×

リンパマッサージ | ARIRIA

「リンパマッサージ」

「リンパマッサージ」
  • BLOG2019.06.09

    ラベンダーの時期ですね!富良野ラベンダーを頂いたので自宅に飾ろうと乾燥させています。

    さて、アロマでもお馴染みのラベンダーですが、とってもたくさんの種類があるのをご存知でしょうか?

    ARIRIAでもラベンダー精油を使うのですが、ラベンダーは様々あります。

    MENU

    まずは、様々なラベンダーの種類のまえに1点。

    ●エクストラとファイン

    エクストラ(野生種)、ファイン(栽培種)です。これから掘り下げていきますが、とっても細かいんですよ、アロマって奥深いです。

     

    ラベンダー精油の種類

    一般的に精油で使用される4種をご紹介します。

    ●トゥルーラベンダー、真正ラベンダー

    • 学名(Lavandula offinalis、Lavandula angustifolia)
    • 成分(酢酸リナリル、リナロール、オシメン、テルピネン、など)
    • 原産国(ヨーロッパ各地)
    •  

    一般的に、ラベンダーの精油といえばコチラですね。想像できるラベンダーのリラックスする癒しの香りです。この、真正ラベンダーの中にも、上記で書いたように、エクストラとファインがあります。鎮静作用や神経のバランス作用

     

    ●スパイクラベンダー、ラベンダースピカ

    • 学名(Lavandula latifolia、Lavandula spica)

    成分(リナロール、1,8-シネオール、カンファー、ピネン、リモネン等)

    原産国(スペイン、フランス等)

    真正ラベンダーより、シャープでクリアな香り。免疫向上や抗ウイルス、去痰作用

     

    ●ラバンジン、ラバンディン

    学名(Lavandula hybrida、Lavandula flagrans)

    成分(酢酸リナリル、リナロール、カンファー、1,8-シネオール等)

    原産国(地中海地方のヨーロッパ)

    真正ラベンダーにスパイスを加えた感じの香り。ラバンジンは、真正ラベンダーとスパイクラベンダーを交雑したもので、その混ぜ方によりさらに種類があります。皮膚への抗炎症効果、筋肉痛

     

    ●フレンチラベンダー、ラベンダーストエカス

    学名(Lavandula stoechas)

    原産国(地中海地方のヨーロッパ)

    成分(フェンコン、カンファー等)

    真正ラベンダーとおもってかいだら、???となる草の香り。少しツンとします。防虫、抗菌、抗ウイルス作用

     

    配合成分により異なる効能

    ラベンダーにも色々あり、その精油を構成する成分により効能作用は様々です。

    一番使いやすいのは、真正ラベンダーですが、安価なのはラバンジンです。よく、筋肉痛を緩和するブレンドに使用されます。きちんとした精油を購入すると、成分表がついてきます。その成分表をよく見ると、その精油がどんなものかがわかってきます。

    ラベンダーは、生育している土地の標高の高さで酢酸リナリルの含有量が変化します。なので、海に面した所で育つラベンダーの酢酸リナリル(ラベンダーの芳香成分)の含有量は低いのが特徴です。一般的に、真正ラベンダーの酢酸リナリルの含有量の目安としては、30%以上~50%とされていわれております。

    また、真正ラベンダーにはリナロールも含まれています。リナロールは主に抗炎症作用と鎮静作用があります。リナロールの含有量が酢酸リナリルの含有量より高くないものがおすすめです。

    精油

    真正ラベンダーの精油の選び方

    ●酢酸リナリルの含有量が30~50%

    ●リナロールの含有量が酢酸リナリルより高くないもの

    ●学名(Lavandula offinalis、Lavandula angustifolia)

    この3点で探していただけると良いものを見つけられますよ♪

     

    安眠や、自律神経を整えるのには英国式リフレクソロジーがおすすめです。

     

    解毒足つぼ~ふくらはぎリンパを、英国式リフレクソロジー&ふくらはぎアロマトリートメントで施術いたします♪

    MENU

     

    24hr

  • お知らせ2019.06.06

    そもそも、足つぼとは?痛いの?

    って思ってませんか?

    かなりメジャーで認知度も高い足つぼですが、メディアのイメージで「痛そう・・・」というイメージが大きいですよね。

    痛みに強い方もいれば、弱い方もいる。人それぞれ。ってだけは言えます。

    足つぼ反射区

     

    今までのセラピスト経験上ですが、女性の方が強めを希望する方が多いです。
    男性は、イテテテ・・・もっとお手柔らかに(ってことでリフレに手技を変更することが多いです ※現在ARIRIAでは女性専用なので男性はごめんなさい。)

    勿論、女性でもリフレの方がいい!!って方はたくさんおりますので、ご安心くださいね。ARIRIAでは英国式リフレクソロジーも可能なので、リフレの手技でしっかりと痛くなく、足の反射区を押します。
    試してみたいけど、痛かったらどうしよう?

     

    大丈夫です。痛くない足つぼ、可能です。

    足つぼ

     

     

    ●ほんのちょっと試したい・・。そんな方には、まずは試せる >>足つぼ体験日 

     

    【足相(足裏診断)+足つぼ~ふくらはぎリンパ流し(45分)】

    【新規】¥3,500

    【通常】¥4,800

    ※一カ月以内の再来で¥3,800

     

    MENU

     

    24hr

     

     

  • BLOG2019.06.05

    お休みの日なのに、なかなかベッドから動けない…。 せっかくのお休みなのに、どこにも行きたくない。

    子供を学校に送り出した後、どっと疲れが押し寄せて家事ができない。

    そんな日が続いていませんか?

    そんなときは、思っている以上に疲労がたまっているのかもしれません。 
    それは、昨今のストレス社会での、ココロの面からくるものや、肉体的な疲労のピークなど。 

    ARIRIAではそんな方に足つぼマッサージをおすすめしております。 

    ①ストレスのたまった方 

    足つぼ
    多くの病気の原因はストレスから来るものだと言われています! 未病という言葉は聞いた事があるでしょうか?

    病気とは診断されないけれども、そのままでいたら病気になってしまうかもしれない・・・病気の芽ですね。

    足つぼは、行うことで、血液の流れが循環し結構に良い影響になるといわれております。 それによりストレス反応を軽減できるかもしれません! 

    ②足のむくみにお悩みの方 
    足は心臓から最も離れている部位のため、血流が鈍くなりがちです。 <それについて書いた記事はコチラ>

    そのため、足のむくみなどが生じるのです。 
    足つぼは、足に刺激を与えることで血流を良くし、足のむくみを解消することができます。 

    その他にも「頭が痛い、辛い首こり・肩こり、腰がダル重、朝、起きられない」などでお悩みの方にも最適です!

    >>ちょっと試してみたい方には、足つぼ体験日

    足つぼ

     

    MENU

    24hr

  • お知らせ2019.06.04

    福島県いわき市泉駅近くにある一軒家完全個室プライベートエステサロン「ARIRIA」の足つぼ体験日ができましたのでご案内致します。

    ご体験頂けるのは3つ!!

    1、足相(足裏診断)

    2、足つぼ(足裏)

    3、ふくらはぎリンパ流し

     

    気になる体験を1つでも、3つ全てでもお選び頂けます。

    1メニューワンコイン♪3つ体験していただいても1500円です。

     

    お一人様でいらっしゃっても、お友達連れでもOKです。

    ※無料駐車場が4台あり

     

    >> 足つぼ体験申込はこちら ※フォームが開きますのでフォームよりお申込み下さい。

     

    足つぼ

    毎月3名限定、毎月変わるモニター募集に関しては<<こちら>>よりお申込み下さいませ。

     

    24hr

  • BLOG2019.06.03

    足は「第2の心臓」とも呼ばれています。

    なぜかといいますと、足が血液を身体中に送り出すポンプの役割をしている事に由来しています。

    血液は心臓から足先まで運ばれ、そこから再び心臓へ送り出す。そんな役割をしています。

    歩いたり、走ったり、身体を動かす事で足の筋肉が動かされ、血液の循環が促進します。

    心臓 (送り出す)→ 足先(心臓に送り返す) → 心臓

    足つぼ

     

    足裏を刺激することで、血液の流れがよくなり、健康維持につながります。

    足つぼでは、この足裏の「反射区」と呼ばれる箇所を刺激していきます。

    足裏には身体中の末梢神経と繋がる「反射区」が集まっており、その反射区を刺激すると、刺激した反射区に対応する部分が活性化します。

     

    例)胃がもたれる・・・ → 胃の反射区を刺激 → 胃が活性化

     

    歳をとるごとに、足先から心臓へ送り返す力が弱くなっていきます。

    また、デスクワーク、立ちっぱなしなど、長時間同じ姿勢でいる方もその傾向があります。

    足つぼで、滞った血液の流れを良くする事により、より健康で過ごすことが出来ます。

    下肢静脈瘤などの予防にもよいですね。

    関連記事>>足つぼ体験日ができました。

    関連記事>>こんな方に足つぼがおすすめです!

    関連記事>>そもそも、足つぼとは?痛いの?

    足つぼ

     

    MENU

    24hr

ARIRIA

  • 〒971-8189
    福島県いわき市泉滝尻二丁目8番地3
    TEL:070-7545-4210
    営業時間:9:30-17:30
    定休日:土日祝、その他講習等でお休み
    お支払い方法:現金、クレジットカード
    (VISA、MasterCard、JCB、アメリカン・エキスプレス、ダイナースクラブ)
    PayPay、RPay、d払い、オンラインプリカ