-
BLOG2019.09.13
化粧水は●●なほど良い。
化粧水は●●なほど良いのですが、その前に”潤った感じがする”化粧水を説明します。
「化粧水」といっても、色々ありますよね。
以前、オーガニックコスメの第一人者、小松和子先生の、カウンセリングに伺った事があるのですが、つけるとペッタペッタする様な「とろみ」がある化粧水は”潤った気分になっているだけ”との事でした。
とろみがある化粧水は、当然とろとろ~っとしているので、潤った気分にはなるのですが、実際皮膚の上に残っている感じがしますよね?
では、想像してみてください。
イメージしやすい様にコーヒーゼリー画像をのっけますね。
とろみのある化粧水と、ゼリーを置き換えて考えてみましょう!
水(ベース)、砂糖(保湿)、ゼラチン(とろみ成分)となりますが、とろみをつけると、水はどうなりますか?とろみ成分に保水されてしまいますよね?
では、次の想像です。
もっとトロトロにして、とろみがある化粧水位にしてみましょう。それを、布の上にこぼしてみましょう。こぼしたあと、乾いた布はどうなりましたか?
こぼしたものが、コーヒーだけでしたら、コーヒーのシミがついているだけですよね。しかし、とろみを付けたコーヒーはどうでしょう?布の表面に残って、スッと吸収されず、布の上に残っていますよね。
肝心の入れ込みたい水分が肌の上で「ぷるるんっ♪」と踊っているという・・・。見た目は、肌の上にのっているので、ぷるるんっ♪と見えますが、水分がさほど入っていません。
「Ohhhhhhhhh!!!MOTTAINAI!!!」
つまり、お肌の表面はぷるるんっ!でも、中が砂漠になる、インナードライになりやすいのです。
乾燥砂漠肌にならない為には、クリームでもなく、オイルでもなく、水分が大切です。内部保湿をしてあげてください。
化粧水は●●なものが良い
もうわかりましたね!!
サラッとして、水の様に軽い化粧水のほうが、お肌に入ります。
この水の部分が、フラワーウォーター(お花の成分が溶け込んだ水)だったり、へちま水だったり、海洋深層水だったり、温泉水だったり、水のクラスターにこだわっていたり、ミネラルたっぷりだったり、特徴があります。
良いお酒は、お水が美味しくなければ出来ませんよね?
温泉につかると、お肌がしっとりしたり、柔らかくなったりしますよね?
是非、化粧水の水の部分に注目してみてくださいね♪
~関連記事~
オンライン受付が苦手な方はLINEからお問合せ可能です♪
※こちらからは、メッセージを頂かない限り、どなたが登録したかわからなくなっておりますのでご安心下さい。
ARIRIA
〒971-8172
福島県いわき市泉玉露3丁目16-16
TEL:070-7545-4210
※施術中・営業時間外はお電話に出ることは出来ません。
営業時間:9:30-15:30
定休日:土日祝、その他講習等でお休み
※クレジットカード対応※泉駅裏より、徒歩3分
※無料駐車場あり。ご予約の方には詳しくご連絡いたします。
※ご予約のお時間に遅れる場合は、
トリートメント時間が短くなる場合もありますので、ご注意下さい。
-
Recent posts
最近の投稿- Myself №32 福島県の地震とサロンの防災対策 2021/02/17
- マイサロンのコンセプト「アリのまま」の「リアルなわたし」について 2021/01/06
- 1月4日【女性限定】フェミニンケアお話会(お持ち帰りオイル付き) 2020/12/21
- 12月30日【小学生限定ワークショップ】アロマバーム作り 2020/12/21
- ARIRIA【年末年始のお知らせ】 2020/12/16
-
Archive
アーカイブ -
Categories
カテゴリー一覧- BLOG (191)
- 【お知らせ】 (44)
- 【LINEお友達限定公開】 (6)
- 【オーガニックフェイシャルエステについて】 (18)
- 【アロマボディ―トリートメントについて】 (5)
- 【足相・足つぼについて】 (4)
- 【痩身・ダイエットについて】 (4)
- 【アロマやハーブについて】 (12)
- 【子供と一緒にワーク】 (5)
- 【お取り扱いオーガニックコスメのご紹介】 (31)
- ロサ・ルゴサ (1)
- Material・素材について (5)
- あおぞらソラシード (1)
- KOME LAB(コメラボ) (1)
- MURASAKI no ORGANIC(ムラサキノオーガニック) (2)
- SHUNOBI(シュノビ) (1)
- NALUQ(ナルーク) (3)
- THERA(テラ) (1)
- 明日わたしは柿の木にのぼる (4)
- O.M.L PRODUCT(オーガニックマザーライフ) (1)
- Maison de Naturopathie(メゾンドナチュロパシー) (3)
- HAMOC(ハモック) (2)
- Supmile(サプミーレ) (6)
- efferal(エフェラル) (3)
- ROSES DE BIO(ローズドビオ) (3)
- 【Therapist School】セラピストスクール (25)
- 【毎月の運勢COLUMN】(公式LINEお友達限定) (5)