOK
お金がないから、諦める夢って
多いと思うんですよ。
足りない分をシェアで払いますもOK。
私もシングルマザーをしていた期間が
結構長いので
「ちょっとその金額は無理。ごめんね」
という事もありました。
逆に子供が大きくなれば
気を使って言ってこない事も。
誰にでもチャンスはあるというコト。
足つぼスクールは昔から
「シェア」が出来るようにしています。
それは、震災後に始めた事。
何かが起きて避難しても、
まずは一つは出来るという事。
学ぶチャンスをなくさない事。
学びたい、覚えたい、
でも自己資金が・・・
もっと子供が大きくなってからにしようと
とか
もっと時間が出来てからにしよう
とか
もっともっとは
いつでしょう??
ケーキ作りが上手なら
ケーキを作ってくださってもOKだし
めちゃ美味しいカレーが得意なら
特製カレー作りと交換でもOK。
まずは、諦めなくても良いという事を
提示したいなと思ったんです。
あなたの得意と交換できますよ。
もし得意が無いなら、
記事書いて下されば交換できます。
LINEでお気軽に聞いて下さいね。
ちなみにいうと、今思いつくモノでは
▶ もう少し経理の知識がほしい
▶ ライティングの技術がほしい
▶ おいしい野菜を食べたい
▶ 写真撮影をしてほしい
▶ 粘土鉱物についてもっと知りたい
などなど。
そういったコトと交換できます。
オンラインショップ
\珊瑚にやさしいUVクリ―ム入りました/
公式LINE
オイル美容のはじめかた
オイル成分の見方
クレイの使い方や選び方
アロマについて
etc・・・
公式LINE
タイムライン日々更新中♡
メッセージは月1~2回の配信です。
お気軽にご登録くださいね♡
お問合せやご予約もLINEより可能です。
ゆったりとお過ごし頂ける様、一軒家をまるごとサロンとしております。オーガニックや100%植物性由来の無添加化粧品等を使用したフェイシャルエステ、アロマトリートメント、足ツボをご提供しています。女性専用&ご予約制となります。
ロミロミやバリニーズ等の複数の手技に加え、ホットストーントリートメント、本格的な足ツボを加えた120分のロングタイムのボディートリートメントを最も得意としております。殆どのメニューが、マタニティー、センシティブスキン対応可能です。
(オーガニックコスメ)ミッシェル・ビオ、(完全無添加化粧品)サプミーレ、(オーガニックコスメ)PHYT’S、(オーガニックコスメ)O.M.L(布ナプキン・布ライナー)ジュランジェ
オーガニックコスメを使用し《素肌の改善》を目的に《健康なお肌》の為のトリートメントを行います。オーガニックスキンケアアドバイザーが丁寧にカウンセリング致します。
《AROMA》トリートメントに使用するアロマと、フェイシャルスチームに使用するアロマがセレクト頂けます。《テクニック》バリニーズ・ロミロミ・フリースタイルの手技からセレクト頂けます。あなたのお気に入りのマイメニューをお作り下さいね。
足相カウンセリング付きのフットトリートメントです。《英国式》《タイ式》《韓国式》より手技がセレクト頂けます。勿論フリースタイルとしてお任せも可能です。足の浮腫みやリンパの流れが気になる方にオススメ致します。
足裏から太ももまでのトリートメントスクール。英国式、タイ式、韓国式、ロミロミ、バリニーズ、リンパトリートメントが一度に学べます。一人ひとりの”手”に合わせたマンツーマンのスクールです。《お申込はこちらから》
パーソナルワークショップ。ペーパアイテムのつくり方、PC操作などまで。
いわき市泉玉露三丁目16-16
070-7545-4210
(施術中は出る事が出来ません)
泉駅北口より徒歩3分
無料駐車場完備
2
ARIRIA
〒971-8189
福島県いわき市泉滝尻二丁目8番地3
TEL:070-7545-4210
営業時間:9:30-17:30
定休日:土日祝、その他講習等でお休み
お支払い方法:現金、クレジットカード
(VISA、MasterCard、JCB、アメリカン・エキスプレス、ダイナースクラブ)
PayPay、RPay、d払い、オンラインプリカ
-
Recent posts
最近の投稿- <一元管理で運用>する為の初期設定講座 2023/02/22
- きちんと販売歩合を得れるシステム 2023/02/21
- カモミール蒸留体験&化粧水作り 2023/02/13
- 一部見直しのお知らせ 2023/02/06
- 【セラピスト体験レッスン】2月の開催日 2023/02/02
-
Archive
アーカイブ- 2023年2月 (7)
- 2023年1月 (6)
- 2022年12月 (5)
- 2022年11月 (2)
- 2022年10月 (3)
- 2022年9月 (9)
- 2022年8月 (10)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (4)
- 2022年5月 (6)
- 2022年4月 (13)
- 2022年3月 (5)
- 2022年2月 (4)
- 2022年1月 (7)
- 2021年12月 (4)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (3)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (8)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (3)
- 2021年2月 (2)
- 2021年1月 (5)
- 2020年12月 (12)
- 2020年11月 (15)
- 2020年10月 (10)
- 2020年9月 (2)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (3)
- 2020年5月 (5)
- 2020年4月 (8)
- 2020年3月 (5)
- 2020年2月 (10)
- 2020年1月 (13)
- 2019年12月 (13)
- 2019年11月 (32)
- 2019年10月 (16)
- 2019年9月 (16)
- 2019年8月 (6)
- 2019年7月 (18)
- 2019年6月 (24)
- 2019年5月 (4)
-
Categories
カテゴリー一覧- モニター募集 (1)
- キャンペーン (10)
- ご予約 (2)
- お知らせ (80)
- フェイシャルエステ (30)
- アロマトリートメント (19)
- フットトリートメント (5)
- 手作りコスメ (24)
- 化粧品開発 (18)
- 【自社】雲の上はいつも晴れ (30)
- 外部活動 (6)
- フェムケア (6)
- お取扱いオーガニックコスメ (38)
- セラピストスクール (45)
- エシカル書道教室 (2)
- BLOG (219)
- 【LINEお友達限定公開】 (31)