-
BLOG2022.05.27
セラピスト復帰4周年記念を前に思う、感謝の気持ち
ジレンマ色々な見解も増え働き盛りと言われる30代ですが私の、その大部分は人よりも早く到来した「更年期」によってセラピストという大好きな仕事を諦めざるを得ない状況にさせた。特に滴り落ちる程のホットフラッシュしゃがみこんでしまう程の眩暈この2つに悩まされ私らしくいられる仕事を退き私らしくいられない仕事についた。「私の居場所はここじゃない!」そう心で叫んでもいくら悔しがっても身体は従ってくれなかった。ぐるぐるぐるぐるふわふわふわふわ雲の中にすっぽりと入り抜け出せずに過ごした。
きっと、1人では復帰できなかった。「私は子供がもう産めない身体です」それを理解してくれた旦那さんと再婚した。早めの閉経を迎え子供3人のうち2人が手元を離れ更に雲の渦中私の元に「小さなわんこ」が家族入りした。※クレイのお風呂中 今日で4歳のアズキ。悲しい時はぴったり傍に寄り添って大丈夫?と見つめてくれる。専業主婦になって一人で家に籠る私に旦那さんがくれた最高のギフト。そして、セラピストを退く前にお客様だった今のサロンの大家さん。「なんで主婦してるの!勿体ない!」そう言って、今のサロンに案内され現在の私がある。復帰して4年目きっと一人では復帰出来なかった。
不安や恐怖よりも喜び数年間退いたのにも関わらずセラピストに戻る際不安も恐怖もなかった。お客様が付かなかったらどうしようサロン経営できるだろうか?そういった不安が沸き起こるよりも「セラピストが出来る!」その気持ちが数百倍高く胸が高鳴る。心底大好きな仕事は大好きなお客様とも再会でき新しい出会いも沢山あり人生の中でのアドバイスや応援をして下さるお客様方。心から感謝申し上げます。セラピスト歴は長いけれども復帰して6月で4年目に突入です。まだまだ知りたい事やりたい事たくさんあります!4年目の私も+も-も糧にして一歩一歩進んで行きたい。
<お知らせ>6月1日~6月30日
4th Anniversaryキャンペーンとして公式LINEよりクーポン配布致します。6月1日に配布しますね♪101 -
【お知らせ】2022.05.17
do!浜通り「d払いで15%還元キャンペーン」のお知らせ
キャンペーン対象期日2022年5月16日~2022年6月12日※福島県浜通り地域等15市町村への来訪者の呼び込みによる消費拡大を目的として実施される福島県主催のポイント還元キャンペーンとなります。※勿論「いわき市民」も対象キャンペーン期間中に対象店舗にてd払いでお支払いいただくと
最大でお支払金額の15%分のdポイントが還元されます!※いわき市は15%となります結論を言うと
サロンでのご利用上限は6666円
~キャンペーン内容~
<通常のお買い物の場合>200円のお買い物で1ポイント※街での買い物<キャンペーン適用>1回の上限1000ポイント期間中(田村市、南相馬市、川俣町、広野町、楢葉町、富岡町、川内村、大熊町、双葉町、浪江町、葛尾村、飯館村)の分で5000Pが上限(いわき市、相馬市、新地町)の分で2500Pが上限※キャンペーンポイントの進呈上限は12市町村で5,000ポイント3市町で2,500ポイント計7,500ポイント<キャンペーン対象となる方>
ポイント還元対象期間中に対象店舗でのお買物代金を「d払い」アプリでお支払いされたdポイントクラブ会員の方<キャンペーンポイント対象となるお支払い>
d払い(コード決済)でのお支払いのうち
以下のすべてを満たすお支払い
- ・キャンペーン期間中に対象店舗で
- d払いの決済手続きが完了されたお支払い
- ・「ご利用日」がキャンペーン期間内であるお支払い
- ・d払い(コード決済)のお支払い方法を
- 「電話料金合算払い」
- 「クレジットカードでのお支払い」
- 「d払い残高からのお支払い」
- に設定されたお支払い
-
<キャンペーン対象外となるお支払い>
下記に該当するお支払いは -
ポイント進呈の対象外となります。
- ・d払い(iD)でのお支払い
- ・dポイントでのお支払い
- ・クーポンでのお支払い
- ・キャンペーン期間内に
- 正常にお支払い完了とならなかったお支払い
- ・ご購入をキャンセル、返品をした場合のお支払い分
- ・お支払い方法に設定しているクレジットカードや
- 通信にエラー等があり、d払い決済が完了しなかった場合
- ・キャンペーン対象外となる商品・サービス
- ※ARIRIAはスクールのみ対象外
~つまり?~
ARIRIAでのご利用の場合5月16日~6月12日の間「電話料金合算払い」
「クレジットカードでのお支払い」
「d払い残高からのお支払い」
に設定されたいずれかで
d払い(コード決済)
(例)
3000円×15%=450P
なので6600×15%=990P
1日1000Pの上限があるので
サロンでのご利用上限は6666円
◆UV対策にオススメ
【efferal】ナチュラルUVケアクリーム¥3,520
ルアモ オールデイプロダクト UVアクアヴェール¥4,620
ルアモ オールデイプロダクト UVパウダーヴェール¥3,960
- ◆紫外線を浴びた肌にオススメ
-
サンケアスキンセラム¥5,500
-
ボタニカルレメディホイップ 枇杷&黒文字¥4,950
いずれも、サロンでのお支払い時のみ
ご利用いただけます。
111 -
BLOGCottonHouse(コットンハウス福島校)化粧品開発について2022.05.02
個人サロンがオリジナル化粧品を製造するまで(№15)
現場を知らなければ物語は語れない
素材探求現場を知らなければ「何が廃棄」なのかわからない何が不要で何が必要で何を使って欲しいのかそれは第1作を作りながらも思っていた事。「私は何にも知らないんだ」そう突き付けられた気がする
【白石ファーム】無農薬・無化学肥料、無かん水MOA自然農法で作られる野菜雑草がある事によって土が保温される為冬でも土が凍らない土が温かいと中の微生物も活動を続けられるサロンから車を走らせ約30分好間にある江戸時代から続く農家〈白石ファーム〉八代目の白石さんと研修生のあやかちゃん地域の食の事業によって知り合った事もあり「畑がみたいです!」とお願いしました。「もう終わりだよ~たべてみ」農薬を使用していないのでバリっと食べれるもう終わりというけれどもまだ甘い「出荷時はこの10倍甘い」らしいので来季は食べたいな。キャベツに花が咲くのを知っていますか?キャベツの丸玉を収穫後内側からこの芯の部分からにょーんと伸びるナバナアブラナ科特有の黄色のお花が咲きます。2枚目の写真から1週間程でこんなに成長キャベツの頭でいたので2度目の畑で迷子になったのは言うまでもありません。知らないってそういう事ですね。食べている部分と食べていない部分同じ位なのかな?加食しない外葉を実験用にもちかえる。娘も一緒に社会科見学。収穫だけの見学も楽しいけれど一つの作物の移り変わりも大切だよね。外葉を洗って乾かしてここからエキスを抽出してみよう。関連記事
101 -
BLOGCottonHouse(コットンハウス福島校)化粧品開発について2022.04.01
個人サロンがオリジナル化粧品を製造するまで(№15)
ちょっと遠征「田村市」
久しぶりに、少しの遠出田村市にあるホップジャパンのブルワリー川前ホッププロジェクトの三戸さんにご紹介頂き代表の本間様に、お話を伺ってきました。アルコール下戸の私がなぜホップかって?(見た目は強そうなのですが、実は殆ど飲めません)下戸な事もあり、ノンアルコールビールを飲むのですがノンアルコールなのに毎度眠くなる…なぜなの?そんな所から、ホップに興味がわきました。ホップってなんだろう?
ホップはビールで知られていますがホップの歴史は古くヒルデガルドの書物にも登場します。そこにはホップを入れることにより「腐敗せずに、長期保存」という事が記されているそうです。ホップの作用により長期保存可能なビールが出来るようになるまではヤチヤナギ、アニス、フェンネル、コリアンダーセイヨウノコギリソウ等のハーブ等を使って作られる「グルート」という飲み物だったそう。コロンとっかわいいホップは痛みが出ない様に手摘みなので生ホップで出荷ができるとの事。日当たりが良く冷涼なあぶくま高原の地域はホップ栽培に適している土地だそうです。常時7種類程度提供されているビール旦那さんとお客様にお土産ですが私も一口飲んでみました。田村市の地産ホップだけを使った「木」『ジャパン・グレートビアアワーズ2022』銅賞を受賞したビールです。1品種(シングルホップ)だけなのに香り豊かで口当たり良く爽やか!「うまいじゃん!!」と旦那さんも大喜び♪「人」×「もの」×「こと」を繋ぐ
「人」×「もの」×「こと」を繋ぐ
それはホップジャパンさんの発展の仕方や
本間社長の言葉から良くあらわされています。
自社栽培のホップ(1次)
→ビールを醸造する施設「ホップガーデンブルワリー」(2次)
→ホップ収穫体験やクラフトビール祭り(3次)
→モルトカスを肥料や飼料に(6次)
3次の「楽しむ」には
公園やオートキャンプ場もあります。
麦の茎を使った飾りも可愛い!
サロンに飾りたいです。欲しいです!
お風呂も完備されていて
ホップを浮かべた「ホップ風呂」が出来るそう!!
循環するビール粕
本間社長とお話していた所に
モルト粕を取りに来ている方がおりました。
「出したばかりだから食べれるよ」というので
勿論食べます。
とっても美味しそうな香り。
嚙みしめてみると「ほんのり甘い」「香ばしい」
ハード系のパンを食べている様な
そんな芳醇なおいしさを感じたので
「うん、これは絶対美味しいビール」
そう思わずにはいられませんでした。
このモルト粕にEMを入れて
田畑へ消防ポンプでまくそうです。
すると線量が下がり
作物もおいしくなったと、話されていました。
つくる責任、使う責任
まさにその通り!という事を目の当たりにし
とても感動!!
好きな事をしているとチューニングが合う
本間社長とお話をしていると
ちょっとワクワクしてきます。
2015年、ホップ栽培から始め
今はブルワリー、キャンプ場等も展開。
「今後「養蜂」もやりたいと思っているんですよ。
そしてミードを作ったり、パンを焼いたりしたいんです。」
そうお話してくれた本間社長はにこやかでした。
※ミードとはハチミツを使って作られいた昔のお酒
好きな事をやっていると
同じ好きな事をしたい人が集まって
同じチューニングの人が集まってきて
循環していくようになったそう。
実は伺う前に、海外産(種類は不明)の乾燥ホップで
2種類の抽出をしていったのです。
オイルで抽出したものと、エタノール&水抽出。
オイル抽出には油溶性分が
滲出エタ&水抽出では水溶性分が滲出します。
ドキドキしながら「エキス試作してみたんです」と
感想を伺った所…
「実は精油が取れないかやってみたことがある」そうです。
ホップから精油を採油。
水蒸気蒸留での収油率は2%程だったそう。
ホップの精油は黄色で爽やかな香りですよね。
私の試作を、本間社長と三戸さんが
スウーっと(嗅ぎ方がプロ)確認
抽出したエキスの中に
〇〇の香りがある、ほんのり〇〇も…
もっと粉砕してから抽出すると香りもでるかも…
とご意見いただけました。
そしてオイル抽出したものの方が
「ホップ」らしい香りとの事。
きっとそれは溶け出しやすい成分が
油溶性だからかもしれません。
次は「ホップの成分」について書こうと思います。
6
ARIRIA
〒971-8172
福島県いわき市泉玉露3丁目16-16
TEL:070-7545-4210
※施術中・営業時間外はお電話に出ることは出来ません。
営業時間:9:30-15:30
定休日:土日祝、その他講習等でお休み
お支払い方法:現金、クレジットカード
(VISA、MasterCard、JCB、アメリカン・エキスプレス、ダイナースクラブ)
PayPay、RPay※泉駅裏(北口)より、徒歩3分
※店舗前に無料駐車場4台あり。
※ご予約のお時間に遅れる場合は、
トリートメント時間が短くなる場合もありますので、ご注意下さい。
-
Recent posts
最近の投稿- セラピスト復帰4周年記念を前に思う、感謝の気持ち 2022/05/27
- 「化粧品残渣」+「遠野和紙」=最高のアップサイクル 2022/05/20
- do!浜通り「d払いで15%還元キャンペーン」のお知らせ 2022/05/17
- Myself №40 41歳の私の幕が上がる 2022/05/14
- 「雲の上はいつも晴れ」キャリーオーバー成分とは? 2022/05/13
-
Categories
カテゴリー一覧- エシカル書道教室・巡巡 (2)
- 雲の上はいつも晴れ (14)
- 化粧品開発について (16)
- 楽天ビューティ「ARIRIA」お知らせ (3)
- BLOG (252)
- 【お知らせ】 (63)
- 【LINEお友達限定公開】 (21)
- 【オーガニックフェイシャルエステについて】 (29)
- 【アロマボディ―トリートメントについて】 (12)
- 【足相・足つぼについて】 (4)
- 【痩身・ダイエットについて】 (6)
- 【アロマやハーブについて】 (13)
- 【子供と一緒にワーク】 (11)
- 【お取り扱いオーガニックコスメのご紹介】 (42)
- ロサ・ルゴサ (1)
- Material・素材について (5)
- あおぞらソラシード (1)
- KOME LAB(コメラボ) (2)
- MURASAKI no ORGANIC(ムラサキノオーガニック) (2)
- SHUNOBI(シュノビ) (1)
- NALUQ(ナルーク) (3)
- THERA(テラ) (2)
- 明日わたしは柿の木にのぼる (4)
- O.M.L PRODUCT(オーガニックマザーライフ) (2)
- Maison de Naturopathie(メゾンドナチュロパシー) (5)
- HAMOC(ハモック) (2)
- Supmile(サプミーレ) (6)
- efferal(エフェラル) (4)
- ROSES DE BIO(ローズドビオ) (3)
- 【Therapist School】セラピストスクール (31)
- 【毎月の運勢COLUMN】(公式LINEお友達限定) (20)