-
お取扱いオーガニックコスメ2022.03.02
手軽でオシャレな【YOJO灸】セルフ灸
火を使わず、水で発熱するお灸
・水に浸すだけで乾燥剤が発熱し、40~55℃ほどに温まります。
・煙が発生しないので、におい移りがありません。
・服を着たまま「経絡(ツボ)」に貼ることができます。
・気分や身体の調子に合わせた香りをセレクトできます。
・パッケージ素材にはFSC森林認証紙を採用。▶”YOJO“ スペイン語読みで”じょじょ“と読みます。
じょじょ(徐々)に、じわじわと(じょじょに)温めます。・発熱は3分~5分程持続します。
・熱く感じる場合は、ほかの部分に貼りなおす事が出来る▶簡単にセルフお灸
・1箱12個入り
・1日5分(1箇所)×約2週間、1日5分(2箇所)×約1週間
・自分が心地良く感じる場所や、気になる場所に貼ってみる
・経絡やツボに合わせて貼ってみる▶全成分
relaxing【奈良吉野桧】石灰、紙、ヒノキウォーター
heart warming【長野小諸薔薇】石灰、紙、ローズウォーター
balancing【京都京北黒文字】石灰、紙、クロモジウォーター
▶使用方法
1、アンプルを割ってアロマウォーターを小皿へ入れます
2、台座についている白いシールをはがします
3、印刷面にアロマウォーターを15秒ほど含ませます
4、気になる部分に白いシール側を貼ります
※ 水は二度づけしない(お灸の発熱が始まったら、途中で水をつけないでください)
熱いと思ったら他の場所へ移動させる。
5分程で発熱は終わりスッキリとしました。
心や身体に合わせて選ぶ香り
京都の黒文字ウォーター
バランシング
「何だか心と身体のバランス」が取れないと感じた時
「巡りのバランス」を取りたい時
風邪をひきそうになった時の葛根湯の様に
バランスが崩れそうと感じる時のお守りに。
<shopで見る>
奈良のひのき
リラクシング
ひのきの香りは日本人には馴染み深い香りですね
ひのき風呂やひのきのサウナの様。
森林浴しながらお温泉に入りたい…
旅行に行けないけれどもリラックスしたい…
そんなひと時に。
<shopで見る>
長野の薔薇
ハートウォーミング
日本語で”暖心”
心あたたまる、柔らかな香りは
かわいい赤ちゃんの
愛らしい仕草を見たときの様な
ほっこり温まる香り。
<shopで見る>
未病にお灸
未病とは?
軽いうちに異常を見つけて
病気を予防するという考え方
昔から親しまれているお灸は
未病対策にも「すぐ使え」
五臓六腑の乱れを整えてくれます。
病院に行っても
「病気ではありません」といわれ
でも体調がすぐれない…
病院に行くまでではないけれども、
何だか調子が良くないと感じる…
そんな時は経絡やツボにピタッと。
※貼るツボは、YouTubeで「ツボ お灸」で検索
合谷のツボ
手の甲を上にして
親指と人指し指の骨が交差した部分から
人差し指へ向かって押していき
痛みを感じるくぼみ。
頭痛や肩こりに
風池
少し上を向いた時
背骨から上がって指が止まるくぼみと
耳の下を結んだ中間点。
首肩コリ・頭痛・めまい・眼精疲労
鼻炎・耳鳴難聴・不眠・カゼの諸症状
昔は、お灸をすえられる!といった様に
お灸=熱くて辛いもの
そんなイメージでしたが
今は ”徐々に温まる”
手軽にいつでもお灸できる
そういった便利な物が出来ましたね。
4
ARIRIA
〒971-8189
福島県いわき市泉滝尻二丁目8番地3
TEL:070-7545-4210
営業時間:9:30-17:30
定休日:土日祝、その他講習等でお休み
お支払い方法:現金、クレジットカード
(VISA、MasterCard、JCB、アメリカン・エキスプレス、ダイナースクラブ)
PayPay、RPay、d払い、オンラインプリカ
-
Recent posts
最近の投稿- 無農薬ダマスクローズ「ロザリナ」ライン入荷しました 2023/05/31
- 一部商品価格改定のお知らせ 2023/04/30
- 花粉を無効化?トドマツ精油とは? 2023/02/27
- BASE SHOP 20%OFFクーポンがご利用頂けます 2022/12/13
- ファンデーションより「コンシーラー×ハイライト」を使いこなす 2022/12/03
-
Archive
アーカイブ -
Categories
カテゴリー一覧- モニター募集 (1)
- キャンペーン (14)
- ご予約 (3)
- お知らせ (85)
- フェイシャルエステ (32)
- アロマトリートメント (19)
- フットトリートメント (5)
- 手作りコスメ (24)
- 化粧品開発 (18)
- 【自社】雲の上はいつも晴れ (40)
- 外部活動 (6)
- フェムケア (6)
- お取扱いオーガニックコスメ (40)
- セラピストスクール (47)
- エシカル書道教室 (8)
- BLOG (219)
- 【LINEお友達限定公開】 (34)