-
BLOG【痩身・ダイエットについて】2020.11.30
【12月迄の早期ご予約】痩身半額キャンペーンは今月末まで!
いよいよ、2020年の締めくくり、12月がやってきますね。コロナ対策で「引きこもっていたんです・・・そしたらお肉が・・・」そんな自粛を頑張ってきた方に、早期ご予約キャンペーンの締め切りのご案内です。※寒い時期、皮下脂肪は寒さにより「冷え固まりやすくなる」=セルライトが付きやすい季節とも言えます。コロナも心配なので、1年間の期限付きのチケットも販売です。12月迄の早期ご予約orチケットで「痩身」半額!
キャビテーションメニューが、本年度(2020年)中のご予約で、1月以降半額になっております。
「来年こそは!」と思う方、「来年からは!」と思う方、そして年末年始後が気になる方は、是非12月中のご予約でお得に!(予約サイトは半額に設定されております)
【Lパーツ部位】 キャビテーション&クアトロモーション 120分/
¥22,000➡¥11,000上半身・下半身より1か所選択
【Mパーツ部位】 キャビテーション&クアトロモーション 60分/¥
13,200➡¥6,600背中・お腹・腰回り・太ももより1か所選択
【Sパーツ部位】 キャビテーション&クアトロモーション 30分/
¥7,700➡¥3,850お尻もも下、膝上、ふくらはぎ、二の腕より1か所選択
「半額」でのご予約方法
何回分でも、12月迄に先取り予約で半額となります。
■ 例)1月、2月、3月、それぞれ3回づつ行いたい。 ➡ 3回×3カ月分お好きな日時でご予約下さい。(後日変更も可能です)
半額チケットはSHOPからご購入可能です
オンラインSHOPでは、より効果を実感できる「5回」分のチケットをご用意しております。こちらも2020年12月の限定販売となります。
販売期間【2020年12月1日~12月31日迄】
使用期限【2021年1月~12月まで】
限定半額 ■30分×5回分=19,250 / 60分×5回分=33,000 / 120分×5回分=55,000
ご注文確定 ➡ ご入金確定次第、順次配送致します。送料の負担の無い、店舗受取も可能です。
ゆったりとお過ごし頂ける様、一軒家をまるごとサロンとしております。オーガニックや100%植物性由来の無添加化粧品等を使用したフェイシャルエステ、アロマトリートメント、足ツボをご提供しています。女性専用&ご予約制となります。
ロミロミやバリニーズ等の複数の手技に加え、ホットストーントリートメント、本格的な足ツボを加えた120分のロングタイムのボディートリートメントを最も得意としております。殆どのメニューが、マタニティー、センシティブスキン対応可能です。
ARIRIAで使用されるコスメやオイル一覧はコチラです。時折入れ替わりがあります。殆どのものがご購入、お取り寄せ可能となっております。
オーガニックコスメを使用し《素肌の改善》を目的に《健康なお肌》の為のトリートメントを行います。オーガニックスキンケアアドバイザーが丁寧にカウンセリング致します。
《AROMA》トリートメントに使用するアロマと、フェイシャルスチームに使用するアロマがセレクト頂けます。《テクニック》バリニーズ・ロミロミ・フリースタイルの手技からセレクト頂けます。あなたのお気に入りのマイメニューをお作り下さいね。
足相カウンセリング付きのフットトリートメントです。《英国式》《タイ式》《韓国式》より手技がセレクト頂けます。勿論フリースタイルとしてお任せも可能です。足の浮腫みやリンパの流れが気になる方にオススメ致します。
足裏から太ももまでのトリートメントスクール。英国式、タイ式、韓国式、ロミロミ、バリニーズ、リンパトリートメントが一度に学べます。一人ひとりの”手”に合わせたマンツーマンのスクールです。手技の交換もできますし、シェアという通貨のカタチにてお支払い頂く事も可能です。
いわき市泉玉露三丁目16-16
070-7545-4210
(施術中は出る事が出来ません)
泉駅北口より徒歩3分
無料駐車場完備
オンラインショップでは
お肌と地球にやさしい
コスメ等を取り扱っております。
たまにお得なチケットも有りますよ。
公式LINE
タイムライン日々更新中♡
メッセージは月1~2回の配信です。
お気軽にご登録くださいね♡
お問合せやご予約もLINEより可能です。
-
BLOG【オーガニックフェイシャルエステについて】2020.11.03
【素朴な疑問】販売用と業務用って何が違うの?
「毎日使える販売用コスメと、エステで使用する業務用の違いって何だろう?」
特別な何かがあるのかな?
店販用と業務用では異なった処方になっているのかな?
業務用はスペシャルな何かがあるのかもしれない!!
とお考えかもしれないですね。
業務用を使用している、セラピストからすると「容器の大きさ&容量の違い」「卸値の違い」で、内容成分&成分割合も、基本は同じというものが殆どです。そこに、エステのみで使用する「特別なコスメや成分」だったり「技術や機械」が付随します。
じゃあ、店販用だけでも、セルフエステが出来るんじゃない?!と思うかもしれませんね。
YES「出来ます!」
そして、その「おうちでセルフエステ」にオーガニックコスメはとっても向いている。理由は…
おうちで出来るセルフエステ
ただし、ドラッグストアコスメでは難しい(成分量が理想より少なかったり、セラピストから見た「使える」コスメが少ない)ので、何でも良い訳ではないのですね。
先ほどお伝えした様に、オーガニックコスメは「おうちでセルフエステ」に理想的なアイテムがいっぱい!!しかし、毎日の使用方法は何となくわかっても、セルフエステで、どうやって使えばよいのか、正直わからないですよね…
■ 重要になってくるコト
・使い方のコツ
・使い方の順番
・タイミング
・理想的な成分
・理想的な仕上がり具合
勿論、普段の毎日ケアにも使えてセルフエステにも使える、両方に使える物である事が最重要!!あっちもこっちも買いそろえて「結局使わなかった」というのは、勿体ないですから。
毎日使えてセルフエステにも使える「肌別組合せ」
そんな組合せを作っていけたら!!と思いまして、色々と組合せを考えたり、自分で実験したりしています。これが、滅茶苦茶楽しいんですけどね(もう、趣味)例えば…・「乾燥シワ&ニキビ出来やすい」=保湿、水分が必須で、油分は種類を選びます。・「女性ホルモンのゆらぎ&乾燥肌」=ホルモン系に作用する植物と乾燥対策などなど、色々と出てくると思うんですね。例えば、こんな風に組合せの例を作ったりすると、わかりやすくなるのかな?と。そして、これも勉強や経験が必用になってくると思うので、あーでもない、こーでもないと、成分をみたり、試してみますので、お待ち頂けると幸いです。
ゆったりとお過ごし頂ける様、一軒家をまるごとサロンとしております。オーガニックや100%植物性由来の無添加化粧品等を使用したフェイシャルエステ、アロマトリートメント、足ツボをご提供しています。女性専用&ご予約制となります。
ロミロミやバリニーズ等の複数の手技に加え、ホットストーントリートメント、本格的な足ツボを加えた120分のロングタイムのボディートリートメントを最も得意としております。殆どのメニューが、マタニティー、センシティブスキン対応可能です。
ARIRIAで使用されるコスメやオイル一覧はコチラです。時折入れ替わりがあります。殆どのものがご購入、お取り寄せ可能となっております。
オーガニックコスメを使用し《素肌の改善》を目的に《健康なお肌》の為のトリートメントを行います。オーガニックスキンケアアドバイザーが丁寧にカウンセリング致します。
《AROMA》トリートメントに使用するアロマと、フェイシャルスチームに使用するアロマがセレクト頂けます。《テクニック》バリニーズ・ロミロミ・フリースタイルの手技からセレクト頂けます。あなたのお気に入りのマイメニューをお作り下さいね。
足相カウンセリング付きのフットトリートメントです。《英国式》《タイ式》《韓国式》より手技がセレクト頂けます。勿論フリースタイルとしてお任せも可能です。足の浮腫みやリンパの流れが気になる方にオススメ致します。
足裏から太ももまでのトリートメントスクール。英国式、タイ式、韓国式、ロミロミ、バリニーズ、リンパトリートメントが一度に学べます。一人ひとりの”手”に合わせたマンツーマンのスクールです。手技の交換もできますし、シェアという通貨のカタチにてお支払い頂く事も可能です。
いわき市泉玉露三丁目16-16
070-7545-4210
(施術中は出る事が出来ません)
泉駅北口より徒歩3分
無料駐車場完備
オンラインショップでは
お肌と地球にやさしい
コスメ等を取り扱っております。
たまにお得なチケットも有りますよ。
公式LINE
タイムライン日々更新中♡
メッセージは月1~2回の配信です。
お気軽にご登録くださいね♡
お問合せやご予約もLINEより可能です。
2 -
BLOG2020.11.02
Myself №28 小規模事業者持続化補助金 コロナ特別対応型「採択」となりました!!
ゆっくり進んでいる、Myselfの記事。
しばらく旅行にも行けてないので、旅行が趣味だった私としては、残念な感じだったのですが、久しぶりに嬉しいお知らせがありました。
小規模事業者持続化補助金 コロナ特別対応型
結果から言うと、小規模事業者持続化補助金 コロナ特別対応型に申請していたのですが、採択となりました!!
(*´ω`*)えがった!!
1回目、2回目は80%ほどあった採択が、私が申請した3回目は30%台…。
だめかも~。と弱気になっていたのですが、無事に採択となったようで、嬉しいっ!!コンサルも依頼せずに、一人でコツコツと行ったこともあり、喜びひとしおです。
どんな内容を申請したの?
さて、どんな内容で申請したのかといいますと、全部ではないのですが、大まかにこんな感じ。・ECサイト(現在のHPに自サイトとしてECを増やす=SEO対策にも有効)・ECサイトをオンラインカタログ的に使用。紙媒体を無駄に使わずに説明を行える様にする(紙資源の削減も同時に行えるメリット)・肌診断器により、非接触の状態でもカウンセリングが行える様に対策。より詳しいカウンセリングとなり、肌状態の推移も記録。それにより、より合ったコスメの提案が可能にもなる。(非接触でも顧客様への価値が上がる事)私の中での2大テーマとして「非接触」「エシカル」がありました。その上で、お客様に「わかりやすく、明確になる事」を理想として、組み立てた形です。※比較サロンを出すにも、地域に比較できるオーガニックサロンが無かった為、アナリティクスのデータを参照データとして入れました。全体、いわき市でのデータでグラフなども付けました。アクセス推移やコンバージョン率なども。予想外だったこと
予想外だった事は、採択の日が1ヵ月延長になった事です。あちこちに見積書をとらせて頂いたので「どうしましたか?どうなりましたか?」という問い合わせが幾度かありました。挑戦してみて良かった事
大まかですが、事業計画の見直しや、こういった突然起こりえる「災害級のウイルス問題」に対するサロンの在り方を考える事が出来た事。それが一番の収穫です。そして、スクールを卒業した方たちの参考にもなると思ったので、今回記事にしました。
ゆったりとお過ごし頂ける様、一軒家をまるごとサロンとしております。オーガニックや100%植物性由来の無添加化粧品等を使用したフェイシャルエステ、アロマトリートメント、足ツボをご提供しています。女性専用&ご予約制となります。
ロミロミやバリニーズ等の複数の手技に加え、ホットストーントリートメント、本格的な足ツボを加えた120分のロングタイムのボディートリートメントを最も得意としております。殆どのメニューが、マタニティー、センシティブスキン対応可能です。
ARIRIAで使用されるコスメやオイル一覧はコチラです。時折入れ替わりがあります。殆どのものがご購入、お取り寄せ可能となっております。
オーガニックコスメを使用し《素肌の改善》を目的に《健康なお肌》の為のトリートメントを行います。オーガニックスキンケアアドバイザーが丁寧にカウンセリング致します。
《AROMA》トリートメントに使用するアロマと、フェイシャルスチームに使用するアロマがセレクト頂けます。《テクニック》バリニーズ・ロミロミ・フリースタイルの手技からセレクト頂けます。あなたのお気に入りのマイメニューをお作り下さいね。
足相カウンセリング付きのフットトリートメントです。《英国式》《タイ式》《韓国式》より手技がセレクト頂けます。勿論フリースタイルとしてお任せも可能です。足の浮腫みやリンパの流れが気になる方にオススメ致します。
足裏から太ももまでのトリートメントスクール。英国式、タイ式、韓国式、ロミロミ、バリニーズ、リンパトリートメントが一度に学べます。一人ひとりの”手”に合わせたマンツーマンのスクールです。手技の交換もできますし、シェアという通貨のカタチにてお支払い頂く事も可能です。
いわき市泉玉露三丁目16-16
070-7545-4210
(施術中は出る事が出来ません)
泉駅北口より徒歩3分
無料駐車場完備
オンラインショップでは
お肌と地球にやさしい
コスメ等を取り扱っております。
たまにお得なチケットも有りますよ。
公式LINE
タイムライン日々更新中♡
メッセージは月1~2回の配信です。
お気軽にご登録くださいね♡
お問合せやご予約もLINEより可能です。
2 -
BLOG【お取り扱いオーガニックコスメのご紹介】【アロマやハーブについて】【オーガニックフェイシャルエステについて】2020.10.28
【知らないと怖い】サロンを予約する前に考えたい「アレルギー」の事
多くのサロンや美容室、アイラッシュサロン、痩身サロンなど、カウンセリングの時に「アレルギー」はございますか?とお聞きしたり、記載したりすると思うのですが、サロンを予約するお客様側でも予防をする事が出来ます。
それは ➡ 事前にアレルギーがある事を告げ、可能なメニューはありますか?と確認する。
これだけで、お客様側から、かなり防げます。
アレルギー反応が起こるとどうなるの?
花粉症を思い浮かべるとわかりやすいかと思います。
涙目、眼のかゆみ、鼻水、皮膚のかゆみ、発疹、くしゃみなど。酷い方はタダレ、腹痛、嘔吐、浮腫、呼吸困難になるアナフィラキシーが起こります。アナフィラキシーになると、最悪死亡の危険性も出てきます。
アレルギーがあっても、アレルギーテストは?
花粉症やアレルギーがあっても、血液検査でのアレルギーテストを行った事がある方は少数ではないでしょうか?実際、アレルギーチェックで高数値のものでも「あまり反応しない」事もありますし、アレルギーチェックでは数値がでなくとも「反応する」事もあります。
アレルギーは、アレルギーマーチを進む事が多く、花粉症から口腔アレルギーなど、年齢によって変化する事も。
※私は、息子がアレルギーマーチを爆進したので、相当勉強をさせてもらいました。花粉の時期が一番酷く、顔がパンパンに膨れ上がり、発熱、身体の表面も内部も痒みが出て、湯船にも浸かれない、身体も洗えない、食べ物も喉が腫れ痒くて眠れない)結構重度のアレルギーっ子でした。
アレルギーを軽視するサロンは気をつける
サロン側は、「アレルギーはありませんか?」とお聞きして、説明し、お客様はサインをする事も多いかと思います。しかし、「アレルギーをお持ちですか?」と確認がない場合はアレルギーに対して、対策をしていない事も…。
セラピストも「知識、勉強」が必要です。だって、アレルギーが起きて辛くなるのはお客様ですから、アレルギーの勉強がとても重要です。
花粉症にチェックがはいれば「何の花粉に反応しますか?」という質問は最重要になってきます。逆に「何の花粉に反応しますか?」「口腔アレルギーや食物アレルギーはありますか?」と質問が増えない事は、アレルギーを持つお客様にとって危険です。また「加熱したものでもアレルギーが出ますか?」「1時間経過してから、遅れてアレルギーが出ますか?」なども必要になってきます。
・イネアレルギーの場合(イネ科の植物のアロマ精油。レモングラスなど)
・キクアレルギーの場合(カモミールエキスなど。特にベビー用に入っているので注意)
・ナッツアレルギーの場合(ナッツ系のオイル)
この3点は知っている方も多いと思います。
花粉症と口腔アレルギー
■ 私がお客様に花粉症の種類と「食べても痒くなりますか?」と聞くのにはこんな関係があります。
【杉花粉症・ひのき花粉症】
トマト、ナスにアレルギーを持つことが多い
【ヨモギ花粉症】
メロン、スイカ、リンゴ キウイ、ニンジン、セロリ、エダマメ、グリンピース、ヘーベルナッツ、クルミにアレルギーを持つことが多い
【ブタクサ花粉症】
スイカ、メロン、キュウリ、ズッキーニ、 バナナにアレルギーを持つことが多い
【カモガヤ花粉症】
トマト、ジャガイモ、メロン、スイカ、オレンジ、セロリ、バナナにアレルギーを持つことが多い
【イネ花粉症】
トマト、ジャガイモ、メロン、スイカ、オレンジ、キウイ、リンゴ、モモにアレルギーを持つことが多い
【シラカバ花粉症】
リンゴ、モモ、ナシ、洋ナシ、サクランボ、イチゴ、ビワ、アーモンド、ニンジン、セロリ、ヘーゼルナッツ、キウイ、クルミ、ジャガイモ、 ピーナッツ、ココナッツ、キウイ、オレンジにアレルギーを持つことが多い
【ハンノキ花粉症】
リンゴ、モモ、ナシ、サクランボ、プラム、イチゴ、ビワ、 スイカ、メロン、トマト、キウイにアレルギーを持つことが多い
時と場合によって変化するアレルギー
シラカバ花粉症の方が、シラカバ樹液をのんでも平気だったり、ヨモギアレルギーの方がヨモギ餅を食べれたり、アレルギーの形態は様々です。年齢の経過によっても変わります。
私の息子は、アレルギーが酷く、先ほどの一覧の殆どを食べられませんでした(火を通した、ジャガイモ、トマト、リンゴ、バナナなどはOK)これは大人になるにつれ変化します。
また逆もあります。昔は平気だったのに、今はお肌が弱くなったという方も居ますよね。
新しい成分ほど気を付ける
オーガニックコスメに良く使用される『昔からの民間療法』に使われてきた植物や、古来より『生薬』として使用されてきたものも多く、歴史は古く、副作用について、アレルギーについて、広く周知されている事も多いのですが「新技術による、新しい成分」ほど、気を付けて欲しいです。
「マウス実験」はされたものでも「人間への副作用については未知」なものが多い。
2013年に起きた、某化粧品メーカーの白斑被害も2008年に発売された商品な訳です。5年経過後に白斑被害が公けになったという事は、副作用について周知されていなかったという事。
新しいものほど、慎重に。
金属アレルギーは機械での施術も一考必要
金属アレルギーを持つ方も多いと思いますが、肌に触れるプローブ部分に金属を使っているキャビテーションも気を付けないといけません。痩せたいが先行して金属アレルギーが発祥すると、被れて色素沈着も。
※汗で被れる方も金属アレルギーの方が多いです。
※ARIRIAで使用しているキャビテーションはシリコンヘッドです。
公開していることが大切
・化粧品であれば、全成分表示を良く見てほしい。エキス抽出の際の溶媒や、製造過程なども公開していれば最高です。
・「医学部外品」とかいてある化粧品は、全成分開示しなくてよいので、アレルギーを持つ方は最新の注意を。
・アレルギーがおきない様に、お客様を考えてくれるサロンを。(その時は知識がなくとも、しらべてくれる誠意がみえるか)
・できる限り、国産を(海外製品のアロマ精油など、ひどい場合は混ぜ物などもあり)
オンラインカウンセリング(ZOOM)
自分に今、何が必要なのか、どんな風に使用したら良いのか?わからない!そんな時は、無料のオンラインカウンセリングをご利用下さい。・現在のお肌の悩み、現在の使用しているスキンケアの流れ等を記載頂くとスムーズです。
ゆったりとお過ごし頂ける様、一軒家をまるごとサロンとしております。オーガニックや100%植物性由来の無添加化粧品等を使用したフェイシャルエステ、アロマトリートメント、足ツボをご提供しています。女性専用&ご予約制となります。
ロミロミやバリニーズ等の複数の手技に加え、ホットストーントリートメント、本格的な足ツボを加えた120分のロングタイムのボディートリートメントを最も得意としております。殆どのメニューが、マタニティー、センシティブスキン対応可能です。
ARIRIAで使用されるコスメやオイル一覧はコチラです。時折入れ替わりがあります。殆どのものがご購入、お取り寄せ可能となっております。
オーガニックコスメを使用し《素肌の改善》を目的に《健康なお肌》の為のトリートメントを行います。オーガニックスキンケアアドバイザーが丁寧にカウンセリング致します。
《AROMA》トリートメントに使用するアロマと、フェイシャルスチームに使用するアロマがセレクト頂けます。《テクニック》バリニーズ・ロミロミ・フリースタイルの手技からセレクト頂けます。あなたのお気に入りのマイメニューをお作り下さいね。
足相カウンセリング付きのフットトリートメントです。《英国式》《タイ式》《韓国式》より手技がセレクト頂けます。勿論フリースタイルとしてお任せも可能です。足の浮腫みやリンパの流れが気になる方にオススメ致します。
足裏から太ももまでのトリートメントスクール。英国式、タイ式、韓国式、ロミロミ、バリニーズ、リンパトリートメントが一度に学べます。一人ひとりの”手”に合わせたマンツーマンのスクールです。手技の交換もできますし、シェアという通貨のカタチにてお支払い頂く事も可能です。
いわき市泉玉露三丁目16-16
070-7545-4210
(施術中は出る事が出来ません)
泉駅北口より徒歩3分
無料駐車場完備
オンラインショップでは
お肌と地球にやさしい
コスメ等を取り扱っております。
たまにお得なチケットも有りますよ。
公式LINE
タイムライン日々更新中♡
メッセージは月1~2回の配信です。
お気軽にご登録くださいね♡
お問合せやご予約もLINEより可能です。
2 -
BLOGROSES DE BIO(ローズドビオ)【お取り扱いオーガニックコスメのご紹介】【オーガニックフェイシャルエステについて】2020.10.27
2020年!人気記事「クレイ」について今一度考えてみる
2019年の人気記事、足裏の痛みに次いで、二番目の人気記事はクレイ。
2020年!人気記事「クレイ」について今一度考えてみる
まずは、クレイとは何?どんな効果があるの?どう作用するの?という方は下の「クレイの効果は●●と●●」をお読み下さいね。
上記でおさらいした後は、形状をみていきましょう!
■ クレイの形状
・粉末(多くのものは、使用感をアップさせ、肌を傷めない為に粉末になっています)
・固形(ガスール等固形状のものがあります)
・ペースト(チューブ等に入っています)
クレイには、大きくわけて3つの形状があります。エステサロンなどでは一般的にペースト状、ドラッグストアなどでは粉末状が販売されています。
粉末状(パウダー状)クレイの使い方
・規定量の水(クレイの種類によって水分%が異なる)+ クレイ粉末
【つくり方】水にクレイ粉末を入れて、ペースト状になるまで待つ。ペースト状になったら塗る。
固形状(タブレット状)クレイの使い方
・固形状といっても、形が不ぞろいなので、水分も目分量になる事が多いです。(気になる方はgではかるのが良いかと思います)
【つくり方】家庭では目分量での使用が多いかと思います。固形クレイに水分を少しずつ足していく。ペースト状になったら塗る。
ペースト状(チューブ状)クレイの使い方
・均一な厚さで、顔全体に塗るのには、ある程度の「慣れ」が必要になってきます。ペーストの緩さや硬さにもよります。
【使い方】指にペースト状のクレイを出し、顏全体に均一に塗る。
クレイの塗り方ポイント
■ 中指の第二関節から指先までクレイを出す(パーツ1つ分の量目安)
①~⑤の順番で塗っていく。最後にそれぞれのパーツを繋げる。※皮脂分泌量が多い所から塗っていくのが「塗っている間に乾いてしまう」「ほほの乾燥」のを防ぐポイントです。
①鼻 ➡ ②ひたい ➡ ③あご ➡ ④ほほ右または左 ➡ ⑤ほほ右または左 ➡ 各パーツを繋げる
クレイ療法(クレイテラピー)等では、長時間置くのでクレイの厚さをもたせるのですが、一般的な家庭での使用では1分~2分で洗い直してOK。
クレイが乾かない工夫
クレイは「イオン交換作用」によって作用するので、水分が重要です。ささっと塗る事が難しかったり、ほんの数分持続時間を延ばしたい場合(長時間のクレイパックは逆作用になるので注意)
水で膨張するシートマスクや、湿らせたコットン、濡らしたハイゼガーゼなどを「クレイを塗った上にかぶせる」事で、水分蒸発の速度を遅らせる事が出来ます。※美肌作用のあるシートマスクは必要ではありません。
先にハイゼガーゼや、シートマスク等を敷いた上にクレイをのせる方法もありますが、クレイの量を相当多く使用します。
■ 化粧品キープ式のサロンで(シートの上にクレイパックが)多いのには訳がある
① より多くクレイパックを消費する(キープ品の減りが早くなり化粧品の回転が速くなる=売上UP)
② クレイを外す時間削減(お客様の回転率が早くなる=予約数UP=売上UP)
③ 外す際、コットンやスポンジでの擦れの軽減(肌負担メリット)
※キープ式のサロンにお通いで、クレイパックの減りが前より異常に早いなぁ・・・。と思う方は使用順序を確認する事をお勧め致します。
忘れちゃいけない!防腐剤の確認
せっかく、クレイでデトックス!!と思って購入したのは良いものの、成分を見たら「腐らない様に、防腐剤たっぷり」は避けたいですよね。
■ そもそも、なぜ防腐がなされるか?
・粉末や固形のクレイ…水分を含有していないので、腐りません。
・ペースト状(チューブ状)…水分をふくませてあるので、防腐が必須
例えば、こちらのクレイパックの場合、高機能マイナスイオン水が配合されています。
高機能マイナスイオン水は、抗酸化力、抗菌力、鎮静作用を持つうえ、温泉水の約10倍のミネラルを含有した特殊な水で、高いpH値を維持するが、肌に触れた瞬間中性に変化する。
クレイの美容洗浄効果「イオン交換作用」は、pHがアルカリ性か酸性の時に発揮!!
↓
クレイを水に溶いて時間が経つと中性になってしまう(クレイの美容洗浄効果激減)
↓
高機能イオン水により、安定的にpHが強アルカリを保つ。
その為、水分を含むペースト状であっても、クレイの美容洗浄効果を保つことが出来る。
↓
高機能イオン水は、肌に触れた瞬間に中性に近い弱アルカリに変化。クレイのイオン交換作用を維持させる他、抗菌力を高め、短いパック時間でも効果を実感
個人的に、クレイの防腐の観点と、phの観点で、とても優れている商品だと思います。ペーストも「ソフトなハンドクリーム」位の柔らかさなので、初めての方でも塗りやすく、乾きにくく、短時間での美容作用が期待できるクレイパックです。 >>商品詳細はコチラ
オンラインカウンセリング(ZOOM)
自分に今、何が必要なのか、どんな風に使用したら良いのか?わからない!そんな時は、無料のオンラインカウンセリングをご利用下さい。・現在のお肌の悩み、現在の使用しているスキンケアの流れ等を記載頂くとスムーズです。
ゆったりとお過ごし頂ける様、一軒家をまるごとサロンとしております。オーガニックや100%植物性由来の無添加化粧品等を使用したフェイシャルエステ、アロマトリートメント、足ツボをご提供しています。女性専用&ご予約制となります。
ロミロミやバリニーズ等の複数の手技に加え、ホットストーントリートメント、本格的な足ツボを加えた120分のロングタイムのボディートリートメントを最も得意としております。殆どのメニューが、マタニティー、センシティブスキン対応可能です。
ARIRIAで使用されるコスメやオイル一覧はコチラです。時折入れ替わりがあります。殆どのものがご購入、お取り寄せ可能となっております。
オーガニックコスメを使用し《素肌の改善》を目的に《健康なお肌》の為のトリートメントを行います。オーガニックスキンケアアドバイザーが丁寧にカウンセリング致します。
《AROMA》トリートメントに使用するアロマと、フェイシャルスチームに使用するアロマがセレクト頂けます。《テクニック》バリニーズ・ロミロミ・フリースタイルの手技からセレクト頂けます。あなたのお気に入りのマイメニューをお作り下さいね。
足相カウンセリング付きのフットトリートメントです。《英国式》《タイ式》《韓国式》より手技がセレクト頂けます。勿論フリースタイルとしてお任せも可能です。足の浮腫みやリンパの流れが気になる方にオススメ致します。
足裏から太ももまでのトリートメントスクール。英国式、タイ式、韓国式、ロミロミ、バリニーズ、リンパトリートメントが一度に学べます。一人ひとりの”手”に合わせたマンツーマンのスクールです。手技の交換もできますし、シェアという通貨のカタチにてお支払い頂く事も可能です。
いわき市泉玉露三丁目16-16
070-7545-4210
(施術中は出る事が出来ません)
泉駅北口より徒歩3分
無料駐車場完備
オンラインショップでは
お肌と地球にやさしい
コスメ等を取り扱っております。
たまにお得なチケットも有りますよ。
公式LINE
タイムライン日々更新中♡
メッセージは月1~2回の配信です。
お気軽にご登録くださいね♡
お問合せやご予約もLINEより可能です。
2
ARIRIA
〒971-8172
福島県いわき市泉玉露3丁目16-16
TEL:070-7545-4210
※施術中・営業時間外はお電話に出ることは出来ません。
営業時間:9:30-15:30
定休日:土日祝、その他講習等でお休み
※クレジットカード対応※泉駅裏より、徒歩3分
※無料駐車場あり。ご予約の方には詳しくご連絡いたします。
※ご予約のお時間に遅れる場合は、
トリートメント時間が短くなる場合もありますので、ご注意下さい。
-
Recent posts
最近の投稿- Myself №33 アロマと【ホロスコープ、フラワーエッセンス、数秘、チャクラ、陰陽五行】の関係性を調べまくった日々 2021/04/02
- 【4月~6月のポイントバック】ARIRIAのスーパーDEALメニューは痩身 2021/04/01
- 【4月のキャンペーン】楽天ビューティ限定メニューキャンペーン 2021/04/01
- 保護中:
2021年4月の運勢コラム 2021/04/01 - 歴代のソーシャルプロダクツ賞に思いをはせる 2021/03/29
-
Categories
カテゴリー一覧- 楽天ビューティ「ARIRIA」お知らせ (3)
- BLOG (192)
- 【お知らせ】 (44)
- 【LINEお友達限定公開】 (8)
- 【オーガニックフェイシャルエステについて】 (18)
- 【アロマボディ―トリートメントについて】 (5)
- 【足相・足つぼについて】 (4)
- 【痩身・ダイエットについて】 (4)
- 【アロマやハーブについて】 (12)
- 【子供と一緒にワーク】 (5)
- 【お取り扱いオーガニックコスメのご紹介】 (32)
- ロサ・ルゴサ (1)
- Material・素材について (5)
- あおぞらソラシード (1)
- KOME LAB(コメラボ) (1)
- MURASAKI no ORGANIC(ムラサキノオーガニック) (2)
- SHUNOBI(シュノビ) (1)
- NALUQ(ナルーク) (3)
- THERA(テラ) (1)
- 明日わたしは柿の木にのぼる (4)
- O.M.L PRODUCT(オーガニックマザーライフ) (1)
- Maison de Naturopathie(メゾンドナチュロパシー) (3)
- HAMOC(ハモック) (2)
- Supmile(サプミーレ) (6)
- efferal(エフェラル) (3)
- ROSES DE BIO(ローズドビオ) (3)
- 【Therapist School】セラピストスクール (27)
- 【毎月の運勢COLUMN】(公式LINEお友達限定) (7)