×

更年期 | ARIRIA

「更年期」

「更年期」
  • フェムケア2020.11.25
    30代前半で「早期更年期」になった私ですが、その当時、婦人科を何軒もはしごした時に思った事。そして、閉経後の経過と、今後の対策。
     
    更年期と閉経
     

    一言目が「ピル」を飲みましょう

     

    どこに行っても「ピルを飲みましょう」と、耳にタコが出来るほど、どこに行っても「ピル」というワードしかなかったので、「ピル以外」の事を求めていました。

    数値が足りていないものを補充するという事なのは良く分かったのですが、30代前半の私が疑問に思った事は「いつまで飲み続ける必用があるの?」という事。

    どこの先生も「50代頃まで」という、曖昧な返答だったのを今でも覚えています。その当時30代前半だったので「20年も飲み続けるんですか?!」と逆切れを起こした私。そう、ホルモンのバランスが悪かったので、うつ気味なワタシはパニックパニック。

     

    更年期はうつになりやすい

     

    女性ホルモンにある、「エストロゲン」はリラックス効果や、セロトニンという幸せホルモンの分泌を促するのですが、減って来たり、不安定になってくると、ユラユラとゆらぎます。生理の時でさえ揺らぎ、イライラするのですから、更年期に入ると更にグワングワンと。

    私は、胸ぐらを掴んで首をガンガン振られている様な、そんなジェットコースター感満載の更年期を過ごしたのですが、気持ちも相当不安定でした。まさにジェットコースター。

     

    あれ?これって更年期?

     

    更年期になっているという事が判ったのは、あまりにも眩暈や寝汗が酷くなり、婦人科にて「ホルモン検査」をしたからです。

    通常、人間ドックでも、健康診断でも行わない「ホルモン検査」ですが、あれ?私もしかして更年期?と思ったら、一度ホルモン検査をしてみると良いかと思います。約5000円ほどかかりますが、1年に1回受けておくと、自分のホルモン状態がどうなっているのかが判るので40代以降は1年に1回は測っておくことをお勧めします。

    ホルモン検査までは・・・という方は、コレステロールの上昇をみるとわかりやすいです(エストロゲンはコレステロールをご飯にしてるので、そのご飯を食べなくなるとコレステロールが消化されなくなり、増えてきます)

     

    女性ホルモン

    ホルモン検査でわかる事…■黄体形成ホルモン(LH)■卵胞刺激ホルモン(FSH)■乳汁分泌ホルモン(プロラクチン)等


    【LH】平成27年12月26日 53.2 ➡ 28年7月9日 62.2(上昇)

    【FSH】平成27年12月26日 99.0 ➡ 28年7月9日 126.0(上昇)

     

    ホルモン療法を半年続けても、数値は上昇し、内膜も1㎜にもならず、閉経となりました。それよりも前に、ホルモン検査で事前に不調を知れていたらと、今も思います。なので、まだ更年期は早いと思っていても、更年期になる前の状態を知っておくことって重要ですね。

     

    閉経後の変化

     

    【心の変化】

    もう、ホルモン剤を飲まなくていいんだ!注射しなくていいんだ!という思いから、気持ちが楽になりました。おそらくあのまま治療をしていても、心がすさんでいった気がします。(ある意味不妊治療の様に、ずっと続くので心が辛くなりました)

     

    【身体の変化】

    ■閉経後1年…不正出血が2回ほどありました。膣外、膣内の乾燥は、そこまで感じませんでした。おりものは少量ありました。

    ■閉経後2年…不正出血無し。膣外、膣内の乾燥を少し感じる程度。おりものは減少。

    ■閉経後3年…不正出血無し。膣外の乾燥は少し感じる程度、膣内の乾燥は実感。おりものは更に減少。

    ※あくまで、私自信の経過観察ですが、乾燥は年々増す傾向という事はわかりました。ケアをしないでおくと、今後考えられるのは、萎縮性膣炎や、色のついたおりものといった、「潤い不足」からの病気。それが心配でオイルケアなどをしていますが、まだまだ人生は長いので、知っていて損な事はないはず。

    そして旦那さんとの良きQOL(クオリティーオブライフ)を過ごすのにも、カサカサは「痛い」んですね。そういった悩みから旦那様とレスですといった相談を受ける事もあります。受け入れたいのに、痛みで拒否といった事もありますよね。

     

    どこに相談するのだろう?

     

    閉経後に思った事は、「どこに相談するのだろう?」という事。実は、どこに行ってもピル服薬と言われ続けたので、婦人科に相談しても服薬しかないのでしょ?という思い込みがあります。
     
    かといって、適当な宗教めいた所に相談したいわけでもなく、職場や家庭で、おっぴろげて話すわけにもいかないですよね(私は結構おっぴろげてますが)
     
    そこで調べた所、「アンチエイジング検診」「エイジング検診」というモノがある事を知りました。
     
    何となく不安だから相談➡口頭だけでピル服薬決定 という流れではなく、検査➡検査結果により自分で何が足りないのか、気を付けないといけないかがわかる。
     
    ※いわき市内で受けられるアンチエイジング検診は以下の様なものです。
    1. 体組成計、血圧脈波検査(血管の硬さ)、糖化ストレス(AGEReader)、酸化ストレス(サビチェック)、オリゴスキャン(20種類の必須ミネラルと14種類の有害金属)、骨密度(DEXA法)
    2. 血液検査:ホルモンレベル(DHEA-S, エストラジオール、遊離テストステロン、黄体形成ホルモン、卵胞刺激ホルモン)、副腎皮質ホルモン(コルチゾール)、ビタミンD(25(OH)D3)、副甲状腺ホルモン、脂肪酸4分画、インスリン様成長因子(IGF-1)、酸化LDL

     

    自由診療の範囲になるので4万円チョイかかるみたいですが、抗糖化の検査だけでも1万円位かかるので、こういったものを利用するのもアリかなと。特に閉経後10年で骨密度は20%も減少すると言われているのと、身体の酸化や糖化を知れるという事は、見た目にも健康にも関わってきますよね。

    コロナが収まってきたら、一度自分の身体を調べてこようと思います。

     

    悩みがある人同士、お話ししたい

     

    「こんな時は?どうしてるの?」と誰かに相談したい。そう思う時ってありますよね。でも変なコメントきたらどうしよう・・・とかね。

    そんな時私は、フェミニンケアブランド「明日わたしは柿の木にのぼる」さんのオープンチャットを利用しています。匿名で利用できるLINEのオープンチャットです。デリケートゾーンケアの順番などの質問を問いかけたり、骨盤底筋の締め方など色々と。

    ※オープンチャットの入り方、明日わたしは柿の木にのぼるさんのインスタグラムに記載されています。

     

    ヘルスリテラシーが上がると、もっと豊かな人生になりますよね。サロンでも、お話会や勉強会をコロナの状況をみつつ、行いたいと思います。

     


     

    毎日1P

     
     

    メニュー

    ゆったりとお過ごし頂ける様、一軒家をまるごとサロンとしております。オーガニックや100%植物性由来の無添加化粧品等を使用したフェイシャルエステ、アロマトリートメント、足ツボをご提供しています。女性専用&ご予約制となります。

    ロミロミやバリニーズ等の複数の手技に加え、ホットストーントリートメント、本格的な足ツボを加えた120分のロングタイムのボディートリートメントを最も得意としております。殆どのメニューが、マタニティーセンシティブスキン対応可能です。

     

    メニュー

    ARIRIAで使用されるコスメやオイル一覧はコチラです。時折入れ替わりがあります。殆どのものがご購入、お取り寄せ可能となっております。

     

    メニュー

    オーガニックコスメを使用し《素肌の改善》を目的に《健康なお肌》の為のトリートメントを行います。オーガニックスキンケアアドバイザーが丁寧にカウンセリング致します。

     

    メニュー

    《AROMA》トリートメントに使用するアロマと、フェイシャルスチームに使用するアロマがセレクト頂けます。《テクニック》バリニーズ・ロミロミ・フリースタイルの手技からセレクト頂けます。あなたのお気に入りのマイメニューをお作り下さいね。

     

    メニュー

    足相カウンセリング付きのフットトリートメントです。《英国式》《タイ式》《韓国式》より手技がセレクト頂けます。勿論フリースタイルとしてお任せも可能です。足の浮腫みやリンパの流れが気になる方にオススメ致します。

     

    メニュー

    足裏から太ももまでのトリートメントスクール英国式、タイ式、韓国式、ロミロミ、バリニーズ、リンパトリートメントが一度に学べます。一人ひとりの”手”に合わせたマンツーマンのスクールです。手技の交換もできますし、シェアという通貨のカタチにてお支払い頂く事も可能です。

     

    メニュー

    <24時間オンラインご予約>

     

    メニュー

     いわき市泉玉露三丁目16-16

     070-7545-4210

    (施術中は出る事が出来ません)

    泉駅北口より徒歩3分

    無料駐車場完備

     

    お買い物

    オンラインショップでは

    お肌と地球にやさしい

    コスメ等を取り扱っております。

    たまにお得なチケットも有りますよ。

     

    LINE

    公式LINE

    タイムライン日々更新中♡

    メッセージは月1~2回の配信です。

    お気軽にご登録くださいね♡

    お問合せやご予約もLINEより可能です。

     

     

  • BLOG2019.07.10

    東洋医学では7歳刻みで女性のカラダは変わっていくと言われます。(男性は8歳刻み)

    中国最古の病理学書「皇帝内径」では7歳、14歳、21歳、28歳、35歳、42歳、49歳の時に不調を起こしやすいと言われております。

    ■何となくだるい

    ■疲れやすい

    ■肩コリや腰痛

    ■手足が冷える

    ■肌荒れ

    ■日中も眠い

    ■睡眠がしっかりと取れない

    医療機関にかかるほどではないが不調

    薬を飲むほどではないが不調

     

    この様なものを「未病」といい、中国最古の病理学書「皇帝内径」では以下の様にあります。

    ●35歳・・・肌の色つやにかげりが見え始め、髪の毛やほほの張りなどに衰えがあらわれる

    ●42歳・・・顏がやつれ、白髪が混じり始める

    ●49歳・・・肉体的に衰え始め、閉経を迎え始める

     

    「西洋医学」

    健康体→なんとなく不調(異常なし)→重度の不調(病気・治療)

    「東洋医学」

    健康体→なんとなく不調(未病)→不調緩和

    治療のスタートが異なるので、西洋医学が発展した今でも、東洋医学も健在です(漢方薬を出したりしますよね)また、東洋医学として、鍼灸按摩が日本には古くからあるので、未病の段階での不調緩和を行えます。

     

    「養生」

    身体をケアする生活の仕方には「養生」というものがあります。日本には四季があり、年齢の変化や、環境の変化もあります。「気」を補い、「気」を巡らせ、「気」を整える。四季に合わせた食事や睡眠で気を補い、身体を動かしたりマッサージ等で気を巡らせ、感情の気を整える。

    陰陽五行

     

    陰陽五行

     

    ARIRIAでは、店舗移転前に何度か、冨田貴史さんのワークショップを開催しており、「茜染」や「味噌」などの手仕事や「養生」「地球暦」など、お勉強を皆さんで行いました。

    茜染茜染

    四季は、春、夏、秋、冬ですが、その間に「土用」というものがあります。夏の土用の丑の日(うなぎ)が有名ですが、実は年に4回あります。土用は18日間あり、その間に土いじり、引っ越しや旅行などの移動はしない方が良いとされています。また、新しいことに取り組む期間ではないともされています。

    地球暦で見ると土用がいつなのか判りやすいのですが、春→土用→夏→土用→秋→土用→冬→土用→春と巡っております。夏至は夏が”いたる”ので最も陽になり、冬至は冬が”いたる”ので最も陰極まります。

    地球暦

    陰陽五行からの養生としての食べ物

    春 肝・胆のう系のエネルギーの流れ  春の気を取り入れる食べ物。酸味

    夏 心・小腸系のエネルギーの流れ  夏の気を取り入れる食べ物。苦味

    土用~胃・脾臓系のエネルギーの流れ 土用の陰陽の乱れを調整する食べ物(夏の鰻、冬のカボチャ等)甘味

    秋 肺・大腸系のエネルギーの流れ  秋の気を取り入れる食べ物。辛味

    冬 腎・膀胱系のエネルギーの流れ  冬の気を取り入れる食べ物。塩辛味

     

    自律神経が一番不調になりやすいのが、春です。デトックスをするのに一番良い時期ですが、花粉症だったり「出す」事が増えます。

    循環器系が一番不調になりやすいのが、夏です。動悸、息切れ、高血圧に注意します。

    免疫系が一番不調になりやすいのが、秋です。アレルギー、喘息、肌荒れなどに注意します。

    ホルモンバランスが一番不調になりやすいのが、冬です。冷え性、生理不順、更年期などに注意します。

    そして、土用にあたる脾では、消化器系に注意します。低血圧やだるさ、食欲不振など。

     

    未病かな?未病になりそう。そんな時は早めのケアを。

    花粉症や自律神経が弱くなりやすい春

    血液やリンパなどの循環器が弱くなりやすい夏

    免疫が落ちて喘息やアレルギー反応が出やすい秋

    冷え性や生理不順などホルモンが弱くなりやすいのが冬

    そして、疲れがたまった時に出やすい消化器系の土用

     

    春には自律神経を整えるアロマ、夏には血液やリンパの流れを整えるマッサージやエステ、秋には免疫力をアップするアロマとトリートメント、冬の冷え性には足から温める足つぼ。

    春夏秋冬、巡る季節に巡る身体になるように、上手にサロンを取り入れてみてくださいね。

     

    ~関連記事~

    >>空気が読めるほど疲れてしまう。大人なあなたには風のアロマ。

    >>健康でいる為の5つの秘訣とは?

     

    MENU

    24hr

     

  • BLOG2019.07.01

    いま、介護脱毛という言葉があります。介護されるとき、少しでも介護してくれる人の手間を省きたいといった「思いやり脱毛」と呼ばれます。また、エステでは「終活エステ」という言葉があり、介護施設に入ってからはすっぴんなので、素肌美人でいる為にエステをしてキレイな素肌になっておこう。そういった動きが美容業界にでてきて数年たち、かなり浸透し「終活美容」というジャンルが出来てきました。特に40代~60代の方が多いように思えます。

    エステ

    では、いったい終活動美容とはどういった事かといいますと、「前向きな老後」に向けての美容です。

    もちろん、<しわ、しみ、たるみ>この3点がエステではお客様に重要視される事ですが、老後のすっぴん美肌でいる為にはどういった化粧品を使って、どういったエステが一番理想的でしょうか?

     

    シワを目立たない様にしたい・・・シリコン成分が入った化粧品でエステをすると、その時はつるっとしたシワが目立たない素肌に感じられますが、お肌にラップを貼ったような違和感を感じたことはないでしょうか?ファンデーションでもそうですが、シワを埋めて均一にするのをうたった化粧品を落とすのには、クレンジングもそれなりに強力なものを使用しなければ、キレイに落ちません。落とすときに何度もこするので、さらにシワが増えてしまう危険があります。使用する化粧品を良く見極めることが大切です。

    しみを薄くしたい・・・シミの種類はいくつもあります。よく、エステで言われるターンオーバーは28日です。といったのは20代位までのもので、歳を重ねると共にどんどんと期間はのび、30日、40日、50日・・・と長くなっていきます。例えとしましては、ガン細胞は若いほど早くまわる(つまり若いほど細胞が活性化している)のにくらべ、歳をとる毎に細胞が入れ替わる周期が遅くなっていきますよね。なのでARIRIAでは28日で入れ替わりますよ~!とは言いません。シミは種類が多々あるので、シミの種類を見分けられる美容クリニックや皮膚科でのレーザーが一番だと思っています。

    たるみをどうにかしたい・・・たるみの原因は3つあります。一つは重力によるもの、もう一つは、皮膚を支える筋肉が衰えてきたもの、そして意外と知られていないのが「骨密度の低下」によるもの。この、骨密度の低下でのたるみに、ローズの女性ホルモンを整える作用が効果的です。女性ホルモンの低下により骨密度の低下は起こります。よく、更年期になり婦人科に行くと「骨密度はかりましょうか?」と聞かれます。女性ホルモンの低下→骨密度の低下→顔の骨の密度の低下→皮膚をささえる顔の骨が萎縮するので皮膚もさがる→たるみとなる。

     

    女性ホルモンは、補充するしかない。

    早期更年期に34歳頃になった私はあちこちの婦人科で補充するしかないと言われました。(私の当時のホルモン値は50代後半でした)20代半ばから月経不順で1カ月に3回生理になったり、3カ月来なかったりとても不調な身体だった為、ピルでのホルモン補充や調整を10年以上しておりましたが、30代前半には早期更年期による眩暈、階段の昇り降りでの立ちくらみ、ホットフラッシュ、寝汗で布団がぐっしょり、少しの事で不安になったりイライラしたり。

    LH・・・黄体形成ホルモン(下垂体性ゴナドトロピン)

    卵胞期(基礎値)2.4~12.6 排卵期14.0~95.6 黄体期1.0~11.4 閉経期7.7~58.5

    FSH・・・卵胞刺激ホルモン(下垂体性ゴナドトロピン)

    卵胞期(基礎値)3.5~12.5 排卵期4.7~21.5 黄体期1.7~7.7 閉経期25.8~

    プロラクチン・・・(乳腺刺激ホルモン)女性3.4~24.1

    女性ホルモン

    ※こちらは、数年ホルモン補充療法している間の数値です。ホルモンは月経があればその時期に応じて基準値も変動します。私の場合はLHとFSHが閉経期の平均を超していました。

    おこなったホルモン補充は、ピルの服用、または2週に1回のホルモン注射です。ピルは服用を何年もしましたが、左胸に1センチ位のしこりが出来ました。マンモグラフィーで毎年定期検査はしていますが、ピルの服用をやめると、しこりは無くなりました。血栓症での脳梗塞や心筋梗塞のリスクを考え、一切辞めました。

     

    さて、どうやって女性ホルモンを補充しましょう?

    その答えは、今まで自分で取り組んできたアロマの世界にありました。身体に無理なく補充するには、自然療法的なものや、アロマなどが身体には優しい。そう感じました。

    40代後半あたりから更年期に悩まれる方も多いかと思われます。鏡を見たくないといった気分になってしまったり、外に出たくないといった状態になる方も。先を考えると不安で、どうしよう。

     

    終活動美容とはどういった事かといいますと、「前向きな老後」に向けての美容です。子育ての合間のひと休憩、子育て後のひと段落。自分の身体に目を向けて、ありがとう私の身体。って労わって可愛がってあげられたらと思います。

    クレンジング

    ローズやイランイランなどの芳香成分のなかに、女性ホルモン作用の精油があります。そういった精油や成分を使用したコスメの使用で補充しています。生理不順や更年期で憂鬱な体調、私も経験があり、とても共感致します。

     

    ~関連記事~

    >>【女性ホルモンを整えるバラのエステ】の流れ

    >>ローズのエステが「たるみ」には効果的

    >>ローズの効能で30代後半からの女性のホルモン量がアップ

    MENU

     

    24hr

    3
  • BLOG2019.06.21

    こんにちは。ARIRIAです。今日はちょっと空いた時間に、illustratorでコツコツと素材つくってました(下記画像)

    ありりあ足つぼ

    パソコンは得意な方で、気が付くと数時間・・・動いていない・・・といった事があるので、自戒も含めて、転ばぬ先の足力です!!転ばぬ先の杖とは、「失敗しないように前もって準備をしておく」といったことわざですが、「杖」よりも「自前の足」を失敗しないように前もって準備しておこう!!といった意味です。

    足に多いトラブル

    ●下肢静脈瘤・・・ふくらはぎ、太ももにできやすく血管が浮き上がってしまう方も。

    ●外反母趾・・・親指側が出てきてしまう。

    ●内反小趾・・・小指側がでてきてしまう。

    ●うき指・・・指が浮いているので地面を踏めていない。外反母趾や内反小趾の原因に。

    ●関節が足りない状態・・・指が動かせていないので関節が固まっている。

    ●開張足・・・横アーチがくずれた状態。女性の9割がなっているといわれている。外反母趾や内反小趾の原因に。

    ●ハンマートゥ・・・親指以外の指がくの字に固まって靴づれを起こす。

     

    足つぼは、単に足裏を押すだけではなく、お客様の足の状態を見ています。転ばぬ先の足力!!

    より、快適に過ごせる未来の為に、足力を高めてみませんか??

     

    ~関連記事~

    >>こんな方に足つぼがおすすめです!

    >>足裏は身体中とつながる大切な部分

    >>【足相カウンセリング付き】解毒足つぼ~ふくらはぎリンパの流れ

    >>マタニティー(安定期以降)全メニュー対応可能

     

    MENU

    24hr

  • BLOG2019.06.14

    【9つの手技で全身調律ゆるふわボディエステ】の流れをご紹介いたします。

    アリリアには、9つの手技を一度に体験できるボディエステがあります。オプションを付けずとも、足つぼからヘッドまで入った、念入りのボディエステ。メインとなる手技は「しっかり圧とロングストローク」のバリニーズ、「腕をつかったゆったりダイナミック」なロミロミ。この2つの手技に、インドのアヴィアンガやスウェーデンのスウェディッシュなど、実に9つの手技でお身体を丁寧にほぐしていきます。一度で世界のマッサージがお受けできる贅沢なトリートメント♪

    ~9つの手技についてはコチラをご覧ください~

     >>9つの手技が一度に体験できるアロマボディエステ

     

    ■ ご来店

    ARIRIA店内

    ■ コンサルテーション

    ウェルカムティー(台湾ウーロン茶、ハーブティー、ルイボス等)をお召し上がり頂きながら、その日の体調やご希望などを伺います。

    カウンセリング

    ■ お着替え

    バスラップに、お着替えをお願いいたしております。セラピストは退室致します。

    オプション アロマ足湯

    足湯ご希望の方はオプションでお申込みORお申し付け下さい。

    ■足つぼ(オプションではなく、ARIRIAのボディは足つぼが含まれます)

    足裏の状態を見ます(足裏カウンセリング)

    足裏を足つぼにより刺激しほぐしていきます

    9つの手技で全身調律ゆるふわボディエステ 90分

    ・お身体をゆらし、股関節などをストレッチしていきます。

    ・スウェディッシュ

    ボディ

    ・リンパドレナージュ

    ボディ

    ・ロミロミニーディング(ふくらはぎ・太もも・お腹)

    ボディ

    ・バリニーズ

    脚

    ・ロミロミ

    ボディ

    ・アヴィアンガ

    ボディ

    ・足つぼ&リフレクソロジー

    ボディ

     

    ・エルフラージュ(腰より上は、お客様により頭側から、腰側からと変更しています)

    ボディ

    ・プッシュ

    ボディ

    ・バリニーズ両手花

    ボディ

    ・ロミロミショルダー

    ボディエステ

    ・ロミロミ

    ロミロミイメージ

    ボディ

    ・バリニーズ ピアノ

    ボディ

     

    ●オプションでホットストーン、ボディスクラブご利用頂けます。

    アリリア ホットスト―ン

    ・背面ボディの場合はこの後ヘッドとなり、全身の場合は仰向けになって頂き、トリートメント致します

     

    ■ お着替え

    お着替えをお願いいたします。

    ■ アフターティー&次回ご予約・お会計

    アフターティーを飲みながら、次回ご予約の承り、お会計となります。

     

    ポイントカード・・・4000円ごとに1ポイントのポイントカード

     

    使用するオイル

    トリートメントに使用するオイルはアロマ資格保有者のアリリアがオリジナルブレンドした天然植物油&天然アロマ精油。深いリラックスでウトウトとまどろんでしまいます。

    精油

    こんな方にはボディエステがおすすめです

    ・心身ともにどっぷりと疲れがたまっている

    ・更年期や生活の変化で、どうしてもやる気が起きない

    ・自律神経が乱れて、なかなか眠れない、睡眠不足

    ・寒さや冷えにより身体が凝り固まっている

    ・看護婦さん、介護士さん等、夜勤中神経を集中させているので、夜勤明けが眠れない

    ・むくみが取れず、下肢静脈瘤が心配

    ・肌がカサカサでハリがない

    ・背中、肩、首がほぐれず詰まった感じで気持ち悪い

    ・最近ボディ―ラインが気になってきた

    ・生理不、ホルモンバランスが悪い

     

    ~関連記事~

    >>9つの手技が一度に体験できるアロマボディエステ

    >>王族の女性に愛された「バリニーズ」

    >>ハワイに伝わる伝統的マッサージLOMILOMI(ロミロミ)

    >>ボディエステは「セレブが行くところ?」

    >>ラベンダー精油の種類について

    >>アロマってどういうもの?

     

    MENU

     

    24hr

    1

ARIRIA

  • 〒971-8189
    福島県いわき市泉滝尻二丁目8番地3
    TEL:070-7545-4210
    営業時間:9:30-17:30
    定休日:土日祝、その他講習等でお休み
    お支払い方法:現金、クレジットカード
    (VISA、MasterCard、JCB、アメリカン・エキスプレス、ダイナースクラブ)
    PayPay、RPay、d払い、オンラインプリカ