2021.07
-
化粧品開発2021.07.06
個人サロンがオリジナル化粧品を製造するまで(№3)
開発企画書の赤ペン
植物調合美容研究会の、2回の勉強会。前回提出した開発企画書の添削が戻ってきました。その添削を見て、更に練り直しです。まずは、水系なのか?油系なのか?抽出した植物エキスの形態によっても、変わってきます。自身でも「どんなものができるのか?」をイメージをするのですが、私がやったことがあるのは、インフューズドオイルという、植物をオイルに漬けこむ抽出法、エタノール抽出、水+グリセリンでの抽出。私が今回、チャレンジしたい植物エキスは「コウゾエキス」です。コウゾって?
楮(コウゾ)はクワ科の植物で、和紙の原料に使われています。お話を伺ったのは、遠野和紙「遠野紙子屋」の平山さん。■ 遠野紙子屋のHP >> コチラ遠野和紙は、とてもシンプルに「楮」と「トロロアオイ」によって作り出されます。楮は桑科ですが、桑の葉と言えば、お蚕さんが食べていたものですね。昔は農業の合間に、間引いた楮をお蚕さんに食べさせ、お蚕さんから糸を採ったそうです。そして、楮は乾燥させて、表皮を取り除き、叩き、繊維状にします。トロロアオイの根で作ったネリと合わせて、農作業がない冬場に紙漉きをしていた。との事でした。「本当に、シンプルで、本当に無駄がない。昔の人の生活は素晴らしい」そう平山さんは語ります。■ 原料生産4月~10月には、間引き、芽欠き、下草刈りが行われます。その間引きや、芽欠き、下草刈りにより楮を大きく育て、トロロアオイの根を太らせていくのですが、大変な除草作業です。原料生産の作業は、平山さんご夫婦二人。※ボランティアや、体験教室も遠野紙子屋さんのHPより、募集しておりますので、ボランティア、紙漉き体験、応募してみて下さいね。コウゾを洗って乾燥させる
間引いたコウゾといっても、青々しています。
あまりにも青々としていて綺麗なので、しばらく、ぼーっと眺めてしまいました。
葉・枝・茎に分けています。どこが使えるのかわからないので、全て部位毎に。
しっかりと洗い、乾燥をさせます(完全乾燥)
この乾燥したコウゾをLABOに送り、使えるかどうか判断して頂きます。可能だったら、エキスとして使用するので、ちょっとドキドキしますね。
過去記事
2
ARIRIA
〒971-8189
福島県いわき市泉滝尻二丁目8番地3
TEL:070-7545-4210
営業時間:9:30-17:30
定休日:土日祝、その他講習等でお休み
お支払い方法:現金、クレジットカード
(VISA、MasterCard、JCB、アメリカン・エキスプレス、ダイナースクラブ)
PayPay、RPay、d払い、オンラインプリカ
-
Recent posts
最近の投稿- 日焼けは予防する?ケアする? 2023/03/13
- 「ある世界」と「無い世界」の話 2023/03/10
- 個人サロンがオリジナル化粧品を製造するまで(№16) 2022/05/02
- 個人サロンがオリジナル化粧品を製造するまで(№15) 2022/04/01
- 個人サロンがオリジナル化粧品を製造するまで(№14) 2022/03/17
-
Archive
アーカイブ -
Categories
カテゴリー一覧- モニター募集 (5)
- キャンペーン (43)
- ご予約 (4)
- お知らせ (112)
- フェイシャルエステ (52)
- アロマトリートメント (38)
- フットトリートメント (11)
- 手作りコスメ (35)
- 化粧品開発 (18)
- 【自社】雲の上はいつも晴れ (65)
- 外部活動 (12)
- フェムケア (8)
- お取扱いオーガニックコスメ (46)
- セラピストスクール (64)
- エシカル書道教室 (9)
- BLOG (320)
- 【LINEお友達限定公開】 (50)