-
BLOGefferal(エフェラル)【お取り扱いオーガニックコスメのご紹介】2020.10.23
マスクでカサカサ【ツヤツヤぷるん!】理想の唇に。
荒れた唇にも、滑らかにのって密着してくれる、濃厚なリップ『バーム』と『色付きバーム』がSupmile(サプミーレ)のお姉さんブランド「efferal(エフェラル)」より誕生しました。「ぷっくり」「ぷるん」とした口元は、フニフニしていて女性らしいパーツの一つ。そんな唇ですが、粘膜ににた構造なので乾燥すると剥けてしまいがち。マスクで擦れるので、いつもの冬より念入りにケアしたいトコロですね。だって【乾燥】と【摩擦】は「黒ずむ原因」だからね。マスク必須な今、例年よりも唇のケアは重要になっています。色素沈着してしまうと、なかなか消えません。くちびるが乾燥する原因は元々の構造にあった!
【乾燥する構造その1】顏には皮脂腺と汗腺があって、皮脂膜というお肌を守ってくれる膜を張ることが出来るのですが、唇は皮脂腺と汗腺が少ないので「乾燥しやすい」んですね!!【乾燥する構造その2】唇の角層自体、他の肌に比べて薄い=水分保持力が弱く「乾燥しやすい」唇は、ほほの5倍程薄いのですが、ターンオーバーも早く1週間以内と言われます。ターンオーバーが早いという事は、治りも早い。つまり、ケアすればとっても魅力的になる部分!くちびるが乾燥する理由
乾燥、ストレス、胃腸の不調、日焼け、アルコールや刺激物の過剰摂取などで唇が乾燥しやすくなります。そして今は「マスク荒れ」で唇もかさつきを感じる方も。そして子供に多いのは「唇をなめてしう」…どうして舐めている事が良くないのかというと「唇を濡らしている状態のままいると、唇の角質がふやけてボロボロになってきます。それにより乾燥を招く」んですね。あいまいな存在「唇」
どうしても、リップ系は口に入らないようで入っています。意識はしなくとも「食べている」状態に。さて、女性の生涯での口紅を「食べている量」は、5~10本位、多い方ではその何倍も食べているといった事が言われます。日常的に使用するリップクリームは口紅よりも「食べている量が多い」という事。また、「皮膚と粘膜の間」というあいまいな構造で、「薄く」「敏感」な部分なんです。胃腸の不調や、体調不良で口角炎、口唇炎として表現してくれますね。そして感覚センサーも手の次に多い部分。・上唇…皮膚から出来ている・下唇…粘膜の延長上唇と下唇で性質が異なるのにびっくりですね!リップバームの特徴
肌を感じてとけるバーム系リップクリーム。スキンケア発想から生まれた抱水力にこだわった処方で、植物のエキスを贅沢に配合。マスクの擦れや、乾燥によるカサツキをおさえ、うるおいを与えます。グレープフルーツとティーツリーのオイルが、付けるたびに、爽やかな香りで口もとを包み込んでくれます。
【4つ植物エキスや4つの植物オイルを贅沢に配合】
ニンジン根エキス(血行促進)、トマト果実/葉/茎エキス(抗酸化)、カミツレ花エキス(抗酸化)、ローズマリー葉エキス(抗酸化)、ダイズ油(血行促進)、ヒマワリ種子油(抗酸化)、ザクロ種子油(エモリエント)、アンズ核油(抗酸化)が唇をふっくらとさせ、唇の乾燥を守ります。
ゆったりとお過ごし頂ける様、一軒家をまるごとサロンとしております。オーガニックや100%植物性由来の無添加化粧品等を使用したフェイシャルエステ、アロマトリートメント、足ツボをご提供しています。女性専用&ご予約制となります。
ロミロミやバリニーズ等の複数の手技に加え、ホットストーントリートメント、本格的な足ツボを加えた120分のロングタイムのボディートリートメントを最も得意としております。殆どのメニューが、マタニティー、センシティブスキン対応可能です。
ARIRIAで使用されるコスメやオイル一覧はコチラです。時折入れ替わりがあります。殆どのものがご購入、お取り寄せ可能となっております。
オーガニックコスメを使用し《素肌の改善》を目的に《健康なお肌》の為のトリートメントを行います。オーガニックスキンケアアドバイザーが丁寧にカウンセリング致します。
《AROMA》トリートメントに使用するアロマと、フェイシャルスチームに使用するアロマがセレクト頂けます。《テクニック》バリニーズ・ロミロミ・フリースタイルの手技からセレクト頂けます。あなたのお気に入りのマイメニューをお作り下さいね。
足相カウンセリング付きのフットトリートメントです。《英国式》《タイ式》《韓国式》より手技がセレクト頂けます。勿論フリースタイルとしてお任せも可能です。足の浮腫みやリンパの流れが気になる方にオススメ致します。
足裏から太ももまでのトリートメントスクール。英国式、タイ式、韓国式、ロミロミ、バリニーズ、リンパトリートメントが一度に学べます。一人ひとりの”手”に合わせたマンツーマンのスクールです。手技の交換もできますし、シェアという通貨のカタチにてお支払い頂く事も可能です。
いわき市泉玉露三丁目16-16
070-7545-4210
(施術中は出る事が出来ません)
泉駅北口より徒歩3分
無料駐車場完備
オンラインショップでは
お肌と地球にやさしい
コスメ等を取り扱っております。
たまにお得なチケットも有りますよ。
公式LINE
タイムライン日々更新中♡
メッセージは月1~2回の配信です。
お気軽にご登録くださいね♡
お問合せやご予約もLINEより可能です。
2
ARIRIA
〒971-8172
福島県いわき市泉玉露3丁目16-16
TEL:070-7545-4210
※施術中・営業時間外はお電話に出ることは出来ません。
営業時間:9:30-15:30
定休日:土日祝、その他講習等でお休み
お支払い方法:現金、クレジットカード
(VISA、MasterCard、JCB、アメリカン・エキスプレス、ダイナースクラブ)
PayPay、RPay※泉駅裏(北口)より、徒歩3分
※店舗前に無料駐車場4台あり。
※ご予約のお時間に遅れる場合は、
トリートメント時間が短くなる場合もありますので、ご注意下さい。
-
Recent posts
最近の投稿- セラピスト復帰4周年記念を前に思う、感謝の気持ち 2022/05/27
- 「化粧品残渣」+「遠野和紙」=最高のアップサイクル 2022/05/20
- Myself №40 41歳の私の幕が上がる 2022/05/14
- 「雲の上はいつも晴れ」キャリーオーバー成分とは? 2022/05/13
- 宮崎「雲の上はいつも晴れ」が作られる植物調合美容研究所へ 2022/05/12
-
Archive
アーカイブ- 2022年5月 (6)
- 2022年4月 (15)
- 2022年3月 (9)
- 2022年2月 (4)
- 2022年1月 (4)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (6)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (3)
- 2021年7月 (7)
- 2021年6月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (1)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (9)
- 2020年11月 (14)
- 2020年10月 (13)
- 2020年9月 (2)
- 2020年8月 (6)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (9)
- 2020年3月 (7)
- 2020年2月 (12)
- 2020年1月 (11)
- 2019年12月 (11)
- 2019年11月 (32)
- 2019年10月 (12)
- 2019年9月 (6)
- 2019年8月 (4)
- 2019年7月 (13)
- 2019年6月 (17)
- 2019年5月 (2)
-
Categories
カテゴリー一覧- エシカル書道教室・巡巡 (2)
- 雲の上はいつも晴れ (14)
- 化粧品開発について (16)
- 楽天ビューティ「ARIRIA」お知らせ (3)
- BLOG (252)
- 【お知らせ】 (63)
- 【LINEお友達限定公開】 (21)
- 【オーガニックフェイシャルエステについて】 (29)
- 【アロマボディ―トリートメントについて】 (12)
- 【足相・足つぼについて】 (4)
- 【痩身・ダイエットについて】 (6)
- 【アロマやハーブについて】 (13)
- 【子供と一緒にワーク】 (11)
- 【お取り扱いオーガニックコスメのご紹介】 (42)
- ロサ・ルゴサ (1)
- Material・素材について (5)
- あおぞらソラシード (1)
- KOME LAB(コメラボ) (2)
- MURASAKI no ORGANIC(ムラサキノオーガニック) (2)
- SHUNOBI(シュノビ) (1)
- NALUQ(ナルーク) (3)
- THERA(テラ) (2)
- 明日わたしは柿の木にのぼる (4)
- O.M.L PRODUCT(オーガニックマザーライフ) (2)
- Maison de Naturopathie(メゾンドナチュロパシー) (5)
- HAMOC(ハモック) (2)
- Supmile(サプミーレ) (6)
- efferal(エフェラル) (4)
- ROSES DE BIO(ローズドビオ) (3)
- 【Therapist School】セラピストスクール (31)
- 【毎月の運勢COLUMN】(公式LINEお友達限定) (20)