×

商品詳細

シカロン(保湿バーム) 20g / yucica ユシカ

¥3,300 (税込)

お買上げ11,000円以上で送料当社負担(11,000円未満は送料一律800円)

クレジット決済対応SHOPはコチラ

在庫2個

説明

■製品特徴

 

〈ORGANIC MOTHER LIFE×ゼロ高〉
 

高校生たちとともに企画・製造「ゼロ高等学院」の生徒さんとのオーガニック化粧品開発を企画しています。2022年8月ORGANIC MOTHER HOUSEにて、インターンの受け入れが決定し実際に現地製造しました。
 

「yucica」
–  国産有機CICAエキス配合(ツボクサ葉エキス※)–
 

思春期特有の皮脂バランスの乱れによる肌荒れのケアに着目した10代が使用してみたいオーガニック化粧品です。もちろん、大人の女性や男性もご利用いただけます。

 

■内容量

 

20g

 

■使用方法

 

化粧水でお肌を整えたあと、適量使用します。

その後OMLサンケアスキンセラムで毎日の紫外線ケアも行いましょう。

肌荒れの気になる部分にポイントで厚めにのせるケアもお勧めです。

 

■全成分

 

ホホバ種子油(COSMOS認証)

ショレアステノプテラ種子脂

ミツロウ(タスマニア産/薬散布等検査済原料)

ツボクサ葉エキス(宮崎県産/自社無農薬ツボクサ葉)※

アサ種子油(COSMOS認証)

テリハボク種子油(COSMOS認証)

セイヨウオトギリソウエキス

ティーツリー油(宮崎県産/自社ティーツリー精油)※

ユズ果皮油(宮崎県西都市産/有機柚子)

トコフェロール(植物由来)

 

■ETHICAL POINT

〈yucica〉は様々なエシカル原料を採用しています。
 

■クロモジ葉/枝水(岐阜県飛騨高山産/野生黒文字)

HIDA

森と歩む

飛騨産業は創業100年を迎えた木工家具メーカー。創業からこれまで、ひたすら素材と向き合い、未来へと繋がる持続可能なものづくりを追求。森と歩む企業として、家具には使えない木材や、山を守るために枝打ちされた枝葉など、永年かけて育った森の恵みを余すことなく 、みなさまへお届けしていきたい。その想いから、きつつき森の研究所にて樹木の成分抽出の研究を行っている。
 

■ツボクサ葉エキス(宮崎県産/自社無農薬ツボクサ葉)

ORGANIC MOTHER HOUSE®– 植物調合美容研究所 -は2022年5月にヨーロッパのオーガニック認証「COSMOS認証/エコサート」を取得しました。

有機素材を自社加工しエキス化することで化粧品原料としても「有機認証」を受けることができるようになりました。
 

■ユズ果皮油(宮崎県西都市産/有機柚子)▶有機柚子の搾汁残渣

ORGANIC MOTHER HOUSE®– 植物調合美容研究所 -は2022年5月にヨーロッパのオーガニック認証「COSMOS認証/エコサート」を取得しました。

日本で初めて柚子の有機JAS認証を取得した宮崎県銀鏡の「かぐらの里」。そこから毎年2トンに及ぶ柚子の残渣や
規格外素材をORGANIC MOTHER HOUSEオリジナルの蒸留釜で採取しました。
 

■ティーツリー油(宮崎県産/自社ティーツリー精油)

ORGANIC MOTHER HOUSE®– 植物調合美容研究所 -は2022年5月にヨーロッパのオーガニック認証「COSMOS認証/エコサート」を取得しました。

宮崎県産の自然栽培ティーツリー をORGANIC MOTHER HOUSEオリジナルの蒸留釜で採取しました。

大変貴重な天然精油です。

 

■STORY

 

【ゼロ高(ゼロ高等学院)】

「学校教育を壊す」―

実業家であるホリエモンこと堀江貴文さんのこんな発言に端を発し構想からわずか半年あまりで開校に至った『ゼロ高等学院』(以下、ゼロ高)。

 「座学を目的とせず行動を目的とする」をコンセプトに「人生をかけて本当にやりたいことを見つける」ことを教育方針として掲げる学校です。

 

引用:オーガニックマザーライフ公式HP

こちらもおすすめ…