-
BLOGSupmile(サプミーレ)2020.11.06
Myself №29 GoToキャンペーン・私がやってる楽ちん旅行美活style
旅行が趣味なワタシ。今まで行った所がハート、行きたい場所は旗の印をつけてメモをしています。42都道府県全クリアが目標なのですが、まだ半分くらいです。
※マイルール・・・宿泊した場所、体験した場所のみ、ハートマークにする。通過しただけでは、しるしを付けない。
GoToトラベルキャンペーンがよくわからない
さて、全都道府県クリアしたい!旅行に行きたい!と思っていても、県外はまだ控える状況(私の家の場合、できるだけ近くで、できる限り人が少ない旅行先として猪苗代方面に決定!)
そもそもGoToトラベルキャンペーンの仕組みが判らない・・・。いつまで?どのくらい?地域クーポンってなに?
▶ 商品の販売期間は2020年7月22日~2021年1月31日(日)との事なのですが、国のGo Toトラベル予算が全て消化されてしまった場合はその時点でキャンペーン終了とのこと。なるほど、なるほど!!急がないと!と思ってしまいます。
2回手続きするのが面倒になった私。
一番安いですよ!と書いてある「ホームページからの予約」は、公式サイトで予約後、キャンペーン適用になるようにSTAYNAVI で申請するみたいなのですが、見ているうちに「面倒」になってしまい、結局楽天トラベルから予約しました。
地域共通クーポンの受取方法を調べる
■ 地域クーポンは、紙のものとQRで異なるらしい
今回私が使用した予約サイトは、楽天トラベルなので、WEB予約になります。QRコードが予約詳細に届いているので、そのQRコードを宿泊施設に提示し、必用事項を記載してから受取になるそうです。更に、紙クーポンが使える所と、電子クーポンが使える所と分かれています(両方使用できる所もあります)
■地域共通クーポンの使える期間
・宿泊旅行の場合「宿泊日&その翌日」日帰り旅行の場合「当日」で、隣接する都道府県で使用できるそうです。思ったよりも使用期限が短いので、旅行先で使いたい場合は、予めどこで使用できるのかを調べておく必用があります。
私がやってる楽ちん旅行美活style
今回の予定は、桧原湖や五色沼を散策し「五色沼のボート」「紅葉を楽しむ」「温泉につかる」の3つです。宿泊予定が猫魔離宮なので、アート作品も楽しみです。
■ 旅も美容も叶えたい!
ついつい、旅行の時は<暴飲暴食>してしまったり、たくさん動いて<疲れたまま寝てしまった>なんて事も。女性同士や、一人旅では、美と癒しを叶える上質な旅が楽しめそうですが、家族と一緒だったり、子供が小さかったりすると、なかなか出来ませんよね。そして、荷物も増やしたくない!(基礎化粧品&コスメは意外と重い)
■ 私がやってる楽ちん旅行美活style。
・その① 洗顔もボディー洗いもパウダーで軽量化【ジップロック+洗顔パウダー】
洗顔パウダー(サプミーレのパウダーウォッシュ)をジップロックへ。泡立てネットもあれば尚便利!
・その② 温泉上がりにコットンパック【ジップロック+コットン】
コットンを8~10枚程。ジップロックに入れる。化粧水を含ませる+乳液を含ませる。宿についたら冷蔵庫にイン。温泉上がりに、ペタペタと貼る。
・その③ お化粧も楽々【ジップロック+コットン】
コットンに、フェイスパウダーを含ませてラップに包みジップロックへ保存。同じくチークもコットンに含ませてラップに包みジップロックへ保存。使用する時はコットンのままポンポンと付けると、ふんわりと付きます。
・その④ 足つぼ棒…車や電車でも、こっそり首や肩を押せるので、旅行時は必ず持参。
・その⑤ 少量のオイル(20ml程)…足の疲れ、フェイシャルの浮腫みなど、どこにでも使えるものを選んでいます。ホホバオイルやコメヌカオイルなどを使っています。
久しぶりの旅行、コロナ感染に気を付けて楽しんできます!!(11月に行く予定です)
ゆったりとお過ごし頂ける様、一軒家をまるごとサロンとしております。オーガニックや100%植物性由来の無添加化粧品等を使用したフェイシャルエステ、アロマトリートメント、足ツボをご提供しています。女性専用&ご予約制となります。
ロミロミやバリニーズ等の複数の手技に加え、ホットストーントリートメント、本格的な足ツボを加えた120分のロングタイムのボディートリートメントを最も得意としております。殆どのメニューが、マタニティー、センシティブスキン対応可能です。
ARIRIAで使用されるコスメやオイル一覧はコチラです。時折入れ替わりがあります。殆どのものがご購入、お取り寄せ可能となっております。
オーガニックコスメを使用し《素肌の改善》を目的に《健康なお肌》の為のトリートメントを行います。オーガニックスキンケアアドバイザーが丁寧にカウンセリング致します。
《AROMA》トリートメントに使用するアロマと、フェイシャルスチームに使用するアロマがセレクト頂けます。《テクニック》バリニーズ・ロミロミ・フリースタイルの手技からセレクト頂けます。あなたのお気に入りのマイメニューをお作り下さいね。
足相カウンセリング付きのフットトリートメントです。《英国式》《タイ式》《韓国式》より手技がセレクト頂けます。勿論フリースタイルとしてお任せも可能です。足の浮腫みやリンパの流れが気になる方にオススメ致します。
足裏から太ももまでのトリートメントスクール。英国式、タイ式、韓国式、ロミロミ、バリニーズ、リンパトリートメントが一度に学べます。一人ひとりの”手”に合わせたマンツーマンのスクールです。手技の交換もできますし、シェアという通貨のカタチにてお支払い頂く事も可能です。
いわき市泉玉露三丁目16-16
070-7545-4210
(施術中は出る事が出来ません)
泉駅北口より徒歩3分
無料駐車場完備
オンラインショップでは
お肌と地球にやさしい
コスメ等を取り扱っております。
たまにお得なチケットも有りますよ。
公式LINE
タイムライン日々更新中♡
メッセージは月1~2回の配信です。
お気軽にご登録くださいね♡
お問合せやご予約もLINEより可能です。
-
BLOG2020.04.09
myself №23 私をアップデート ”オーガニックスキンケアアドバイザー”
「アリ」のままの「リア」るなワタシを
楽しむオーガニックサロン
ARIRIA
セラピストのアベアカネです。
いつもより時間はたっぷりある。
で書いたように、時間がある時にやるべきことを。
そして、お客様の為になる事を。
この度、課題を全て完了しまして、
ARIRIA アベアカネは
『オーガニックスキンケアアドバイザー』
となりました。
オーガニックスキンケアアドバイザーって?
オーガニックスキンケアの魅力を、
お客様に伝えていけるよう
知識の向上を図る為に
この機会を私のアップデートと決めて
集中して勉強をしました。
・お肌の解剖生理学
・植物オイル美容
・常在菌スキンケア
・植物オイル等の成分
・クレイスキンケアについて
・オーガニックコスメについて
etc…
もっと、もっとありますが、
沢山の知識がアップデート。
これからも、おひとり、おひとり
丁寧にカウンセリングさせて頂きますね。
▶ 一軒家プライベートオーガニックサロン
ゆったりとお過ごし出来る様、一軒家をまるごとサロンとしております。オーガニックや100%植物性由来の無添加化粧品等を使用したフェイシャルエステ、アロマトリートメント、足ツボをご提供しています。女性専用&ご予約制となります。
ロミロミやバリニーズ等の複数の手技に加え、ホットストーントリートメント、本格的な足ツボを加えた120分のロングタイムのボディートリートメントを最も得意としております。殆どのメニューが、マタニティー、センシティブスキン対応可能です。
**********
▶ お取り扱い(お肌にやさしいものを取り扱い中)
(オーガニックコスメ)ミッシェル・ビオ、(完全無添加化粧品)サプミーレ、(オーガニックコスメ)PHYT’S、(布ナプキン・布ライナー)ジュランジェ
*********
▶ Facial treatment オーガニックコスメを使用し《素肌の改善》を目的に《健康なお肌》の為のトリートメントを行います。
*********
▶ Body treatment 選べる《AROMA》《OIL》《テクニック》で、あなただけのマイメニューを。
*********
▶ Foot treatment 足相カウンセリング付きの《英国式》《タイ式》《韓国式》より選べる足つぼ。
*********
▶ 毎月開催の足つぼ体験日 初めての方も・リピ―トの方も、月1回のお客様還元はコチラ
*********
▶ Mental treatment 《AROMA》からの癒し、《カード》からのテーマを使い、《書》に記す。「無になる時間」リクエストで行います。初対面の方へのセラピーは行っておりません。2度目まして以降の方は、メニューに載せておりませんので、お問い合わせください。
*********
▶ Treatment school 足裏から太ももまでのトリートメントスクール。英国式、タイ式、韓国式、ロミロミ、バリニーズ、リンパトリートメントが一度に学べます。一人ひとりの”手”に合わせたマンツーマンのスクールです。《お申込はこちらから》
*********
▶ パーソナルワークショップ 布ナプキンや、ペーパアイテムのつくり方、PC操作などまで
**** ご予約 *****
**** ACCESS *****
▶ いわき市泉玉露三丁目16-16
▶ 070-7545-4210(施術中は出る事が出来ません)
ご予約&お問合せはLINEからも可能です。<ご登録はコチラ>
※登録しても、どなたが登録しているか分からないので、お名前を入れてメッセージを頂けると嬉しいです♪
1 -
【お知らせ】2020.04.07
<コロナウイルス対策>エステメニューの提供を自粛致します。
「アリ」のままの「リア」るなワタシを
楽しむオーガニックサロン
ARIRIA
セラピストのアベアカネです。
⽇頃よりご愛顧いただき有難うございます。
新型コロナウィルス感染拡⼤防⽌対策として、
当サロンでできる最⼤限の対策を⾏っておりますが、
お客様のことを考え、お顔をどうしても触ってしまう
「エステのみ」⾃粛させていただくことになりました。
暫くの間、ボディー、⾜ツボメニューにて営業致します。
お客様にはご不便をおかけしてしまい申し訳ございません。
お客様の健康の安全を守りたいと思っての決断ですので、
どうぞご理解くださいませ。
最善を考えた営業体制を今後も随時⾏っていきます。
キャンセル等のご連絡も気兼ねなくお申し付け下さいませ。
また、コロナウイルス収束後も
万全の感染症対策をして営業してまいりますので、
今後ともよろしくお願いいたします。
ARIRIA
阿部 茜▶ 一軒家プライベートオーガニックサロン
ゆったりとお過ごし出来る様、一軒家をまるごとサロンとしております。オーガニックや無添加化粧品等を使用したフェイシャルエステ、アロマトリートメント、足ツボをご提供しています。
ロミロミやバリニーズ等の複数の手技に加え、ホットストーントリートメント、本格的な足ツボを加えた120分のロングタイムのボディートリートメントを最も得意としております。殆どのメニューが、マタニティー、センシティブスキン対応可能です。
**********
▶ お取り扱い(お肌にやさしいものを取り扱い中)
(オーガニックコスメ)ミッシェル・ビオ、(完全無添加化粧品)サプミーレ、(オーガニックコスメ)PHYT’S、(布ナプキン・布ライナー)ジュランジェ
*********
▶ Facial treatment オーガニックコスメを使用し《素肌の改善》を目的に《健康なお肌》の為のトリートメントを行います。
*********
▶ Body treatment 選べる《AROMA》《OIL》《テクニック》で、あなただけのマイメニューを。
*********
▶ Foot treatment 足相カウンセリング付きの《英国式》《タイ式》《韓国式》より選べる足つぼ。
*********
▶ 毎月開催の足つぼ体験日 初めての方も・リピ―トの方も、月1回のお客様還元はコチラ
*********
▶ Mental treatment 《AROMA》からの癒し、《カード》からのテーマを使い、《書》に記す。「無になる時間」リクエストで行います。初対面の方へのセラピーは行っておりません。2度目まして以降の方は、メニューに載せておりませんので、お問い合わせください。
*********
▶ Treatment school 足裏から太ももまでのトリートメントスクール。英国式、タイ式、韓国式、ロミロミ、バリニーズ、リンパトリートメントが一度に学べます。一人ひとりの”手”に合わせたマンツーマンのスクールです。《お申込はこちらから》
*********
▶ パーソナルワークショップ 布ナプキンや、ペーパアイテムのつくり方、PC操作などまで
**** ご予約 *****
**** ACCESS *****
▶ いわき市泉玉露三丁目16-16
▶ 070-7545-4210(施術中は出る事が出来ません)
ご予約&お問合せはLINEからも可能です。<ご登録はコチラ>
※登録しても、どなたが登録しているか分からないので、お名前を入れてメッセージを頂けると嬉しいです♪
1 -
BLOG2020.04.01
Myself №22 時間の使い方は、命の使い方
「アリ」のままの「リア」るなワタシを
楽しむオーガニックサロン
ARIRIA
セラピストのアベアカネです。
コロナウイルスの影響で、
外に出る事を自粛している方も多いかと思います。
また、コロナウイルスを不安に思いつつも、
お仕事に行く事が必要な方も居るかと思います。
まえむきに。
この時間がある今だからこそ出来る事を。
私は「後悔」をする事は
したくないと思っているので、
「勉強の時間」に今の時をあてています。
時間の使い方は命の使い方。
小さな「できる」を集める時間。
子供に「勉強しなさい~」という時は、
自分も勉強する様にしています。
子供だって、勉強していないお母さんに
「勉強しなさい」と言われて
良い気持ちにはならないから。
久しぶりに見る、炭素の結びつきなど
アロマを勉強した時にだいぶやったけれども
もう10何年以上も前の事なので、
また学びなおしをしています。
理屈や肌の仕組みをしらないと。
ニキビがひどいから、殺菌!!というわけではなく
お肌の常在菌についてや、悪さをする菌について
そして、肌の解剖生理学なども。
判ったつもりでいたところも、
学びなおすと、あれあれ??
抜けていた所も出てきます。
抜けていた所も、学びなおして
自分をアップデート中。
こればかりは、何度も何度もやらないと。
一回聞いたら覚えてしまえる
優秀なブレインではないので、
何度も何度も。
だって、大切なお客様のお肌を預かるのですから。
▶ 一軒家プライベートオーガニックサロン
ゆったりとお過ごし出来る様、一軒家をまるごとサロンとしております。オーガニックや無添加化粧品等を使用したフェイシャルエステ、アロマトリートメント、足ツボをご提供しています。
ロミロミやバリニーズ等の複数の手技に加え、ホットストーントリートメント、本格的な足ツボを加えた120分のロングタイムのボディートリートメントを最も得意としております。殆どのメニューが、マタニティー、センシティブスキン対応可能です。
**********
▶ お取り扱い(お肌にやさしいものを取り扱い中)
(オーガニックコスメ)ミッシェル・ビオ、(完全無添加化粧品)サプミーレ、(オーガニックコスメ)PHYT’S、(布ナプキン・布ライナー)ジュランジェ
*********
▶ Facial treatment オーガニックコスメを使用し《素肌の改善》を目的に《健康なお肌》の為のトリートメントを行います。
*********
▶ Body treatment 選べる《AROMA》《OIL》《テクニック》で、あなただけのマイメニューを。
*********
▶ Foot treatment 足相カウンセリング付きの《英国式》《タイ式》《韓国式》より選べる足つぼ。
*********
▶ 毎月開催の足つぼ体験日 初めての方も・リピ―トの方も、月1回のお客様還元はコチラ
*********
▶ Mental treatment 《AROMA》からの癒し、《カード》からのテーマを使い、《書》に記す。「無になる時間」リクエストで行います。初対面の方へのセラピーは行っておりません。2度目まして以降の方は、メニューに載せておりませんので、お問い合わせください。
*********
▶ Treatment school 足裏から太ももまでのトリートメントスクール。英国式、タイ式、韓国式、ロミロミ、バリニーズ、リンパトリートメントが一度に学べます。一人ひとりの”手”に合わせたマンツーマンのスクールです。《お申込はこちらから》
*********
▶ パーソナルワークショップ 布ナプキンや、ペーパアイテムのつくり方、PC操作などまで
**** ご予約 *****
**** ACCESS *****
▶ いわき市泉玉露三丁目16-16
▶ 070-7545-4210(施術中は出る事が出来ません)
ご予約&お問合せはLINEからも可能です。<ご登録はコチラ>
※登録しても、どなたが登録しているか分からないので、お名前を入れてメッセージを頂けると嬉しいです♪
1 -
BLOG【アロマやハーブについて】【子供と一緒にワーク】2020.03.12
Myself №21 プリザーブドフラワー・小学生用「布ナプ」ワークショップ
「アリ」のままの「リア」るなワタシを
楽しむオーガニックサロン
ARIRIA
セラピストのアベアカネです。
最近のサロン内
季節により変わる、サロン内。
3月現在は、トリートメントルームに彩りが。
お友達のココラリマールさんに作って頂きました。
プリザーブドフラワー&ドライフラワーで
全てお任せでお願いしたのですが、
ユーカリ、ティーツリー、ヘリクリサム等
ハーブをあしらった作りに♡
庭でなった草木を手作で、
ドライフラワーにるすと、
虫さんがコンニチワになる状態も多いとの事💦
きちんと防虫加工をしてないものは
春になって、虫さん大量発生!!という事が
結構あるそうです。
サロン内に使用するので、虫さん絶対NGとして、
きちんと処理されている物で作って頂きました。
娘の為に布ナプキンワークショップ
コロナウイルスでの休校措置により
娘を独り、家に置いてはおけない為、
サロンに連れていっています。
(一軒家サロンなので見えるところにはおりません)
お仕事中、待っていてくれてる娘に
布ナプキンワークショップを開催!
基本的な使い方や、使用後の処理方法。
普段から、紙ナプキンのゴワゴワ感が
「気持ち悪い!!」
と騒いでいるので、布ナプキン試してみる?
と聞いたところ、「やってみる!」
(左:ジュランジェ、右:WEMOON)
メーカーによって違う厚みや
使用感がある事を説明。
そして、サイズの違い。
こんなにもサイズがあります。
(画像はWEMOONです)
大人には、画像の様な一体型が人気なのですが
子供は、薄くても厚くても使える
ホルダー型が気持ち悪くないそうです。
(※娘の感想です)
ホルダー型に、使い捨て布ナプキンをつけて
使用するのが、経血量の少ない
小学生の娘世代には
ゴワゴワ感がなく、
普通のショーツの様に履けるのと
使った「捨てられる布ナプ」を捨てられる事は
とっても楽だという事を知りました。
▶ 一軒家プライベートオーガニックサロン
ゆったりとお過ごし出来る様、一軒家をまるごとサロンとしております。オーガニックや無添加化粧品等を使用したフェイシャルエステ、アロマトリートメント、足ツボをご提供しています。
ロミロミやバリニーズ等の複数の手技に加え、ホットストーントリートメント、本格的な足ツボを加えた120分のロングタイムのボディートリートメントを最も得意としております。殆どのメニューが、マタニティー、センシティブスキン対応可能です。
**********
▶ お取り扱い(お肌にやさしいものを取り扱い中)
(オーガニックコスメ)ミッシェル・ビオ、(完全無添加化粧品)サプミーレ、(オーガニックコスメ)PHYT’S、(布ナプキン・布ライナー)ジュランジェ
*********
▶ Facial treatment オーガニックコスメを使用し《素肌の改善》を目的に《健康なお肌》の為のトリートメントを行います。
*********
▶ Body treatment 選べる《AROMA》《OIL》《テクニック》で、あなただけのマイメニューを。
*********
▶ Foot treatment 足相カウンセリング付きの《英国式》《タイ式》《韓国式》より選べる足つぼ。
*********
▶ 毎月開催の足つぼ体験日 初めての方も・リピ―トの方も、月1回のお客様還元はコチラ
*********
▶ Mental treatment 《AROMA》からの癒し、《カード》からのテーマを使い、《書》に記す。「無になる時間」リクエストで行います。初対面の方へのセラピーは行っておりません。2度目まして以降の方は、メニューに載せておりませんので、お問い合わせください。
*********
▶ Treatment school 足裏から太ももまでのトリートメントスクール。英国式、タイ式、韓国式、ロミロミ、バリニーズ、リンパトリートメントが一度に学べます。一人ひとりの”手”に合わせたマンツーマンのスクールです。《お申込はこちらから》
**** ご予約 *****
**** ACCESS *****
▶ いわき市泉玉露三丁目16-16
▶ 070-7545-4210(施術中は出る事が出来ません)
ご予約&お問合せはLINEからも可能です。<ご登録はコチラ>
※登録しても、どなたが登録しているか分からないので、お名前を入れてメッセージを頂けると嬉しいです♪
1
ARIRIA
〒971-8172
福島県いわき市泉玉露3丁目16-16
TEL:070-7545-4210
※施術中・営業時間外はお電話に出ることは出来ません。
営業時間:9:30-15:30
定休日:土日祝、その他講習等でお休み
※クレジットカード対応※泉駅裏より、徒歩3分
※無料駐車場あり。ご予約の方には詳しくご連絡いたします。
※ご予約のお時間に遅れる場合は、
トリートメント時間が短くなる場合もありますので、ご注意下さい。
-
Recent posts
最近の投稿- 【俺の美容シリーズ】旦那様を観察してみた。 2021/01/12
- 【営業時間の変更につきまして】土曜日が加わります。 2021/01/12
- 保護中:
2021年1月の運勢コラム 2021/01/07 - 【福引開始!】「ハズレ無し」オーガニックコスメ景品紹介! 2021/01/06
- マイサロンのコンセプト「アリのまま」の「リアルなわたし」について 2021/01/06
-
Categories
カテゴリー一覧- BLOG (190)
- 【お知らせ】 (44)
- 【LINEお友達限定公開】 (5)
- 【オーガニックフェイシャルエステについて】 (18)
- 【アロマボディ―トリートメントについて】 (5)
- 【足相・足つぼについて】 (4)
- 【痩身・ダイエットについて】 (4)
- 【アロマやハーブについて】 (12)
- 【子供と一緒にワーク】 (5)
- 【お取り扱いオーガニックコスメのご紹介】 (28)
- ロサ・ルゴサ (1)
- Material・素材について (5)
- あおぞらソラシード (1)
- KOME LAB(コメラボ) (1)
- MURASAKI no ORGANIC(ムラサキノオーガニック) (2)
- SHUNOBI(シュノビ) (1)
- NALUQ(ナルーク) (3)
- THERA(テラ) (1)
- 明日わたしは柿の木にのぼる (4)
- O.M.L PRODUCT(オーガニックマザーライフ) (1)
- Maison de Naturopathie(メゾンドナチュロパシー) (3)
- HAMOC(ハモック) (2)
- Supmile(サプミーレ) (6)
- efferal(エフェラル) (3)
- ROSES DE BIO(ローズドビオ) (3)
- 【Therapist School】セラピストスクール (24)
- 【毎月の運勢COLUMN】(公式LINEお友達限定) (4)