-
BLOG2019.06.08
エステに使用しているローズのアロマについて
エステに使用しているローズのアロマについてご説明いたしますね。
3つのローズ
ARIRIAのフェイシャルエステに使用しているミッシェル・ビオでは、上品で優雅な香りの島根県産「ハイブリッドローズ」の精油と高貴でゴージャスな香りのブルガリア産「ダマスクローズ」を使用しております。また、ワイルドローズと呼んでいる花は【カニナ】という原種原種の種を圧搾して採取されるオイル
(ローズヒップオイル)も使用しています。>>先日の記事で記載したように、ローズの精油はとっても高価で貴重です。
上品で優雅な香り芳香療法にも応用
島根県産で品種改良を重ねた(芳香療法にも応用される)10kgの花から1mlしか取れない貴重な「ハイブリッドローズ」
高貴でゴージャスな香り調和とエイジングケア
ブルガリアにて厳選されたオーガニック栽培の「ダマスクローズ」開花時期は1年の中の数週間しかなく、更に3.5kg~4kgのローズの花からわずかに1mlしか取れません。
高い抗酸化力ビタミンEを含有ハリと美白
【カニナ】の種子(ローズヒップ)から採取されるオイルは非常に高い抗酸化力があると言われ、たくさんのビタミンEが含まれています。ビタミンEは美肌には欠かせない栄養素で、お肌を明るく整え、紫外線からのダメージには必要不可欠な成分です。
フェイシャルエステに使われるROSEの3つの効能
1.自律神経に作用
漢方薬では、バラは神経系と血流に作用するので女性に良いと考えられています。神経系では、特に自律神経を整えることが知られており、自律神経失調症などに効果があります。バラは女性ホルモンのバランスも整えますが、女性ホルモンのバランスが悪くなると自律神経のバランスも悪くなるので、バラを何らかの形で取り入れることで、相乗効果でどちらのバランスもよくなると考えられます。
2.血流の問題に作用
血流をよくし、クマ・くすみを改善女性は男性に比べ、冷え症が多い事でも知られる通り、血流に問題がある方が多いです。そういった方は健康上の問題はもちろんのこと、むくみやすい・太りやすい・目の下にクマが出来やすい、肌がくすみやすいなどの美容上の問題も抱えます。バラは血流を改善する効果があることでも知られています。
3.ストレスの軽減、免疫力の向上
意識水準の鎮静、覚醒効果をはじめストレスの軽減、免疫力の向上、睡眠時間への影響、スキンケア効果(皮膚バリア機能回復力のアップ)等などが科学的データにより実証されつつあります。これらの効果や上記の自律神経や血流を整える効果を併せて考えると、ヒトが本来もっているホメオスタシスを正常に作用させることに繋がっています。
この機能は、自律神経系・免疫系・内分泌系と密接に結びついており、バラの香りはこれらの維持・回復に深くかかわっていることが実証されてきています。(バラ研究家 蓬田勝之先生の説明より)バラの香りはストレス軽減だけでなく、加齢による ホルモンバランス の乱れも解消できると言われております。また、バラの精油を2ヶ月間、女性の両手首に付け、常に周囲に香りが漂うようにした実験では、女性ホルモンの分泌が増え肌のキメが整ったと報告されています。
ARIRIAで体験できます
【バラの黄金濃密オイル・女性ホルモン整えエステ】Organicエステフェイシャルトリートメント
ARIRIA
〒971-8172
福島県いわき市泉玉露3丁目16-16
TEL:070-7545-4210
※施術中・営業時間外はお電話に出ることは出来ません。
営業時間:9:30-15:30
定休日:土日祝、その他講習等でお休み
※クレジットカード対応※泉駅裏より、徒歩3分
※無料駐車場あり。ご予約の方には詳しくご連絡いたします。
※ご予約のお時間に遅れる場合は、
トリートメント時間が短くなる場合もありますので、ご注意下さい。
-
Recent posts
最近の投稿- Myself №33 アロマと【ホロスコープ、フラワーエッセンス、数秘、チャクラ、陰陽五行】の関係性を調べまくった日々 2021/04/02
- Myself №32 福島県の地震とサロンの防災対策 2021/02/17
- マイサロンのコンセプト「アリのまま」の「リアルなわたし」について 2021/01/06
- 1月4日【女性限定】フェミニンケアお話会(お持ち帰りオイル付き) 2020/12/21
- 12月30日【小学生限定ワークショップ】アロマバーム作り 2020/12/21
-
Archive
アーカイブ -
Categories
カテゴリー一覧- 楽天ビューティ「ARIRIA」お知らせ (3)
- BLOG (192)
- 【お知らせ】 (44)
- 【LINEお友達限定公開】 (8)
- 【オーガニックフェイシャルエステについて】 (18)
- 【アロマボディ―トリートメントについて】 (5)
- 【足相・足つぼについて】 (4)
- 【痩身・ダイエットについて】 (4)
- 【アロマやハーブについて】 (12)
- 【子供と一緒にワーク】 (5)
- 【お取り扱いオーガニックコスメのご紹介】 (32)
- ロサ・ルゴサ (1)
- Material・素材について (5)
- あおぞらソラシード (1)
- KOME LAB(コメラボ) (1)
- MURASAKI no ORGANIC(ムラサキノオーガニック) (2)
- SHUNOBI(シュノビ) (1)
- NALUQ(ナルーク) (3)
- THERA(テラ) (1)
- 明日わたしは柿の木にのぼる (4)
- O.M.L PRODUCT(オーガニックマザーライフ) (1)
- Maison de Naturopathie(メゾンドナチュロパシー) (3)
- HAMOC(ハモック) (2)
- Supmile(サプミーレ) (6)
- efferal(エフェラル) (3)
- ROSES DE BIO(ローズドビオ) (3)
- 【Therapist School】セラピストスクール (27)
- 【毎月の運勢COLUMN】(公式LINEお友達限定) (7)