-
BLOG2020.01.10
【モニター】センシティブさんのエステモニター募集致します!
こんにちは。
オーガニックサロンARIRIA
アベアカネです。
前のサロンの時に行っていた
現サロンでもメニューに取り入れました!
アトピーや敏感肌の方のお話しでは、
「脱ステしてるんです」という方が多く
特に、若い方に多いです。
今まで子供の頃は、
親に連れられて、皮膚科だったものが
大人になると、そうもいかない。
成人して、お化粧が必要になり
弱いお肌が更に
荒れてしまった方も・・・。
口紅やグロスでの皮向けだったり
お仕事でのストレスで悪化してしまったり。
私がセラピストになってから
セラピストを続けよう。
需要は少ないかもしれないけど
認知も低いかもしれないけど
オーガニックコスメや
無添加コスメでのエステや
トリートメントを続けよう!
そう思ったのは、
アトピー肌の方の一言でした。
大人になってからの
「しなくてはならない化粧」
それによって、アトピーが
顔全体に広がり
一向に治らず、真っ赤な顔。
怖くて塗れない化粧水。
やめたくてもやめれない
ステロイド。
エステに行っても断られる。
どうしていいのかわからない。
そんな方をエステし、
「エステって気持ちいいんですね」
その一言があったから
今のわたしがあります。
<< キャンペーン内容 >>
カウンセリング&パッチテスト無料
そして、基準の厳しいビオホテルでも
アメニティに使われている、
サプミーレを使った
センシティブさんのエステ5,000(税抜)が
半額で5回までお受け頂けます。
<< モニター募集期間>>
1月31日まで!!
キャンペーン期間中に
カウンセリング&パッチテストを
行います。半額5回はその後
1ヵ月おきでOK!!
センシティブスキンの方が
新しいコスメに足を踏み入れるのは
とっても怖い事。
なので、
カウンセリング&パッチテストは
必要だと私は思っています。
カウンセリング&パッチテストは
こちらのモニターでは
サプミーレ限定で行います。
その為、お時間は20分!!
●二の腕に塗布(20分)
●パッチテストの経過観察中、
ハンドトリートメント無料
●パッチテスト日の2日後から
ご予約可能です♪
<< お申込方法 >>
●LINE、またはお問い合わせに
モニター参加と記載しまして
お申込下ささい。
▶ 一軒家プライベートサロン
ゆったりとお過ごし出来る様、
一軒家をまるごと
サロンとしております。
殆どのメニューが、
マタニティー、アトピー
センシティブスキン対応可能です。
▶ お取り扱い
オーガニックコスメ
完全無添加コスメ
布ナプキン
▶ Facial treatment
オーガニックコスメを使用し、
《素肌の改善》を目的に
《健康なお肌》の為の
トリートメントを行います。
▶ Body treatment
選べる《AROMA》
《OIL》《テクニック》で、
あなただけのマイメニューを。
▶ Foot treatment
足相カウンセリング付き
《英国式》《タイ式》《韓国式》
より選べる足つぼ。
▶ Mental treatment
《AROMA》からの癒し、
《カード》からのテーマを使い、
《書道》をする事で、
精神を整えます。月1開催。
▶ Treatment school
足裏から太ももまでの
トリートメントスクール。
英国式、タイ式、韓国式、
ロミロミ、バリニーズ、
リンパトリートメントが
一度に学べます。
一人ひとりの”手”に合わせた
マンツーマンのスクールです。
*** RESERVE ***
24時間OK
*** RESERVE ***
*** ACCESS ***
▶ いわき市泉玉露三丁目16-16
▶ 070-7545-4210
お問合せはLINEも可能です。
登録しても、
どなたが登録しているか
分からないので、
お気軽にご登録下さいね。
-
BLOG2019.12.27
敏感肌・アトピー肌!センシティブコースの流れ
こんにちは。
オーガニックサロンARIRIA
アベアカネです。
お肌が敏感な”センシティブ”さんの為の
センシティブコースのご説明をしますね♪
【初日】
カウンセリング&パッチテストをご予約
①カウンセリングシートのご記入
●アレルギー物質を知っている方はご記入
②パッチテスト
二の腕の内側でパッチテストを行います。
約20分後に確認致します。
※遅延型の場合もありますので
48時間経過後をご確認下さい。
気になる方は72時間後、1週間後
の状態もご確認下さい。
※二の腕が1とすると、
お顔は13倍の経皮吸収率。
その為、二の腕で大丈夫でも、
お顔では出る事があります。
状態の確認
● 赤み
● 腫れ
● 湿疹
● 痒み
これらの症状がおきない事を確認いたします。
【後日】
センシティブさんコースよりご予約
センシティブフェイシャルエステの流れ
●スチームタオル
ふわふわのスチームオーガニックタオルを
フローラルウォーターを溶かしたお湯に
くぐらせ、さらに柔らかい状態に致します。
香りを使いにくい敏感肌の方でも、
柔らかな香りでリラックス。
●クレンジング
※ケミカルのUVやクリームを塗っている場合
オイルより少し強めな植物性乳化剤を使った
ミルククレンジング等で落としますが、
UVも、ケミカルも、落ちにくい事と、
常在菌が育ちにくい事をお伝えします。
※ナチュラルコスメでメイクをしている場合
オイルでメイクを浮き上がらせます。
浮き上がったメイクを、
コットンやスポンジを使わず
オーガニックタオルで優しく押し当て
取り除きます。
※何も塗っていない場合
オイルでのトリートメントに移ります。
●フェイシャルトリートメント
パッチテストにてOKだったものから
一番よいと思うものを選び使用致します。
出来る限りの摩擦を避ける為、
お顔、デコルテ、首、肩甲骨までで
60分の時間配分で行います。
●ふき取り
スチームタオルと同じ要領で
オーガニックタオルを優しく押し当て
余分なオイルを取り除きます。
●保湿
パッチテストにてOKだったものから
一番よいと思うものを選び使用致します。
化粧水にも反応する場合は、
種別のフラワーウォーター等
●ヘッドマッサージ
最後にエネルギーポイントを整えます。
香りがないと・・・
精油成分いりの物をお肌に塗布するのが
難しいアトピー肌さんにも
センシティブさんにも
香りの癒しは、効果的だと考えています。
リラックス状態に入ると、
副交感神経が作用し、ストレスを軽減。
ストレスが減れば、コルチゾールが必要以上に
分泌されずに済みます。
ルーム内にアロマ精油を香らせます。
※芳香療法
まずは3カ月お試しください。
お肌にはターンオーバーがあり
正常な方なら28日と言われていますが
皮膚に問題を抱えている方、
年齢を重ねた方は
28日とは限りません。
また、好転反応といって
今まで蓄積してきたものが
やっと出来た出口を見つけて、
一気に出る場合があります。
それも含め、まずは3カ月。
自分の自然治癒力を信じよう
ストイックになってしまうと
ストレスを感じて逆効果なので
気楽に自分を信じる事が大切です。
転んで血が出ても、かさぶたが出来て
治りますよね?
それはあなたの身体に
自然治癒力があるからです。
必要なのはちょっとの、
一歩進む勇気ですね!
-
BLOG2019.12.27
アトピー肌・超敏感肌でもエステしたい!
こんにちは。オーガニックサロンARIRIA
セラピストのアベアカネです。
アトピーの方や、超敏感な方にとって
エステは行ってみたいけれども
「怖い」というイメージがあるかと思います。
しみたらどうしよう・・・。
かぶれたらどうしよう・・・。
痒くなったらどうしよう・・・。
色々な怖さがありますよね。
そして、
お金を払って、自分の時間を作って
サロンまで行き、エステをするのに
費用対効果が得られなかったら?
がっかりしますよね。
そんな方にも可能なエステを
再開致します。
きちんと全成分を公開し
余分なものは排除し
必要なものは与える。
自分のお肌は、何が苦手で
何が必要なのか。
知ることは、これから何年先も
あなたの糧になります。
是非、知ってください。
ご自分だけで色々と買っては
試して捨てる。
「これも合わなかった」
「合うものが無くて試すのも怖い」
その一つ、試す前に、
是非いらしてください。
引くことの大切さ
●スチーマーは使用致しません。
スチーマーからの、ふわふわのスチーム
いかにも、エステしている!と
心踊りますし、キレイになるような
そんな感覚になりますが、
アトピー肌や、超敏感肌の方には
負担になる時が多々あります。
お風呂の温度でも反応する方は
スチーマーは向いておりません。
オーガニックエステは
スチーマー無しという事が可能です。
アトピー肌や、超敏感肌の方には
スチマーは使わずに、ふわふわの
オーガニックタオルで包み込みます。
タオルも、さらに優しく使う為、
ホットキャビで温めたタオルを
再度、フローラルウォーターを入れた
お湯にくぐらし、より一層
ふんわりとさせ、お肌を包み込みます。
香りのついたものが、なかなか使えない
アトピー肌や、超敏感肌の方には
この、フローラルウォーターの香りが
ファーストステップでの癒しとなります。
●落とし過ぎない
私の息子もそうでしたが
カサカサになって痒くなったり
ジクジクしてしまう事が「怖い」
そして、「嫌」なのです。
私の息子は、ソープで身体を洗うのは
3日に一度にしていました。
顔もニキビが発生する高校生になるまで
ぬるま湯洗顔でした。
そうする事で、弱いお肌の角質を
きちんとした角質に育てていきました。
少し年月がかかりますし
飽きない事も大切になります。
上手に角質を育ててあげましょう。
オーガニックエステは化学物質ではないので
劇的に、その日のうちに変わるという
そんな事は起こりません。
例えば頭痛薬を飲めば、
約30分後に痛みが治まりますが
漢方薬だと、体質からの改善で
痛みが出にくい状態に近づける。
そんなカタチで、オーガニックエステも
肌質をより良い状態に近づける事が
目的になります。
●足す事よりも引く事、
引いたら選んで足していく事。
オーガニックエステは、足し算よりも
引き算が最初です。
問題がある成分を取り除いて
徐々にお肌が強くなっていったら
使える物が増やしていけるのです。
まずは、3カ月、そして実感がわいて来たら
また3カ月。そうして自分のお肌と向き合う。
自分の肌の癖を知り、自分に使える成分を知り
徐々に徐々に、自分で扱いやすいお肌に
変わるように。
●なぜステロイドなのか?
例えばステロイド。
塗りたくはない、でも塗らない方が
いいとはよく聞く。
ステロイドの良い所ではなく
悪い所だけを見て、やめてしまう前に
まずは、ステロイドとは何か?
それを理解してみましょう。
ステロイドとは?
お薬に副腎皮質ホルモンと書いてありますね。
副腎とは、両端の腎臓の上にあり
様々なホルモンを出しますが
このうちのステロイドホルモンに
ストレスから身を守ってくれる
コルチゾール君が居ます。
コルチゾール君は、ストレスの度に
ストレス緩和物質を
血液に分泌して身体中に流します。
ストレスを受ける度に分泌しているので
コルチゾール君は、ヘトヘト。
「もうでないよ~」「カスカスだよ~」
結果、副腎疲れとなります。
副腎疲れになると、免疫が落ちるので
身体のあちこちに不調が出たり
うつになったり
更年期がひどくなったり。
元々自分の身体で作れるはずの
副腎皮質ホルモンが満足なほど
作れない状態なのです。
つまり、足りない状態。
なので、ステロイド剤が処方される。
例えば、涙を作り出せない状態なのに
目が乾いても目薬は悪いからと、ささないと
どうなるでしょう?
余計悪化しますよね。
上手に付き合う事で、減らせる事もあります。
オーガニックエステだからって
ステロイドをやめましょうと言いません。
上手に付き合いましょう。
角質のバリア不全
ステロイドの長期塗布で、皮膚が薄くなる。
その理由は、常在菌が死んでしまうから。
そうすると、未熟な角質しか育たない。
皮膚が薄くなって、乾燥すると
痒みが起こり、掻いてかき壊し
今度はかさぶたの様な跡が出来る。
掻き壊しているので、市販の化粧水等が
しみて、炎症が起きるのが怖く
なにもつけられず。
その繰り返しで、皮膚は厚くなり
水分が入っていきにくいお肌に。
こういったお客様がおりました。
「唯一塗れるものは、馬油だけなの」と。
それしか怖くて駄目だけど
どうしたら良いのかわからない。
そう、馬油でテッカテカになったお顔で
真剣に相談を受けたことがあります。
私がこのサロンを続けている理由は
ここにありあます。
そのお客様のお肌が
回復していき
「エステって気持ち良いんですね」
この一言でした。
足ツボのお客様でもおりました。
「触れてもらえるのは初めてです」
そういって、目を潤ませていらっしゃった。
どこにいっても、お断りをされてしまい
行けるのは、病院か、漢方薬局。
でも、本当に欲しいのは
「癒し」なんです。
コルチゾールが少ないので
自分のストレスを癒すホルモンが
間に合わない。
「自分の事を癒す事」までまわらないんです。
勿論、感染症の場合は出来ませんが
多くの方は、自分がアトピーや
アレルギーという事を
病院で言われて知っています。
自分のお肌をみて「ストレス」を感じます。
通常の方でさえ、ニキビができると
「嫌だなぁ」という気持ちになりますよね。
ストレスを感じると、アトピーもひどくなる。
「気にしない」という事も大切ですが
自分のホルモンでは補いきれない
「癒し」も大切です。
アトピーでエステが出来ない方。
身体のトリートメントが出来ない方。
足ツボが出来ない方。
どうぞ、一度カウンセリングにいらしてください。
お水や、優しい肌のタッチだけでも
反応してしまう方もおります。
人の肌は十人十色で、カウンセリングの後
必ずパッチテストを致します。
>>センシティブさんのカウンセリング&パッチテストのみご予約
出来るところから始めましょう。
お肌を一緒に育てていきましょう。
ご相談はラインまたはお問合せよりお気軽に。
詳しい流れについては
をお読みくださいね。
ARIRIA
〒971-8172
福島県いわき市泉玉露3丁目16-16
TEL:070-7545-4210
※施術中・営業時間外はお電話に出ることは出来ません。
営業時間:9:30-15:30
定休日:土日祝、その他講習等でお休み
※クレジットカード対応※泉駅裏より、徒歩3分
※無料駐車場あり。ご予約の方には詳しくご連絡いたします。
※ご予約のお時間に遅れる場合は、
トリートメント時間が短くなる場合もありますので、ご注意下さい。
-
Recent posts
最近の投稿- 【俺の美容シリーズ】旦那様を観察してみた。 2021/01/12
- 【営業時間の変更につきまして】土曜日が加わります。 2021/01/12
- 保護中:
2021年1月の運勢コラム 2021/01/07 - 【福引開始!】「ハズレ無し」オーガニックコスメ景品紹介! 2021/01/06
- マイサロンのコンセプト「アリのまま」の「リアルなわたし」について 2021/01/06
-
Categories
カテゴリー一覧- BLOG (190)
- 【お知らせ】 (44)
- 【LINEお友達限定公開】 (5)
- 【オーガニックフェイシャルエステについて】 (18)
- 【アロマボディ―トリートメントについて】 (5)
- 【足相・足つぼについて】 (4)
- 【痩身・ダイエットについて】 (4)
- 【アロマやハーブについて】 (12)
- 【子供と一緒にワーク】 (5)
- 【お取り扱いオーガニックコスメのご紹介】 (28)
- ロサ・ルゴサ (1)
- Material・素材について (5)
- あおぞらソラシード (1)
- KOME LAB(コメラボ) (1)
- MURASAKI no ORGANIC(ムラサキノオーガニック) (2)
- SHUNOBI(シュノビ) (1)
- NALUQ(ナルーク) (3)
- THERA(テラ) (1)
- 明日わたしは柿の木にのぼる (4)
- O.M.L PRODUCT(オーガニックマザーライフ) (1)
- Maison de Naturopathie(メゾンドナチュロパシー) (3)
- HAMOC(ハモック) (2)
- Supmile(サプミーレ) (6)
- efferal(エフェラル) (3)
- ROSES DE BIO(ローズドビオ) (3)
- 【Therapist School】セラピストスクール (24)
- 【毎月の運勢COLUMN】(公式LINEお友達限定) (4)